• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹@萌姫丸急行のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

新しい車、納車されました!!

新しい車、納車されました!!納車予定が早まり本日の午後に車屋さんから引き取りに行って納車されました。








はい、これが自分の新しい車です!!

2020(令和2)年式
スズキ ワゴンR·スティングレーT
納車引き取り時の走行距離数、57013km

納車されました!!




オレンジのハスラーは母親の車です。

母親共々、スズキ車乗りになりました。

改めて、よろしくお願いします。
Posted at 2025/06/15 18:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

「ノリと勢い」って、やっぱ大事···かも?

「ノリと勢い」って、やっぱ大事···かも?えー、皆さま方コンニチハ |ω・`)ノ ヤァ

修羅の国の変態紳士、黒豹でございます。


X(旧Twitter)の方では色々と呟いたり匂わせたりしてますが···。

先月末の29日(木)にですねぇ~




なんとガス欠したのですよ。
燃料計の表示、2目盛り残った状態でw

···というのも今年になってから表示がおかしくなり、ここ最近(2~3ヶ月)は本当に酷い状態にまでなりました。
しかも同様のトラブルによるガス欠は2回目だしw
(前回は残量表示3目盛りでガス欠になった)

何時の日かの給油は、残量表示1目盛りで満タン給油したのに給油量が15Lちょいでしたし。
(この時の表示は満タンまで表示されました)

まぁおそらくですが十中八九、燃料のフロート(センターゲージ)がダメになって来てるのかと思われ。

それ以外にも左リアテールランプの玉が一発切れてたり···
(LEDテールのため、交換は丸々ASSY)




パワステのオイルポンプからも、滲み程度ですがオイルが漏れてきてますし···
(ちょっと画像だと分かりづらいですが)





下廻りのサビも酷くなりつつありますし···



ガス欠した日の帰りもですが、本当にここ最近(···といっても2月くらいからなりだした)のトラブルだと、バックで駐車する際にエンストするかバックギアに入れたと同時にエンジン回転数が異常に高回転になり勢いよくバックしようとする現象が起こるようになりまして···

まぁ元々親父が乗ってた車なんですが、殆どといっていい程メンテナンスされなかった車ですし、2回の事故歴ありで実は横転歴も1回あるんですよね。
下廻り見ても、何かに乗り上げた形跡が多々ありますし···。
(自分が乗り出してからは、イノシシがぶつかってきたくらいかな?)

修理するにしても金掛かりますし、車検も今年の12月頭。
仮に修理して車検も受けた···となっても次の車検でおそらく2回目のタイミングベルト&ウォーターポンプ交換。
そう考えたら「もう買い替えた方が良いかな?」と思い、実のところ3月辺りから探してました。

···で先月末31日(土)に福岡市博多区にある中古車屋さんにて物件を見てきました。
色々とネットで次期車を探してまして何台かは候補に挙げてましたが、今回見てきた物件は見に行く5日前に偶々検索して引っ掛かった物件でして、値段·装備·年式·グレード·走行距離数を含め相場より安かったので見に行ったワケですが···





はい。
買っちゃいましたwww
値引きという値引きは無かったですが(←当たり前や!!w)、色々とサービスしてくれてこのお値段!!
正直ビックリです。
ちなみにナンバーも希望番号で指定しましたが、希望ナンバー登録も「実費で良い(手数料はサービス)」という太っ腹!!
なので購入を決意した次第であります。


···というワケで急遽になりますが、今月下旬でもって今のeKワゴンを降りる事になりました。
やはり「ノリと勢い」って、時には大事ですね。
マークX以来のローンを組んでの購入ですが、クソ同然の仕事で低収入の自分。
4年ローン何とか頑張って支払わなきゃ!!

ちなみにですが仕事は「ダイハツ関係」ではありますが、次の車は「ダイハツ車」ではないですwww
まぁ、軽自動車ではありますがね。
実家なら普通車でも良かったのですが、中津のアパート駐車場がどう考えても軽自動車しか停めれない。故に浜松から地元筑豊に帰ってきてから軽自動車しか乗ってないのもありますが、自分自身がもう「軽自動車で良くね?」って考えになりましてね···。
(実際に今の軽自動車って、結構走るんですよ。母親のハスラーを乗ってそう感じましたし)

まぁ何の車を買ったかは、お楽しみに···ってことで。
(Xでは匂わせてますが···)
Posted at 2025/06/01 16:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

テキトードライブ···からのスノーアタック

テキトードライブ···からのスノーアタック久しぶりのブログアップです。

昨日、適当に耶馬渓方面にドライブしてきたのですが、その肝心な耶馬渓で写真を撮らなくて何故かそのまま国道496号線を山国町から北上して福岡県境にある「野峠」の山国町側の通行止めゲートを目指してスノーアタックをかましてきました。






ちなみに自分のeKワゴンですが、四駆ではなく普通に二駆(FF駆動)のモデルでタイヤもスタッドレスですが今年で6年目となるBS社製の「アイスパンター2」を履いてます。
一応雪道のグリップはまだしっかりとしてますし、フルブレーキングも多少滑りはしますが想定内で停まることは出来ます。
···が、ガチガチ凍結路面だとフルブレーキング時はツルンと滑りますし走行中のコーナリング時もアンダー出まくり、坂道の勾配がキツイ登りだとスタックして全然ダメでした。
(緩い勾配だと登れますが···)

流石に6年目なのでスタッドレスとしての寿命は迎えてますので、来期は履き替えですね。
(一般的にスタッドレスタイヤの寿命は4年だと言われてます。←保管状況や状態により変化しますが)

ちなみにこの写真を撮った後に野峠から下りてきたリフトUP仕様のジムニーが来て、そのまま麓にあるパーキングでオーナーさんと少し話した際に驚かれました。
「その車であそこまで来れたのか⁉」···と。
(確かに通行止めゲート手前の山国町毛谷村辺りは雪が深かったです)
Posted at 2025/02/09 03:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!10月4日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
···ってか、もう12年も経つんですか⁉
なんか早いですよね~。
「みんカラ」自体もそういや20年だとかで···。
今じゃただのROM専おじさんになってしまっていますが。
そしてよくよく考えてみたら、1年もブログを更新してないという···。

本当にここ最近は「モチベ」がダダ下がりです。
痛車復帰も何時になるやら···。
痛車自体は出来るんですが、以前みたいにイベント参加しまくり遠征とかが今現状難しいというか出来ない状況なので···。
(実家の、特に父親の件で。まぁ出来なくはないんですが、遠出が出来ても岡山県辺りまでが限界なんで···。)
仕事もどうなるか分からない状況ですし。
(来月からまた暇になるし休みが増えるかと?←ダ◯ハツが1部のラインを停止してしまうので。←下手すりゃ半年以上?)


落ち着いたら復帰···かな?
それか最悪の場合、そのままフェードアウトになるか?

こんな状況ではありますが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2024/10/07 00:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!10月4日でみんカラを始めて11年が経ちます!


「みんカラ」登録して11年···ですか。
長いようで「あっという間」な感じもしますが···。

最近は殆ど旧Twitter(現「X」)に居ます。
···というか、「みんカラ」でブログやアルバムを更新もしくは画像UPをしようとしても反映されない、「みんカラ」そのものをROMるにもデッカイ画面表示で「YahooIDとのリンクがどうたら〜」とか他の案内ページのリンク(?)が出たりと、正直言って「煩わしい」感じに思えてきて最終的には「面倒臭ぇ!!」となって結果ROM専かつ更新は放置という状態···www。
まぁ生きてますんで心配は皆無でしょう。(爆)

あと車ですが、自身所有の車は未だありません。
一応ですが、元々母親が乗ってた画像左側の「ミラ·イース」を借りパク状態で乗り回してます。(爆)

ただもしかしたらですが、画像右側の「ekワゴン」に乗り換えるかもしれません。
コチラは元々父親の車ですが、一昨年辺りから車を運転出来ない身体になってしまい、今は母親がコレに乗ってますが「変えて欲しい」と母親の要望が···。
別に自分が乗っても良いんですが、自分が今勤めてる仕事がダイハツ関係の仕事なので···。
(まぁダイハツ以外でも通勤は出来ますが、駐車場が遠くなるデメリットが···。ちなみに雇用はダイハツではないです。派遣故に出入りしている関連会社←運送屋なので。→そういう経緯で今現在は大分県中津市に住んでます。アパート···というか、運送屋と派遣会社の寮って感じですかね。ちなみに勤めてる運送屋が派遣会社の親会社です)

ただekワゴンに乗り換えた場合、自分の名義に出来ますし母親からも「好き勝手使って良い」と言われたので痛車にも出来るのがメリットですかねぇ。
(ミライースは痛車禁止令が母親から出されてるので···)

とまぁ、こんな感じでクソみたいな人生を生きてます。
兎にも角にもこれからも、よろしくお願いします!
m(_ _;)m
Posted at 2023/10/04 07:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日曜日〜月曜日昼過ぎまで燃費記録が上げられなかった件、「みんカラ」とYahooIDとの連携が原因でないか? 自分、YahooIDと連携してるのに未だに連携されてないとかで画面デカデカと案内されるけど、強制的に案内ページに入った途端に「みんカラ」が落ちて強制終了するのだが?」
何シテル?   07/29 06:54
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation