• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月30日

歩道で原付自転車を動かす場合は・・・。

エンジンを切り、車体から降りて押して歩く。
エンジン掛かってないからって、またがってケンケンして動かしてはいけません。
その点、このおばさんは合格・・・じゃないや

テールランプに注目。スモールが点いてますね。ってことは原付の場合、エンジンが掛かってる証拠です。


ではタイムマシンに乗ってこの数秒前に戻ってみましょう!

スイッチ・オン!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ウィィィィィィィィィン!!




付きました!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






オバちゃん、どっから押してきたの?

二段階右折にしてはおかしすぎる・・・。

ってことでこのオバちゃんがどっから来たのか、タイムマシンで更に数秒過去へ~♪


スイッチ・オン!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ウィィィィィィィィィン!!



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓












↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









付きました!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







おいおい!オバハン!!どこで運転してんねん!!

横断歩道は歩行者が渡るトコや!

自転車でも本来は押して歩かなアカンのやぞ!!


ほら見ろ、キューブのお姉さんがビックリしとるやないかい。

基本、原付は車道を走る。
対面車と正面衝突の恐れがある場合、やむを得ない場合は避ける時(危険回避)に車道から出てもいいことにはなってるが・・・。

ってことはこのオバハン、右側通行しとったってこと??
ブログ一覧 | 怒り | 日記
Posted at 2007/05/30 20:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年5月30日 21:52
こういった「オバハン暴走族」どこにでもいるんですよね~。横断歩道を正面から来ると確かにビビリます。

最近では電動カートの「おばあちゃん暴走族」もいますね~。車道を逆走したり、歩道を二列で走ってみたり、スーパーの店中で走ってみたり・・・確かにあの電動カートは歩行者扱いですがちょいと危険です。
コメントへの返答
2007年5月30日 22:02
オバハン暴走族、自分が全て正しいと思い込んでいるからタチが悪いです。

普段は原付通勤のワタクシ個人的には、原付30キロ制限を何とか撤廃して欲しいのですが、制限解除なぞしようものなら「オバハン暴走族」がさらに凶悪化するものと思われ・・・(激汗


電動カートも最近数が増えましたね。大概の人は「長い距離を歩けない」人たちでしょうから、ある程度までは「仕方ないかなぁ」とも思うんですが・・・。
でも事故も増えてるんですってね。
かといってとり上げるわけにもいきませんし、免許制にもできないですし・・・。

思いやり&愛情運転でいきましょう♪

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/164562/47776151/
何シテル?   06/11 22:39
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation