• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

「第8回 館林痛車ミーティング」…に行って来ました。

「第8回 館林痛車ミーティング」…に行って来ました。 どうも、こんにちは~。(^o^)/


1週間前の事になりますが、7日(日)に群馬県館林市の市役所前の広場で行われた「第8回 館林痛車ミーティング」に行って来ました。

…ギャラリーではなく参加です。



前日6日(土)の21時に自宅を出発。
とりあえず沼津辺りまでは下道で行こうと考えてたので、ひたすら国道1号線を東へ。

…で、富士を過ぎた辺りで問題発生!!
なんと「東名高速・秦野中井~厚木 通行止め」の表示が…。
仕方ないので、そのまま1号線を進み箱根を越えて神奈川県の厚木まで下道。
厚木から高速に上がり海老名SAでごっつ遅い晩飯。
(昨年の「痛Gお台場」に参加した時に食べたガッツリ系のラーメンです。←どうしても何か食べたくなり寄ってしまった…。←爆)


それからひたすら館林へ舵をとりつつ首都高経由で東北道へ。
館林の手前の羽生PAでとりあえず仮眠。
(↑羽生に着いたのは午前4時過ぎだったかな?)

陽が昇り館林で高速を降りて、みん友の「機動第三課」さんが指定した待ち合わせ場所へ。
一旦到着したのですが、燃料計見たら…ガス欠寸前!!
(↑実は首都高走行中に給油警告灯「別名:貧乏ランプ」が点灯してたんですよね…)

なので一旦出てガソスタ探しへ。
(意外と離れてた場所だったような…)

再び待ち合わせ場所に戻ったのですが、どうやら先に入場したらしく遅れて入場することに…。
(何とか会場で合流出来ましたが…)


ようやく機動第三課さんとの「Y11並べ」が実現しました。



…というのも、機動第三課さんのブログでも書かれてましたが、この館林のイベントをもって「Y11型ADバン」を降りられるとのこと。
なので、最初で最後のY11並べとなりました。
(機動第三課さんは、もう一台所有のU14型ブルーバードで痛車活動は続けるとのことです)


そして今回、機動第三課さんのみん友さんであります「ふかやんさん、kit@さん、ナビィさん」含め5台並べで展示しました。
(しかも場所的には真ん中辺りに)






↓…で、自分の車はこんな感じに。




そうこうしてたら、5月に豊郷でお会いした「レガシィーワゴン」のオーナーさんとバッタリ!!
(この秋に車を「ヴィッツ・G'z仕様」に乗り換えたとのことでした)
午後から用事があるらしく午前中にギャラリーで来られてました。


↓以下、みん友さん・マイミクさんを始めとする「会場で気になった車」を…。


↑七咲さんの車。
「見えてはない」…のですが、これはこれで「エロいなぁ」と思うのは自分だけ!?


↑(中央)きむ@木村商店さんのトラック。
新たにルーフデッキを取り付けたとのことですが、全体的にシンプルな「仕事車仕様」と相まってかなりいい感じでした。
(挨拶行こうとしたら本人さん車の中で寝られてたので撮影がこんな感じに…)


↑きむさんの横に並んでたハイエースのリアです。


↑同じくきむさんの横に並んでたデリーボーイです。


↑「らき☆すた」仕様の2台。
「痛Gお台場」ではあまり絡めず申し訳なかったです。
(しかも今回もオーナーさんが側にいないという自体に…orz)


↑アスカ仕様のZ33です。
アスカのイメージカラーも赤で、このZ33も赤。「可愛い」とか「萌え」というより「カッコイイ」痛車だと感じました。


↑「艦これ」や「ストパン」仕様が多い中、唯一の「蒼き鋼のアルペジオ」仕様の痛車です。


↑サニトラの痛車。
しかもラッピングです。
(仕様は「空の境界」)


↑「ごちうさ・リゼ」仕様のRX-8と「ラブライブ!・真姫ちゃん」仕様のオデッセイ。
(このオデッセイ、反対側はにこにー仕様でしたので「にこまき仕様」ですね)


↑早くも「GF(仮)」仕様の痛車も。


↑「きんいろモザイク」より「九条カレン」仕様。
どことなく「カレンデース」と聞こえてくるのは…。(爆)


↑数あるミク仕様の痛車の中でも「イイね!」と思う1台。
「ミニカ」がベースのフルラップ痛車です。


↑ミク仕様のミニカの横に並んでた黄色のbBです。
この黄色純正色なんですが、黄色だからか「ふなっしー」仕様とは…。
狙ってますね、コレは。


↑イタ痛車な2台。
「フェラーリ」と「アルファロメオ」です。
ステッカー自体はさりげなく小さい物を貼ってましたが、車が車なだけに入場してしばらくはスゴい人だかりが出来てました。



↓やはりここでも台数的には多かった「ラブライブ!」仕様。









↑「ラブライブ!」仕様の中、唯一異彩を放ってた「ママライブ!」仕様です。


↓アイマス(アイドルマスター)痛車も、それなりに台数がありました。










↓同じ静岡県から参戦されてました。
「俺妹・高坂桐乃」仕様のサニーです。
しかもフロントバンパーがGC型インプレッサのバンパーに変えられてましたが、違和感なく装着されてました。



↓個人的にツボった痛車。「ジョジョ」仕様のタントです。




↓駐車場でギャラリーに来られてた痛車です。


↑早くもV37スカイラインの痛車が…!?


↑「ラブライブ!」の「かよちん(小泉花陽)」仕様のS15シルビア。
ちなみに「かよちん」の名前は「かよ」ではなく「はなよ」なんですよ。(←念のため)


↑「μ's」だけが「ラブライブ!」じゃない!! 「アライザー」現る!!
(ラブライブ!に「μ's」のライバルとして登場するユニットが「A-RISE(アライズ)」といい、A-RISEファンを「アライザー」と呼んでるそうです)
リアガラスのみでしたが、今後が期待な1台。
(ベース車は18系クラウン)




…っと、まだまだ上げたい痛車がたくさんあるのですが、ナンバー隠しを付けてないでナンバー丸見えだったり、ピント調製ミスってボヤけてたりして上げるにはちょっと…な感じだったり。(泣)



…と、まぁそんなこんなでイベント終了間際には、もう1台のウイングロードの痛車オーナーと3台で並べてみたり…。



右側の白いウイングロードですが、ロウキューブのもっかん(湊智花)仕様でした。
(しかもボンネットはラッピング、後ろは…けしからん事になってました)





イベント終了後は、機動第三課さんの先導で鷲宮神社へ。
…しかし、到着時した時には既に陽が暮れて鳥居の所に立てられてる立札には「下条」の文字が…orz。
暗いので写メも撮れず悔しい思いでしたが、とりあえずナビには地点登録しました。


その後、機動第三課さんと別れて帰路に就くことに。

帰りは圏央道・桶川北本ICから高速に乗り東名高速・足柄SAで晩飯と風呂入って仮眠…ってか爆睡。

その後、何故か新東名高速に上がってしまい浜松いなさICまで走り8日の朝方帰宅しました。



当日お会いした皆さんお疲れ様でした。また自分に絡んでくれた皆さんありがとうございました。

また機会があれば参加したいと思っております。













…で実は、予定ですが年末にまた群馬県に行こうかと考えてます。(爆)
太田市の利根川河川敷でデコトラのカウントダウンイベントがあり、それに行こうかなと。
(↑先日亡くなられた「トラック野郎・一番星桃次郎」こと菅原文太さんの追悼セレモニーも行うとのことなので…)

年末年始は関東辺りに出没…かな?
(お会いした時はよろしくです)



…ってか、来週に車を車検に入れるんだが、大丈夫か!?(爆)
(↑まぁ何とかなる…かと?)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/12/14 11:48:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

That's Journey
マツジンさん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年12月14日 13:30
お疲れ様です

個人的にはハイエースの隣にいる4Dグリルを着けたハイゼットが

気になりますが
コメントへの返答
2014年12月14日 19:06
この「4Dレンジャー風のグリル」付けたハイゼットですが、東方仕様だった…かな?

ただ、荷台に荷物が積まれてました。
(何ボか下ろしてましたが、何故か発電機らしき物が…)

飾り的にはレトロスタイルでしたね。
フロントバンパーも丸鋼で造られてて丸フォグ装備でしたし。

ただ、ナンバー隠しが無く写メ撮ってもナンバー丸見え状態でした。
2014年12月14日 20:32
参加したテスタロッサ、実は自分の仲間で、本当は自分のFと並べる予定でした。

参加お疲れ様でした〜。
コメントへの返答
2014年12月14日 21:39
本当に「F」が「(ノ∀`)アチャー」…な状態でしたからね。
本来なら、このテスタロッサの横にミノさんのF355が展示されるばずだったんですが…。f(^_^;)

「痛Gお台場」もあんな感じの大雨でしたし…。


来年のタイムリミットまで、もう一回位は生で痛車の状態を見たいです。
(見れたとして、何時くらいになるなかなぁ?)


やはりイタ車、それもフェラーリ・テスタロッサでしたからね。
来たときはスゴい人だかりでした。



とにもかくにも、来年何処かでお会い出来れば…と思ってます。
2014年12月14日 22:14
寒空の下でのイベント参加お疲れ様でしたね(^^)
せっかくお会いしに来て下さったのに睡眠中だったようで申し訳ごさいませんでした(´・ω・`)

何はともあれまたの機会が有りましたら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年12月14日 22:29
いえいえこちらこそお疲れ様でした。

自分も突発…というかイベント開催の数日前にエントリーして前日に「館林行くよ~」みたいな事を呟いた為か、到着してマグステ貼って展示完了直後から挨拶に来られる方々多数でしばらくはなかなか回れなかったせいもありますから…。f(^_^;)

ようやく回れて挨拶に行ったのですが、ワッパに足掛けてるのが見えましたので「寝てるのを起こすのも悪いなぁ…」と思い写メだけ撮った…感じですね。

しかし、拡声器から流れる懐メロにはちょっとツボってしまいました。


来年も何処かで北関東エリアのイベントには参加しようかと企んでますので、お会い出来ればと思ってます。
その時はよろしくお願いしますね。

プロフィール

「自分、今日は「お休み」です。

今月は仕事が暇過ぎ(定時割れ)なので、所長から「全従業員、今月は最低1日は年休を取ること」と通達があった為でして···。
(ただGW明けるとクソ忙しくなる···)

しかし、やる事が無い。
テキトーにブラブラするか、もしくは温泉にでも行くか。」
何シテル?   04/08 08:22
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
何故か分かりませんが、未だに自分がこの車に乗っていると思われる方々が居るようなので言って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation