• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@LEXUSの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2011年12月22日

ROJAM フロント・リアハーフスポイラー取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今までにフルエアロを自分で取り付けしたりした事はありましたが、今回初めてのハーフタイプの取り付けです!

フルエアロより簡単だろうと舐めてましたが。。。

いつものABのピットを借りて、早速作業開始です!

まずは養生テープで傷が付かないようにマスキングです(o^∇^o)ノ
2
借組して、両サイドのタイヤハウス内2箇所づつと、写真の赤矢印の場所2箇所にマーキングします!

次に3mmのドリルで、マーキングした位置に穴を開けます。。。が、当然タイヤハウス内にドリルが入らないので、タイヤを外しちゃいます!
3
次にハーフスポイラーを本組み!

タイヤハウス内に隙間が出来るので、ワッシャーで調整しろって事なんですが。。。

ボディとリアハーフの隙間は両側共5mmぐらいあって、とてもじゃないけど、ワッシャーで調整は無理( ̄▽ ̄;)

さてどうしようと思ってたら、AB店長が写真の部品を卓上グラインダーで削って作ってくれました(*^_^*)
4
こちらが、その部品を取り付けた画像!

分かり難いとは思いますが、ジャストフィットです(*^_^*)

あっちなみにビスは、標準で付いているシルバーのビスから、黒のビスに変更してます!
5
こちらがリアハーフの取り付け後の画像!

良い感じです(*^m^*) ムフッ
6
続けてフロントハーフの取り付け!

こちらは正直、取り付けが厳し過ぎて、一度取り付けたら外せる気がしなかったので、一発勝負です( ̄▽ ̄;)

両側のタイヤハウス内に2箇所づつ3mmの穴を開けます!

続けて、写真の赤丸5箇所の位置にも3mmの穴を開けます!

で、穴を開けた9箇所を黒ビスでとめます!
7
で、最期の難関(笑)

赤丸部分に馬鹿穴が開いてて、その奥150mmくらいの位置にビスを取り付ける穴が。。。

この穴が左右2箇所づつ、軽4箇所あるんですが、マーキング出来ないし、それ以前にドリルが届かない( ̄▽ ̄;)

とめなくても大丈夫かなとも思ったんですけど、少しエアロが浮いてて。。。やっぱりとめなきゃなんです!

で悩んだ結果、閃いたんです(-ω☆)キラリ

長めのビットで、馬鹿穴部分からドリルネジ(タッピングビス)でとめてみたんです!

これが大成功ヾ(=^▽^=)ノ
8
こちらが完成画像ですヾ(=^▽^=)ノ

フルエアロ付ける方が全然楽ですね!

けど純正の感じを崩さなくて、凄く良い感じです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装お手入れ✨ 続き

難易度:

ショックレスリング装着

難易度:

ドアミラーブルーレンズへ付け替え

難易度: ★★

フォグランプ光軸調整

難易度:

帰宅❗️水洗い洗車❗️

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月30日 0:38
しつこいようですが・・・(笑)

ゆうさんエアロ&マフラー自分で取り付けるのですね!
凄い・・・(゜.゜)

自分はショップへお任せです^_^;
ピットが使えるなんて羨ましいです。

お疲れ様でした(^_^)
コメントへの返答
2011年12月30日 2:29
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

いつもコメありがとう御座いますwww

ボンビーなんで少しでもお安く済ますため、出来る事はなるべく自分で作業する様に心掛けてます(笑)

また~さんだって、結構自分で作業されてるじゃないですかぁ。。。ヘッドライト周りとかは自分は触れないですよ( ̄▽ ̄;)

ピットは本当助かってます!
店長さんが、昔やってたバス釣りの繋がりで知り合いだったんで、今も仲良くして貰ってるんですよ(*^_^*)

色々トラブルあって疲れましたが、出来栄え見れば疲れも吹っ飛びました(*^m^*) ムフッ

プロフィール

「@Kenones さん、大丈夫ですか😳
水の飲み過ぎはダメって言ってますよね😅
経口補水液…OS-1…いずれにしてもお大事に🙇」
何シテル?   08/17 23:35
海外赴任で7年間日本に居なかったので、何もかもが浦島太郎状態です… 車に関係の無いネタが多くなりがちですが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:42:19

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
UX250hからUX300hに乗り換えました😊 ボディカラーは、ソニッククロムのバイト ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
海外生活7年から帰国…久しぶりの愛車😁 30㎜ローダウン仕様です…ボディーカラーは、グ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
6台目の愛車となりましたハリアー(2010年7月31日納車〜2018年1月1日)です! ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
5台目に購入しましたラルゴです! 29~37歳迄(’02~’10年)の8年間乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation