• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@LEXUSの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2011年12月22日

ROJAM DTMマフラー取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この一つ前に載せた、フロント・リアハーフスポイラーと同時に作業を行いました!

作業場所は、いつものABのピット(*^_^*)

早速開梱して作業開始です!

まずマフラーが3分割されているので、それを借り組みしちゃいます!
2
次に牽引フックが14mmでとまってるので、取り外します!
3
続けて反対側の牽引フックも14mmでとまってるので外しちゃいます!

なかなか外れないとは思いますけど、気合です(笑)

次に純正マフラーを取り外して、DTMマフラーを取り付けるんですが、スペアータイヤが邪魔で組み付けれませんでした!

なので初めてのスペアータイヤ外しです!

外した事のある人は知ってるでしょうけど、あんな風に外れるんですね。。。全然知りませんでした(苦笑)
4
DTMマフラーが取り付いたら、今度は後ろから見て左側の牽引フックが取り付いていた位置に、DTMマフラー用の付属のフックを取り付けるんですが。。。。

トラブル発生です( ̄▽ ̄;)

う~ん、写真見て貰えば分かると思うんですけど、この位置にしないとマフラーと吊りゴムが繋がらないんですよ(汗)

多分部品の梱包ミスではないかと。。。
5
まぁなんとかマフラーを吊る事は出来たので、正規部品が届くまでは、この状態で過ごすとします(笑)
6
これで本日の作業は終了です(汗)

結構時間が掛かってしまいました。。。老体には厳しい作業内容でした(;゚;ж;゚; )ブッ
7
が。。。。

こちらは後ろから見て右側のマフラーの出位置。。。
8
こちらが左側の出位置です。。。

明らかに左側が出てますね( ̄▽ ̄;)

正規部品が届いた時に、再度調整するとします!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックレスリング装着

難易度:

フォグランプ光軸調整

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

帰宅❗️水洗い洗車❗️

難易度:

内装お手入れ✨ 続き

難易度:

ドアミラーブルーレンズへ付け替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kenones さん、大丈夫ですか😳
水の飲み過ぎはダメって言ってますよね😅
経口補水液…OS-1…いずれにしてもお大事に🙇」
何シテル?   08/17 23:35
海外赴任で7年間日本に居なかったので、何もかもが浦島太郎状態です… 車に関係の無いネタが多くなりがちですが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:42:19

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
UX250hからUX300hに乗り換えました😊 ボディカラーは、ソニッククロムのバイト ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
海外生活7年から帰国…久しぶりの愛車😁 30㎜ローダウン仕様です…ボディーカラーは、グ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
6台目の愛車となりましたハリアー(2010年7月31日納車〜2018年1月1日)です! ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
5台目に購入しましたラルゴです! 29~37歳迄(’02~’10年)の8年間乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation