• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@LEXUSの愛車 [レクサス UXハイブリッド]

道後での懇親会🍺🍶

投稿日 : 2025年06月07日
1

今回の懇親会は道後でしかも18:30から開催という事で、大急ぎで退社😅

愛車君はタイヤは若干汚れてますが、結構綺麗な状態を維持してくれてます🥰

急いでると言うのに若干チェックをしてから帰路に着きました(笑)

2

市内電車で道後の電停に到着😊
週末なので電車内は超いっぱいでした😅

道後の電停と言えば、坊ちゃん列車や時計台、そして足湯ですね…実は時計台のカラクリ動いてるところ見た事ないし、足湯も入った事無いんですけどね😅

3

道後にある、重要文化財指定されている伊佐爾波神社です😊

ちなみに階段は135段らしいです😊

〈ネットより〉
仲哀天皇、神功皇后とともに道後温泉に行幸のとき沙庭を立てて天神の勅を請奉ったので沙庭神社、即ち伊佐爾波の神社と称し、又、湯月八幡宮とも称えた。皇后は行宮に湯殿を設け、温泉を汲んで浴したもうたので御懐妊になり、後の応神天皇の御誕生があったという。
  明応年中河野家より社殿造営があり、それ以前は小千元興が社殿を改造した。延久5年源頼義は河野親経に命じて社殿を再造、慶長8年加藤嘉明が社殿を修理し、社領百石を寄進した。寛文7年領主松平定長は現在の社殿を建造し、社領二百石を寄進した。昭和31年6月本殿が国の重要文化財に指定、昭和42年6月全体が追加指定を受けた。

4

本日の会場は半年ぶりの、ふなやです😊

今回も歴代天皇が訪れた時の写真を眺めながら会が始まるのを待ってました😊

5

今回のお品書きです😊

いっぱい書かれてます😅

6

懇親会料理です😊

高級旅館だけにお上品な味付けのお料理です🥰

7

お料理後半戦🥰

全体的に、どのお料理も美味しかったです😊
ただ、貧乏人としては肉のメイン料理が欲しいかな😅

けど、ビンゴゲームで上位でビンゴ達成して、お土産に愛媛の銘菓、母恵夢の詰め合わせ頂きました🥰

会は無事終了して、三人引き連れて、私含め四人で行き付けのスナックで二次会に突入🥃

右下の写真はその時に、かっぱえびせんから出てきたレアな花形かっぱえびせんです🥰

何か良い事あるかなぁ〜🥰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 17:02
ゆうさん、こんにちは😊

道後温泉♨️行ってみたいですね~
この神社も⛩すごいです!

懇親会の料理🍲美味しそうです。
とってもお酒に合いそう🍶´-

スナック飲みすぎ大丈夫でしたかね…
コメントへの返答
2025年6月8日 14:17
T19さん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

道後温泉。。。地元なので全然凄いとは思っていなくって、草津とか行ってみたいなぁって思ってるんですけど😓

伊佐爾波神社はT19さん(の奥さん?)の様に御朱印好きの方であれば一度はって感じでしょうね😊

懇親化の料理は確かにお酒寄りな料理でした。。。なので乾杯の時はビールでしたが、その後は🍶飲んでました😊

スナックではいつもの様にハイボール呑みましたけど、全然大丈夫でしたよ😊

ありがとう御座います🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 17:09
ゆう@LEXUSさん、

こんにちは☁️
お疲れ様です♪♪

昨日は懇親会お疲れ様でした〜🙋‍♀️
超高級料理の数々💖
私の様な庶民のお口に合うのかしら🤣

伊佐爾波神社は重要文化財指定されているだけあって、凄い景観ですね〜❣️
ジュースを掛けて、誰が最初に登り切るか勝負したいなぁ😎

二次会でスナックに行ったんですね〜🥃
あまり飲まない様にって言ってた様な気が。。。🤣
コメントへの返答
2025年6月8日 14:22
ひでっちさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

超平均年齢の高い懇親会でした。。。設備関連の協力企業の社長さん達の集まりで、その懇親会にお呼ばれいているんです😊

それもあってか、結構あっさり目のお料理ばかりで、美味しいんですけど物足りない感じで。。。お酒と合う感じのお料理でしたよ🍶

伊佐爾波神社の階段は上がりたくないですね(笑)
私膝に持病があるので早々にリタイヤすると思います🤣
なので、無謀な賭けをさず、最初にジュース奢ります🤣🤣

あははは🤣
二次会には行きましたけど、そんなには飲んで無いですよ(笑)
ちゃんと翌日も仕事出ましたし🤣

ありがとう御座います🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 17:18
飲み会🍶🍺楽しんだようですね。
^ - ^

えびせん。
良い事ありますように。


今宵もよろしくお願いします✨
コメントへの返答
2025年6月8日 14:24
ともさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

一次会は楽しくは無かったですが、二次会は好きな場所に、一緒に飲みたい人を連れて行ってだったので楽しかったですよ🥰

花形のかっぱえびせん、レアですよね🥰
初めて見ました😊

ありがとう御座います🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 17:26
ゆう先生〜

お品書きが漢字が多すぎて読めません
ルビ振ってくれんと〜🤣💦

正統派の道後巡りですね✨


夜は・・・
歌舞伎通りの誘惑が〜😘(笑)
コメントへの返答
2025年6月8日 14:34
EDOXさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

確かに読めませんよね。。。私も会が始まる前に読もうとしたんですけど、早々に諦めました(笑)

歌舞伎通り🤣🤣
正直あまり言った事無いんですよ。。。もっぱら八坂方面ですね😓

20代前半の時に一度、道後ミ〇ー〇ックに行った事ありますけど、二度と行きたいとは🤣

ありがとう御座います🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 17:34
こんにちは☀
懇親会お疲れ様でした!

美味しいお料理を召し上がり、ビンゴのお土産もいただいて、良い懇親会でしたね🤩

レアなえびせんゲットなど運の良い日でしたので、宝くじを買ったら当たったかもしれませんね🎯
コメントへの返答
2025年6月8日 14:37
青ばらさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

確かに美味しかったんですけど、もうちょっとガツンとしたものも食べたいと思ってしまうのは庶民だからなんでしょうね(笑)

ビンゴが上位で揃ったのは結構嬉しかったです。。。貰った商品よりも当たった事が嬉しい🤣

花形レアですよね🥰
宝くじかぁ。。。当たったら人生変わるぐらいのお金当たらないかなぁ🤤🤤

ありがとう御座います🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 17:37
ゆう@LEXUS殿

今晩は。(⁠・⁠∀⁠・⁠)

お疲れさでございます。(⁠・⁠∀⁠・⁠)

懇親会楽しんでくださいね~。(⁠・⁠∀⁠・⁠)

お帰りはお気を付けて。(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)lb5/////。
コメントへの返答
2025年6月8日 14:39
lb5/////。さん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

一次会は楽しくな無かったですが、二次会は楽しかったですよ🥰

ビールと酒の酔いをハイボールで抜く感じでしょうか(笑)

ありがとう御座います🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 17:56
こんちは( ^ω^ )

安定の懇親会ですね(笑)

しこたま飲んできてください(笑)
コメントへの返答
2025年6月8日 14:41
Zollyさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

先週は2回ありましたからね😓
けど、もう今月は予定ありません。。。突発はあるかもしれませんけどね(笑)

ありがとう御座います🙇
二次会まで結構飲んだ気もしますが、全然大丈夫でしたよ😊

ありがとう御座います🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 18:30
ゆう@LEXUS さん
こんばんは🌙お疲れさまです

道後温泉イイですね🤗懇親会の料理ズゴイですね!自分なら難しいかな?🤭落ち着かないし!
食べた気がしないかも…やっぱり肉🤣

今日は早く帰れるかな?かっぱえびせんで!
コメントへの返答
2025年6月8日 14:45
赤松中さん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

道後温泉で老舗の旅館での晩御飯。。。名前だけで美味しい感じですけど、私も肉料理食べたいです(笑)

料理自体間違いなく美味しかったんですけどね😓

お気遣いありがとうございます🙇
花形かっぱえびせんさんは、効果がある様であれば、今日の帰りに☔が止んでてくれる筈です。。。そして梅雨突入前洗車出来る筈😓

ありがとうございます🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 19:29
ゆうさん こんばんは😃
お疲れ様でした♪
道後温泉♨️のカラクリ時計は夜見ましたがとても綺麗でしたよ😄
※地元の方を差し置いて鼻高々〜(笑)

まぁ、地元観光地あるあるですね😅

会場の“ふなや”は老舗中の老舗ですね〜🤩 裏山鹿です😊

🤗🤗🤗
コメントへの返答
2025年6月8日 14:53
ツミキさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

流石ですね、既にからくり時計見られてるんですね😓
私も話のタネじゃないですけど、一度ぐらい見てみないとですね😊

ふなやは本当老舗ですね👍👍
けどまだまだ子供な私はガッツリ肉料理のメインが欲しかったりします(笑)

ありがとうございます🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 20:00
ゆうさん、こんばんは♪

伊佐爾波神社の階段、、写真を見ただけで登りきるイメージがつきません🤢😆🤣

ビンゴ達成でお土産ゲット!されたんですね〜レアえびせんといい、やはりアレ、、持っていますね😆

懇親会メニューどれも美味しそうですね!
中には見た事も無い品も、、上品な、お味だったのですね〜 日本酒🍶が進みそうです😆

日頃頑張っているご褒美、、でしたね♪
大変お疲れ様でした😄
コメントへの返答
2025年6月8日 15:03
なうなさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

伊佐爾波神社の階段は、ちょっと上る気になれませんよね😓
私膝に爆弾持っているので余計に無理なんですけどね😓

ビンゴの上位入賞も嬉しかったですけど、やっぱりかっぱえびせんのレアな花形が嬉しかったですよ👍👍

懇親会の料理は、確かに美味しかったですけど、ちょっと物足りなかったです😓
バカ舌な私はガッツリ肉料理も入っててくれると嬉しいんですけど😓
あっけど日本酒とは凄くあう料理でしたよ🍶

ありがとうございます🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 21:01
ゆう@LEXUSさん、お晩です😃
昨日は懇親会お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
高級旅館の高級料理美味しかったんでしょうね🤭
二次会まで頑張ったんですね😉
それで今日も出勤お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
今宵も宜しくお願いします🤲
コメントへの返答
2025年6月8日 15:05
s-k-m-tさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

高級旅館の高級料理。。。確かに美味しいんですけど、私みたいな庶民は肉料理のメインが欲しくなっちゃいます😓

二次会では花形のかっぱえびせん。。。超レアゲッチュです(笑)

ありがとうございます🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 21:08
こんばんは〜☺️
道後での懇親会お疲れ様でした~🤗
それにしても伊佐爾波神社の135段の階段は、是非ダッシュでトライしてみたいっす🤣🤣🤣
会の方はお上品な料理にカラオケでご満悦ですね~😁😁😁
コメントへの返答
2025年6月8日 15:09
コッペパパさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

伊佐爾波神社の階段135段ですよ。。。歩いて上がるのも嫌ですよぉ😓
私膝に💣があるので余計なんですけどね(笑)

あははは🤣
カラオケは無かったですよ(笑)
お上品な料理は美味しかったですよ。。。🍶結構飲んじゃいましたけど😓

ありがとうございます🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月7日 22:57
こんばんは!
懇親会お疲れ様でした!(^^)

かなり豪華なラインナップで、きっとサスケの口には合わないだろうなぁ〜(゚o゚;;

ここまで品質が良いと、支払う金額が気になってしまいます…(^◇^;)
コメントへの返答
2025年6月8日 15:11
サスケさん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

老舗旅館だけあって、お上品な味付けの料理の数々でしたが。。。私も出来ればメインの肉料理が欲しかったなぁって思っちゃいましたよ(笑)

金額幾らなんでしょうね。。。実はこの会からの被接待(ご招待)だったので幾らなのかは不明です😓

ありがとうございます🙇
今日も一日宜しくお願いします😊
2025年6月9日 0:43
ゆうさん、こんばんは😊
道後で、親睦会お疲れ様です🙋‍♀️
それにしても、階段がドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
な神社ですね(; ꒪ㅿ꒪)初詣、正月から筋肉痛
確定ですよね🤣
コメントへの返答
2025年6月9日 14:01
ローズ・ヒップ♪さん、こんにちは😊
コメントありがとう御座います🙇

道後での懇親会は、滅多に無いので新鮮なのですが、行くのが若干遠いのと、二次会会場までも遠いと言う欠点が😓
この日も二次会に行くのにタクシーが拾えなくて、途中まで男4人で歩いてましたから(笑)

久々のドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!ですね(笑)
この階段上がって初詣は勘弁ですよね😓
私はここじゃ無くてもう少し近場にある護国神社にお参りに行ってます(笑)

ありがとうございます🙇
今日も一日宜しくお願いします😊

プロフィール

「@大輪山キョウジ さん、おはようございます😊
リベンジですか?
かなり旨そうですけどね🥰🤤」
何シテル?   08/20 06:58
海外赴任で7年間日本に居なかったので、何もかもが浦島太郎状態です… 車に関係の無いネタが多くなりがちですが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:42:19

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
UX250hからUX300hに乗り換えました😊 ボディカラーは、ソニッククロムのバイト ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
海外生活7年から帰国…久しぶりの愛車😁 30㎜ローダウン仕様です…ボディーカラーは、グ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
6台目の愛車となりましたハリアー(2010年7月31日納車〜2018年1月1日)です! ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
5台目に購入しましたラルゴです! 29~37歳迄(’02~’10年)の8年間乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation