• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹@萌姫丸急行のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

京アニと旧鎌掛小学校に行ってきたよ。

京アニと旧鎌掛小学校に行ってきたよ。どーも。(^o^)/

まだ帰宅途中のアホです。(爆)



そんなこんなで先週末、京都府宇治市にある「京都アニメーション」(通称:京アニ)と滋賀県日野町の「旧・鎌掛小学校」に行って来ました。



土曜日の午前0時に自宅を出発。
しばらくは下道を走り関門トンネルを抜け、尚も下道走行。
山口県防府市の「山陽道・防府東IC」から高速に乗り龍野西SA(兵庫県)で休憩と給油をし、名神道・京都南ICで高速を下車。
宇治市方面へ舵を取り、やって来たのは「JR木幡駅」。



その「木幡駅」の前にあるのが、こちら。



ここがあの有名なアニメ製作会社であります「京都アニメーション」さんの本社です。
まぁ普通にお仕事中だったのですぐさま撤退。(笑)
そして次に来たのは「京都アニメーション」て製作されたアニメのグッズを扱う唯一のショップである「京アニショップ」さんへ。



そして、やはり被弾してしまいました。(爆)
買ったのは「中二病でも恋がしたい」のクリアポスターと来年のカレンダー、「けいおん!」のビックバスタオルの3点を購入。
(写メは撮ってないので画像はありませんが…)


駐車場に戻ると、自分の車の向かい側に…



1台の痛車が停まってました。

しかも自分の車もですが、道路に面した場所に停めてたので行き交う人々から大注目されてました。



そして次に向かったのが滋賀県日野町にある「旧・鎌掛小学校」へ。
「中二病でも恋がしたい」でお馴染みの聖地ですね。5月に続き2回目の訪問。
「京アニ」がある京都府宇治市から下道走行で約2時間半で到着。



自分の車の隣にも痛車が…。



やはりこの場所にはコレがないと…



あれ? 前回来たときはなかったような…
六花ちゃんの飛び出し看板が入口にありました。



入口入ってすぐのカウンターには、相変わらず凸守ちゃんが募金を脅迫(?)してきます。(笑)
「財布の中に54円しかない? それを全部募金するのデース!」…と。



↓そして部室へ。





時間的に今回も1時間ちょっとの滞在でした。
しかし巡礼してくる人達は少なかったですね。自分入れて4人しかいなかったです。
しかし巡礼者ノートを見てみると、午前中に結構な人達が来てたようです。



その後は「とある某所」に以前から気になる物件があったので、ちょっと見学へ。
某所に到着した時は日も暮れてましたが、なんとかその物件を見ることができました。
(この件につきましては、翌日豊郷でお会いした方々には簡単に伝えてあります。この物件とは何なのか?某所とは何処なのか?…それはここではあえて言いません。←エッ!?)


そんなこんなで走り廻って、日曜日の午前0時に再び滋賀県へ戻ってきました。
彦根市のスーパー銭湯で風呂に入り、国道8号線にある道の駅にて車中泊をし、この日1日の行程を終えました。





さて、次は旧・豊郷小学校で行われた「ゆいあず誕生日会」の模様を簡単にまとめ上げなくては…。

とりあえず「ゆいあず誕」は家に帰って落ち着いてからブログを上げます。…って、後半マジで写メ撮ってない。はたして文章だけで上手く行くのか!?…orz。
Posted at 2013/11/18 11:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月11日 イイね!

あ・ず・た・ん~HappyBirthday AzusaNakano~2013

あ・ず・た・ん~HappyBirthday AzusaNakano~2013まいど。(^o^)/

この週末、絶賛引き籠りしてました。(爆)



と言うわけで今日、11月11日は…



この方の誕生日ですね。



放課後ティータイムのリズムギター担当。



ツインテールがトレードマークの…



「あずにゃん」こと…



「中野 梓」ちゃんの誕生日ですね。









↓ツインテもいいけと、ポニテもなんかいい感じ…




↓〇〇コスのあずにゃん












↓…まぁ、「ネタ的な」あずにゃん。




そんなこんなの今日ではありますが、とにもかくにも…

あずにゃん、誕生日おめでとう!!
Happy Birthday!! \(^o^)/



最後に…
↓「カムバック私!」



Posted at 2013/11/11 13:27:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月29日 イイね!

萌えなサミットとデコトラのイベントに行ってきたin山口県周南市。(…って、ブログ長げぇよ!!www)

萌えなサミットとデコトラのイベントに行ってきたin山口県周南市。(…って、ブログ長げぇよ!!www)どーも。(^o^)/
絶賛就職活動中(またの名をニート生活中)の福岡のアホでございます。(爆)

さて27日(日)ですが、ワタクシのマイミクさん(このブログで何度か登場しました「ムギちゃんハイエース」のオーナーさん)と山口県周南市まで行ってきました。

実は当初は出掛ける予定もつもりもなかったんですが、家でゴロゴロしてても暇なのと、たまには息抜きも必要かと思い行くことに。
(ちなみにマイミクさんはステッカーを追加して貼り付けるために先に行ってましたので現地集合です)



朝9時に家を出発~いつものGSで給油~高速走行。
途中、中国道・小月IC辺りの反対車線をかっ飛ばすイタリアの牛さんと跳ね馬さんの集団…。
結構スピード出してましたねぇ。数ヵ月前にはこっち車線で跳ね馬さんの多重衝突事故があったのに…と思ってたら…。

一台の赤い跳ね馬さん(F355)がゼロクラ覆面に捕まってました。


みなさん、高速道はサーキット場ではありませんよ。


その後もトコトコと高速走行~山陽道・徳山東ICで下車。

すると今度は検問…。

コレきっとデコトラの無線と街宣による検問だな。…と一発で勘づきました。


それから周南市内を走り、向かった一件目のイベント会場へ。

徳山駅前の銀座通りという商店街で行われてた「周南萌えサミット2013」へ。

地元アイドルのステージショーを始め某大ヒットアニメに携わったクリエーターさんのトークショーもあったり、更には露店も出てたりコスプレしてる人も居たり…と、「萌え」をテーマにしたデカイお祭り(?)な感じでした。
もちろん痛車も展示されてました…が、この日は隣の広島県広島市で痛車イベントがあったので殆どがそっちに行っちゃったかな?…な感じでした。
それでも少ない台数でしたが、展示されてるオーナーさんがいました。


先ずはこちらの痛車から。







この三台、萌えサミットの公式キャラを纏った痛車です。
三台目(アウディ)のボンネットがわかりやすいかな?

左側が「くだりまつ」ちゃんで右側が「まわりみなみ」ちゃんです。

分かる方もおられると思いますが「まわりみなみ」→「周南」で、「くだりまつ」→「下松」…周南、下松…共に山口県の市名何ですよ。
開催場所は周南(しゅうなん)市ですし、隣の市が下松(くだまつ)市なんです。

それから先へ進むと…





痛Gではお馴染みですね。
ブレーキパーツメーカーとして有名なブランド「プロジェクトμ」の会社であります「インギングモータースポーツ」さんも出展されてました。
(実はこの会社、山口県にある会社なんです)

で、一般の痛車展示場では…















あと何台か居ましたが、デコトラのイベントもあるのでボチボチ撤収することに。
(今回、入場に時間制限がありましたので)

↓痛チャリも居ました。




1時間半程滞在して、次は山口県を本拠地に置く「美沢グループ」というデコトラクラブ主催のイベントへ会場である「徳山競艇場」に。
同じ周南市内ですが、隣の下松市との境目に位置します。






















いやぁ~、シンプルカスタマイズから超絶フルアートまで色々なデコトラが参加されてました。


↓「スゴイ!!」と思った軽デコトラ(サンバーがべーす)




↓現存数、少なくなってきてるであろう日野レンジャーSD




↓こちらも参加されてました。「ダイハツ・ミゼット」です。




そして何より驚いたのが、「哥麿会」という全国規模のクラブの会長さんが遠路遥々北関東某所より参加されてました。

↓哥麿会・会長車「第三夜桜丸」



会長をはじめ哥麿会メンバーの皆様方、内容の濃い話や対応ありがとうございました。m(__)m



…で、デコトライベントと言えば、夜はナイトシーンですね。
何枚か写メ撮ったんですが、会場の都合もあり早々に引き上げるオーナーさんもいたのでそんなに写メ撮れず…な状態でした。

↓とりあえず撮った分だけ…











そんなこんなで19時前に離脱。
徳山東ICより高速にのりマイミクさんのハイエースと変態…いや、編隊走行してると広島での痛車イベント帰りの痛車数台と遭遇。
途中、中国道・美東SAで休憩してましたら一台の痛車オーナーさんがいたので交流。
↓車の写メも撮らせて頂きました。(オーナー了承済みです)
アルトワークス、「犬走 椛」仕様の痛車です。
(ちょっと暗くてごめんなさい。この車、イベント前日に仕上げたとか…)




そしてこのオーナーさんから情報を頂きまして、来月に大分と佐賀で痛車のイベントがあるような事を仰ってたのですが…


来月は17日(日)に豊郷遠征があるんですよねぇ、自分。
日にちが被らなければどっちかに参加したいんですが…って、その前に仕事見付けなきゃ。f(^_^;)

その後はそのまま帰宅。
マイミクさんとは九州道・門司ICでお別れをして自分は八幡ICで下車。そのまま帰宅しました。



とにもかくにもイベントに参加された皆様方、お疲れ様でした。


そしてこの日は各地あちこちでイベントがあったみたいですね。
参加された方々、お疲れ様でした。


















退職して10日絶つのに退職書類が一向に来ないんですが。
とりあえず明日まで待ってみて、来なければ電話入れて文句言ってやろうと思ってます。
書類が来ないと先へ進めないんですよ。今回ばかりは。



(トップ画像は「周南萌えサミット」のキャラクターの一人であります「まわりみなみ」ちゃんです。「くだりまつ」ちゃんのパネル、見つけられなかった…orz。)
Posted at 2013/10/29 00:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月17日 イイね!

仕事、辞めました。

私事ではありますが、本日付で仕事を辞めました。


…というか、「契約満了による退職」なんですがね。


さぁ~て、次の職探しをやるべく明日の朝イチから職安に行ってきます。












ちなみに、8日から15日まで休んでました。
「有給消化」ってヤツです。
で、地元で気になった所2社に面接に行ってきまして…(正社員募集の会社ですが)




















…ものの見事に2社とも玉砕しました。
















…orz。
















くっそ~ぅ、メゲるもんかぁーっ!!!!!

ちなみに今日まで勤めてた職場(←派遣ですが)も、その前に勤めてた運送屋を辞めて23社目で手にした職だったんですよね。
この時はどうしても「正社員」に拘ってて派遣には目もくれませんでした。

今回は「派遣でもいいかな?」との考えも持ちつつ仕事を探してます。
Posted at 2013/10/17 21:53:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月07日 イイね!

500の「イイね!」をありがとう。(^人^)

500の「イイね!」をありがとう。(^人^)みんカラに登録して今月の4日で1年が経ったわけですが、自分の愛車「ウイングロード」の「イイね!」が…




















…なんと!!




















…500を超えてました!!
ヽ(*´▽)ノ ワーイ♪




こんなショボい「痛車なのかモブ車なのか、訳が分からないよ。(爆)」仕様の我が愛車に「イイね!」を付けてくださった方々、本当にありがとうございます。(^人^)





…ってことは、登録2年目で「イイね!」は1000を超える!?

















…んな訳ないか。(爆)
Posted at 2013/10/07 11:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「夜中3時頃から別府·鉄輪温泉にある「やまなみの湯」にて風呂ってました。26日の風呂の日なので390円で入浴。(←今日は27日ですが通し営業の為26日の扱いに。午前8時半閉店です)」
何シテル?   10/27 05:20
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation