• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹@萌姫丸急行のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

いざ、お台場へ!!~「第8回痛Gふぇすた」に参加したよ。その1~

いざ、お台場へ!!~「第8回痛Gふぇすた」に参加したよ。その1~…と言うわけで、この3連休は遠征しておりました。

はい、今回も行ってきましたよ。東京・臨海副都心…そう、「お台場」ですよ。
「第8回痛Gふぇすた」へ参加してきました。


…が、「何シテル?」をご覧になった方はお分かりかと思いますが、出発から出端挫かれまして…。



20日(金)仕事から帰ってきてすぐさま車を洗車。そして準備して日付が変わったと同時に出発。
当初の予定では21日(土)は愛知県の某所に気になる物件があり、冷やかし半分で見に行って夜はアキバへ行こうかと思ってたのですが…。

出発して30分後位でしょうか?
高速道路走行中に左後輪がパンク→バーストするという惨事に。
原因はと言うと、自分が走行車線を100キロちょいで走行中、追い越し車線から大型トラックが抜いて行ったのですが、追い抜く時にこのトラックが自分の方へふらついてきたんです。
「危ない!!」と思い減速&左にハンドルを切ったら「ガタッガタッガタン!!」と、何かに乗り上げてしまったのです。

仕方なく非常駐車帯に車を止め、非常三角板を出しJAFに連絡してタイヤを見てもらったのですが、JAFの隊員さん曰く「タイヤがダメになってますね。何処からか空気が漏れてます」とのこと。
スペアタイヤに履き替え、一度高速を降り下道で一旦帰宅。
ショップが開くまでとりあえず寝ることにしました。


当初の予定を大幅に狂わさせられてしまった、あの大型トラックにはマジで腹ただしいです。
残念ながらナンバーはかなりの角度をつけて読みづらくしてあり番号を読み取る事は不可能でした。
(緑色のプレートだったのはハッキリと分かってます)
また、どこぞの運送会社なのかも不明です。荷台に会社名はなかったですし、特徴的なものも何一つなかったです。

…というかこのトラック、不正してますよね。
本来、大型トラックって85~90キロでリミッターが掛かるように義務付けられてるんですがこのトラック、自分が100ちょいで走ってたのをお構い無しに抜いて行ったのですから間違いなくリミッターは切ってあるのは明白です。
左バックミラーのステーの形状と左ドアの安全窓の形状から、いすゞの大型トラック「ギガ」だったかと。



そんなこんなで翌21日(土)、ショップの開店時間と共に入店しまして、タイヤの状態を担当者に見せ、とりあえずタイヤを組み替えてもらったのですが「どうもホイールの内側のリムが曲がってて、組み替えただけだと空気は漏れないんだけど車に取り付けてリフトを下ろして荷重が掛かったら空気が漏れてる」と言われ、仕方なく在庫ですぐさま対応出来るタイヤ&ホイールに履き替えることに。
しかも純正16インチから15インチにダウン。

…orz。( ノД`)…

本来8万円ちょいするんですが、6万2千円にマケてもらいました。
(それでも痛い出費です…)


全ての作業を終え、やっとのことで出発したのは13時頃。
再び高速(九州道・八幡ICより)に上がり、中国道・美東SAで遅めの昼飯をとり、山陽道・龍野SAで給油し、伊勢湾岸道・刈谷PAで風呂に入り、ひたすら東へ走らせるも途中で眠けには勝てず東名道・新城PAで3時間程仮眠を取り、新東名道経由で尚もひたすら走り、東名道・海老名SAに到着。

ここで「何シテル?」にも画像を上げました、あの「ガッツリ系ドカ盛りラーメン(\1100)」を食べました。
「朝っぱらからベビーだな?」と思いの方もいらっしゃると思いますが、自分からすれば晩飯なんですよ、コレ。
(美東SAで昼飯食べて以来、何も食べずに走ってきてるので)

それから給油して、聖地お台場へと車を走らせました。
前回は「横浜町田IC」で降り、R16保土ヶ谷BP~首都高湾岸線経由で行ったのですが、今回はそのまま東京料金所まで走り首都高渋谷線~環状線内回り~横羽線~台場線を走り台場ICで降り、集合場所まで行きました。


色々とトラブルやアクシデントに見舞われながらも、何とか間に合いました。

※画像は例のラーメンです。


…その2へ続く。
Posted at 2013/09/25 13:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月17日 イイね!

ヒャッホォォォーッ!! 痛Gに行けるぜぇぇぇーっ!!(爆)

ヒャッホォォォーッ!! 痛Gに行けるぜぇぇぇーっ!!(爆)※画像は痛Gに行けると確定…すなわち有給申請が通った時のテンションをガルパンの秋山殿で再現したものです。(爆)




どーも。(^o^)/

アホなバカヤローです。(爆)



やっと有給申請、通りました。

はい…今度の日曜日の痛G、参加確定です!!



当日お会いする方々、よろしくお願いします。m(__)m





あっ!? あと、昨日のブログに「ムギちゃん仕様のハイエースバンニング」をあげてましたが、昨日この車のオーナーさんとマイミクになりました。
ちなみに、このオーナーさんも痛Gに参加されるようです。
Posted at 2013/09/17 22:02:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月16日 イイね!

地元のデコトライベントに行ってきた&ここ最近の近況など…。

どーも。(^.^)ノ
先月の21日以来のブログです。

別にサボってた訳ではないんです。
「ネタ」になるようなことがなく、仕事ばかりの日々でしたので…。



…で、昨日の事になるんですが、地元である福岡県直方市の河川敷駐車場にて行われた「エンドラスト」というデコトラクラブ主催のイベントに行って来ました。
















とにかくスゴいフルアートデコトラからモダンレトロスタイルのデコトラまで、多種多様のトラックがこられてました。

ただこの日、雨が降ることはなかったのですが風が強くて時折舞い上がる砂埃がたまらなかったです。


↓こんなトラックも来てました。


一見するとノーマルなトラックですが、箱(荷台)の文字が「いかにも」な感じがして撮ったのですが、このトラックは地元の運送会社が新車で導入したばかりのトラックなんですよ。
これからどう仕上げられるのか、楽しみな一台です。


↓そして、バンニング仕様のハイエースのリヤですが…


なんと、ムギちゃん仕様の「痛車」になってました。

↓そのハイエースの左ドア部分。


こちらのムギちゃんはマグステです。
で、よ~く見ると…ミクのミニノボリが。


↓4月の佐賀でのイベントで知り合ったマイミクさんも来てました。


以前は「生徒会の一存」仕様でしたが、仕様変更されて「田村ゆかり・王国民仕様」になってました。



そしてナイトシーン。


























…と、まぁこんな感じで昨日は過ごしてました。

4月の佐賀以来のデコトライベントだったので楽しかったです。(*^.^*)









…で、ここ最近の近況ですが、とにかく仕事が忙しい…というか、生産量は落ち着いてはいるんですが一部で高負荷な生産状況になってます。
自分が担当しているラインは「サブライン」なんですが、このラインで製作した部品をメインラインへ供給するラインなんですよね。
サブ品が切れるとメインラインが止まってしまうんです。
そんなラインに入ってるので常時忙しい状態です。しかも反対班の担当者はマトモに数あげてないし、いい加減だし…本当にロクデモナイ奴です。





そして、いよいよ来週の日曜日は「第8回 痛Gふぇすた in お台場」ですね。
自分も勿論エントリーしてますよ。

エントリーしてるんですが、有給申請出してるのに未だに返事がないんですよ。

…クッソムカつくわ、アンノヤロー!!(←クソ課長)
Σ( ̄皿 ̄;; シバクゾ ゴルァ!!


こうなったら強行手段で行くかな?
どっちにしろ、来月半ばでこの仕事も終了だし。


とりあえず明日に再度聞いてみることにします。
(係長は「休んでもいいよ」と言ってくれてわいるんですが…)
Posted at 2013/09/16 22:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月21日 イイね!

り・つ・た・ん!

り・つ・た・ん!暑い…(;´д`)

本当にここんとこ毎日暑い…(;´д`)

早よ夏過ぎれっちゃぁーっ!!(爆)










そげなことはさておいてたい、今日はなぁ…



この方の…



誕生日っちゃんね!!



…そう!
我らが「桜高軽音部」の部長、「りっちゃん」こと「田井中 律」ちゃんの誕生日ばい!!













…ってかなんで自分、方言で書き込んどんのやろか?(笑)





…まぁ、よかたい!(爆)





…ってか方言で書き込むのも、ちとしんどい。(笑)



↓絶対言わなさそうな…でも、何か言いそうな「りっちゃん」
(もしや、言ってる相手って…)




↓ナースな「りっちゃん」





↓「オマケ」(?)な「りっちゃん」








まぁ…そんなこんなで、りっちゃん誕生日おめでとう。
Happy Birthday!! \(^o^)/
Posted at 2013/08/21 20:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月21日 イイね!

とりあえず…

第8回痛Gふぇすたinお台場、無事エントリーしました。



…が、正直言ってどうなるか分かりません。


…と言うのも、仕事が9月はかなりクソ忙しい生産量になり、最悪日曜日も出勤になる可能性もあるとか?



なので、「当日はよろしく~」とか「一緒にならべませんか?」等のコメやメッセは今現状控えていただくようお願い致します。
本当に行けるかどうかがまだ分からない状態です。


とりあえず有給申請は出してますが、課長から渋い顔された上に、「正直、休まれると困るんだよなぁ」とまで言われたので、どうなることやら…。


ちなみに10月の仕事量は逆にクソ暇になるんですがね。
(60~70%位仕事量が落ちるとか…)



痛G開催日の1週間前にはどうなるかが分かる筈なので、その時にまたブログUPするなり呟くなりして報告は致します。














…出来ることなら参加したい。( ノД`)…
Posted at 2013/08/21 00:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「夜中3時頃から別府·鉄輪温泉にある「やまなみの湯」にて風呂ってました。26日の風呂の日なので390円で入浴。(←今日は27日ですが通し営業の為26日の扱いに。午前8時半閉店です)」
何シテル?   10/27 05:20
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation