• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹@萌姫丸急行のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

「第7回痛Gふぇすたinめいほうスキー場」に参加してきました。(その1)

「第7回痛Gふぇすたinめいほうスキー場」に参加してきました。(その1)はいどーもこんばんは、。(^o^)/

昨日、岐阜県はめいほうスキー場にて行われた「第7回痛Gふぇすた」に参加してきました。


前日(8日)の夕方から入場可とのことだったので、前々日(7日)の夜11時過ぎに自宅を出発。
山口県の「山陽道・山口南IC」までベタ道走行。高速に上がり現地に行く前に豊郷へ寄り道のため、名神道・竜王ICで下車。
そして旧豊郷小学校へ今年4回目の登校。



校舎の入り口には…



↓はい、ちゃんと飾られてましたよ。




この日は昼から「とよさと桜高軽音部」主催のライブイベントがあったみたいですが、自分はい昼前には離脱しました。
(見たかったのですが、これ見ちゃうと完璧に集合時間に間に合わなくなるので)

そして名神道・彦根ICから再び高速に上がり、東海北陸道・川島PAにて昼飯と休憩をとり、同高速・郡上八幡ICで下車。
同IC横にあるコンビニに寄ろうと右折レーンで止まってると後ろから見覚えのあるAE86トレノが…
コンビニでみん友の「秋山拓海」さんと合流しました。

コンビニで買い出しして集合場所の「道の駅・明宝」へ。
5月に豊郷小でのイベントの際に秋山さんから「らき同(らき☆すた痛車同盟)メンバーで並べませんか?」とのお誘いを受けてたので、今回は「らき同」で参加することに。
(「らき同」と言っても「らき☆すた」仕様の痛車は9台中、3台でしたが…)

道の駅・明宝に着くと、既に号泣島田さんと島田さんの愛弟子で今回がイベント初参加のあやめさんが来てました。
メンバー全員が集まるまで、痛Gに参加される痛車オーナーと会話をしたりしてました。

暫くして、らき同メンバー集結。
いい時間になってきたところで会場へと向かいました。


会場に着くなり、既に10台程の車が列を作り待ってる状態。
この時、入場時間まで20分弱だったかな?

入場の18時になっても一向に入場出来る気配がないなぁ…と思いきや、見覚えのある「練馬ナンバー」のハイエースが入って行きました。
待ってた皆全員が「やっと来たかぁ~」とどよめいて数分後にようやく入場。

前夜祭は未舗装の駐車場に入らされるのですが、まぁこれがいかにも砂ぼこり舞い上がること間違いなし!…な状態。
とりあえず場所を陣取りBBQの準備をしてたら…やはりいた!
砂利轢きであるので「一台くらいはアクセル吹かして滑らかす奴いるだろうね」と言ってた矢先に、思いきりアクセル吹かして入ってくる奴…。

もうちょっと考えろや!!

そいつらのおかげで会場は砂ぼこりにまみれるし、車もすごい事になったし…orz。


まぁとりあえずBBQ開始。
道具や食材を準備してくれましたみん友の「萌えアルトたん@大関」さん、ありがとうございます&お疲れ様でした。

その後もみん友さんやマイミクさんとの交流をしてましたが、あまりの寒さと寝不足の影響なのか21時過ぎに一回寝てました。
22時半位に起きて再び駄弁ってたりして、結局翌日の0時過ぎに再び寝ることに。


しかし、6月なのにマジで明宝の山は寒かった。((+_+))

一晩中ヒーター焚いて寝てたので車内はそうなかったんですがね。



…その2へ続く。
(サムネ画像はトイレから見た前夜祭会場の様子です)
Posted at 2013/06/11 00:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月02日 イイね!

13年間、ありがとう。

13年間、ありがとう。昨夜のことですが…

自分が持ってる唯一のハード機であるPS2が…

↓↓↓↓



お亡くなりになりました。
しかも、「超」が付くほどの初期ロッドモデル。


昨日は仕事も休みだったんで、久しぶりにゲームでもするかな?…と思い電源を入れ、ソフトディスクを入れ起動させたら途中で電源が勝手に切れるという…。

「またか…」と思い再び電源を入れ直すも入らない。
実は4年位前にも同じ症状が出て、その時は何とか復活してくれたんですが今回はさすがに「もうダメかな?」と思い、閉じ込められたソフトディスクをなんとか取りだそうとして四苦八苦してました。

結果、何とかディスクはとりだせましたが完全にハードの方はご臨終でした。


聞く所によると、だいたいの方は3~4回買い替えてるっ話を聞いてたのですが、自分が所有してたコイツは13年経ってました。

…で、新しく買い替えたのがコレ。

↓↓↓↓


かなりサイズが小さくなってますよね。


しかも以前持ってた初期型は国内製造。
新しく買ってきたのは、なんと!?

…某大陸国製。


中古で買ってきたから、何年もつやら…。
(しかも本体白いのにコントローラーが黒という、「何じゃこりゃ!?」な仕様です。←笑)



とにもかくにも前の初期型ハード機、13年間ありがとう。

周りの友人達のPS2が、次から次に買い替えだの何だのと言っても、お前は何食わぬ状態で動いてくれたもんだよ。

とりあえず、お疲れさん。m(__)m









…このブログ見て、「まだPS2かよ!!」って思ってたりぼやいてたりしてる奴!!
↓ムギちゃんからの呼び出しだからな!! ↓(爆)



Posted at 2013/06/02 22:34:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月01日 イイね!

痛Gまで、あと1週間…

どーも。(^o^)/

6月になりました。
こちらでは只今雨が降っております。


3日ぶりの仕事は身体に堪えます。



さて、「第7回痛Gふぇすたinめいほうスキー場」まであと1週間になりましたね。

もちろん自分も参加するわけなのですが、とあるみん友さんから「チームで並べませんか? 前夜祭から集まりますよ」と、お誘いを受けたので開催日前後の8日と10日に有給申請を出していたのですが、ようやく昨日の出勤で係長に確認したところ…

OK出ました。\(^o^)/


ただ正直な話、係長曰く「課長から言われたけど、あんまり休まないでくれ」と言われたらしい。

「はぁ? 何の為の有給なんよ!? 休まないでくれ…って、ワケがわからんわ!!」

…言われた時、腹のなかでこう思いましたね。

正社員に比べて安い時給でコキ使うだけ使いやがって今忙しいからか分からんが、何日前から申請出してたよ? 対処が遅いんじゃ!!
まぁ、日産九州のトラブルやらで遅くはなったんだろうけど、休むなみたいなこと言われると腹立つんですけどね。
ましてや今回の臨時休暇、給料の保証などないみたいだし。
…生活かかってんだけどなぁ。

確かに自分、有給とる時って結構連休でとるんで、その事を咎めてるんでしょうが、何ヵ月に一回とかだし他の社員と比べても休む割合はそこまでないと思うんだけどなぁ。

…まぁ愚痴ってもしゃーないな。




…ってなことで痛G当日にお会いする方、よろしくお願いしますね。

ただ、当日の天気がちょっと心配です。
Posted at 2013/06/01 10:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月29日 イイね!

またか…

またもや日産九州の設備トラブルの影響で、今日の仕事は休みになりました。

…orz



もうさ、これで何回目?

大丈夫かよ、日産!?



こうも何日も休みにされたら給料にモロ響いてくるんですがね。
土曜日も普通に出勤になるし。
(↑本来土曜日は休みなので出勤の場合は休出になるんですが…)


なんか一部話によると、今年の盆休みが半分減るとかどうとか?

それに、もしかしたら休みが長期(1週間程)になるとかも…。


一応明日は出勤の予定ではありますが、連絡次第になる感じですね。






…本当にちょっと考えないといかんかな?(←何を!?)
Posted at 2013/05/29 09:32:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月20日 イイね!

1年が経ちました&書類来ました。

1年が経ちました&書類来ました。こんばんは。(^o^)/

今日、5月20日で自分の愛車「ウイングロード」を痛車にして丸1年になりました。

↓1年前の後ろ姿↓


結構苦労して貼ったなぁ、このカッティング。


まぁ、そんなこんなで1年前に痛車ライフをはじめたばかりなんですが、この1年でかなりあちこち行ってますね。
豊郷にも何回行った事やら。(笑)
終いにゃ東京・お台場まで行ってますからね。

↓前回の痛Gお台場↓


…と、まぁ怒涛の1年(!?)でしたね。f(^_^;)





それと、やっとこさ来月9日に開催される「痛Gふぇすたinめいほう」の書類が届きました。



それでは痛Gふぇすたinめいほうに参加される方々、当日はよろしくお願いしますね。

Posted at 2013/05/20 22:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「夜中3時頃から別府·鉄輪温泉にある「やまなみの湯」にて風呂ってました。26日の風呂の日なので390円で入浴。(←今日は27日ですが通し営業の為26日の扱いに。午前8時半閉店です)」
何シテル?   10/27 05:20
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation