• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹@萌姫丸急行のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

今年の「痛Gふぇすた」は…

今年の「痛Gふぇすた」は…みん友の「秋山 拓海」さんも「イイね!」で触れられてるように、ついさっき痛車グラフィックス(通称「痛G」)のホームページをなんとなく覗いてたら…

「第7回痛Gふぇすたin岐阜県めいほうスキー場」

のバナー発見!!



…えっ!? 岐阜県で? 6月に?

…えぇーっ!!!!!(驚)



…参加フラグ立ちました。(爆)
参加エントリーは4月8日の19時からになってます。



…ってことは、北九州でのミニ的なイベントはなしで、あと例年10月のお台場での開催も今年はないのですかね?
まぁ今回は山の中のスキー場での開催なので、お台場と比べると盛り上がるかもしれませんね。
(ちなみに「すたじおあーる」さんのホームページでのイベントスケジュールでは9月22日にお台場での開催となってましたが…)



はぁ~、またしても金が飛ぶ。
GW後半に豊郷へ行こうとしてたのに、その約1ヶ月後に「痛Gふぇすた」とは…

今年は散財な一年になりそうです。
…ってか、今の仕事も10月半ばで契約終わるのに!!

…ウカウカしてらんねー!!(爆)



(画像は前回「第6回痛Gふぇすたinお台場」での一枚です)
Posted at 2013/03/30 09:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月26日 イイね!

こんな状況下で…

こんな状況下で…今朝の自宅近くの画像(写メ)なんですが…



分かりますかね?
これ…今朝の7時頃なんですが、霧がかかっているんですよ。


…と言うのも、今週は夜勤での勤務なので朝方に帰ってくるのですが…



こんな状況下だったら、皆さんはどうします?

↓この画像、普通なら後方(写真の奥側)に信号機があるんですが…



…見えないですよね?


こんな状況下であるにも関わらず、ヘッドライトやフォグランプを点けてない車がかなり多かったです。
中には当たり前のようにカッ飛ばす車も…



実は三枚目の画像で言いました「信号機」のある交差点で、事故る寸前だったんですよ。

自分はフォグランプを点けて走行、信号交差点を直進。(時速40キロ程で)
対向車はライト類一切点けてない無灯火の状態。
(↑車は「ダイハツ・ストーリア」で、フォグランプも付いてるモデル)

自分が交差点に差し掛かろうとしてるのにいきなりこのストーリアがウインカーも出さずに目前で右折してきたんです。
急ブレーキで回避出来たから良かったけど、もう1秒遅かったら完全にヤってましたね。

「こンのクソがぁ!!」って思いでクラクション鳴らしたら向こうが逆ギレして車から降りてきて文句言いやがったんですよね。
年齢的に50代のオッサンでしたが。

こっちもアタマにきたのでオッサンが去ろうとするや後をつけたんですが…驚くことにこのオッサン、中学校の敷地に車を止めて建物の中に入っていったんですよ。
(三枚目の画像の右側に中学校があるんですが)

…ってことはこのオッサン、中学校の先生か!?
(ん!? 中学校って今は春休みですよね? 何かの部活の顧問か?)

…呆れてモノも言えません。
いち教育者が、あんなんじゃダメですよね?
交通道徳を守らないで教壇に立つ資格、ないですよね?



家に帰ってその中学校に苦情の電話を入れましたが、未だに謝罪もクソもないです。
(車とナンバーは控えてますけどね)

県の教育委員会にも電話したろかいな? (-_-メ)



皆さんも霧がかかっている場合は、ヘッドライトかフォグランプを点けて安全うんたん…いや、安全運転でお願いしますね。
Posted at 2013/03/26 11:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月20日 イイね!

大・被・弾!! ~遂に手元に…キタァーーーーーッ!!!!!(爆)~

大・被・弾!! ~遂に手元に…キタァーーーーーッ!!!!!(爆)~どーも。(^o^)/

祝日の夜、いかがお過ごしでしょう。


…ん!? 自分ですか?
フツーに仕事でしたよ。祝日が休みなんてトンデモナイ!!
(取引先の日産九州工場が祝日はフツーに出勤ですので。)





そんなわけで、仕事を定時で上がってダッシュで北九州・小倉の「あるあるシティ」3階の「アニメイト福岡小倉店」へ行き、予約してたものを引き取ってきました。
ヽ(*´▽)ノ♪




買っちゃいましたよ。

「K-ON! MUSIC HISTORY'S BOX」

CD12枚組+ブックレットなどが付いて、お値段なんと!?

…\19800 !!
(アニメイトで買ったら1円安かったです)


値段もさることながらCD12枚入ってるからか、ケースがデカイ…。f(^_^;)

↓どれくらいデカイか、ちょっと比較してみた。



参考までに、自分の愛読書でもあるデコトラ雑誌「カミオン(4月号)」と先日買ったF31レパードのミニカーとのショットですが、

…大きいですよね?
f(^_^;) ドコニオコウカナ?



さて、次の給料日までは地味ぃーに生活をしなくては…orz。


(トップ画は特典で付いてくるポスターです)
Posted at 2013/03/20 22:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月18日 イイね!

無題!! (とりあえず被弾したものでも…)

無題!! (とりあえず被弾したものでも…)…っとにもうなんやねん!!

昨日からブログあげようって思って追加画像を送信してもフォルダーにUPされるまでかなり時間かかってるし、画像UPされたからブログ書こうとして書き込んで画像貼ったら「サーバーエラー」が続発…

ちょっとイラッと来たので昨日はあげずに寝ました。


…で今日。
さっきも書き込んで画像貼ったら「サーバーエラー」…


…(-_-;) もう、キレてよかですか?





…気を取り直して



まぁとりあえず先週日曜日と、この前の日曜日に被弾したものを。
…って、そこまでないんだけどね。


↓はい、また買っちゃいました。



今回はアオシマDISM製の「日産F31レパードアルティマ前期型 ダークブルーツートン」です。
しかもBBSホイールとFリップスポイラーを装着したカスタムver.です。





やっぱりカッコいいなぁ~。(⌒‐⌒)


こうなったら、次はF31レパードを…って乗る分にはいいけど、痛車に向いてるかなぁ?

やってみたい気もあるけど、もったいないという気も…。



↓で、もう1つがコレ。



「けいおん!」のストーリーアンソロジーコミックの第三巻を購入~♪


被弾したものは以上です。
…って、何!? 少ないって!?
(↑誰も聞いちゃいねーし←笑)


いや…実は「あるもの」を予約してまして、そちらで結構お金使っちゃったから今時点で手持ち額が少ないんですよ。


その「予約したもの」とは…



いったい…



何なのか!?












…手元に来たら再度ブログにて報告します。
(勘づいてる方もいるとは思います。が、あえて聞かないで。←爆)
Posted at 2013/03/18 23:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月03日 イイね!

けいほん! 12 ~都久志祭2013-Spring-~

けいほん! 12 ~都久志祭2013-Spring-~どーもー (^o^)/

この時点で半分寝てる(!?)変態アラフォーオヤジですぅ。(爆)



さて、今日は福岡は天神にあります「都久志(つくし)会館」の4Fと6Fの会議室にて「都久志祭2013-Spring-」というイベントがあったので、友人と行ってきました。

ちなみに、このイベントを知ったのは先月始めに友人が「けいおん!のイベントがあるよ」と教えてくれたのがキッカケでした。
ただ「けいおん! オンリーなのかな?」と思ってましたが、そうではなかったですね。f(^_^;)

しかし、実を言うとこういうコミケ的な即売会イベントは初めてだったんですよ、自分。


…で、これがカタログ



そんで裏面





会場に入るなり、結構な人が来てたので写真撮るどころじゃなかったです。コスプレしてた方々もいて一部の場所で撮影可能だったんですが、もうすごいのなんので…。
結局写真撮ってないです。
ごめんなさい。


とりあえず、会場の中の一枚を。





…で、被弾したもの




給料日前故に所持金がそんなになかった…とは言え、しっかり「けいおん!」関連のモノはゲットしました。
(コレでも出費を抑えた方…ですが。)


特に…と言うか、やはり「サークルらぐほ」は「ゆいあず本」の新刊を先行発売ということで、すごい人だかりでしたね。
(一般発売は今月半ばのようです。)
まぁ、もちろん手堅くゲットしましたが。
(この他にも、この即売会での先行発売といったサークルさんはあったと思われます。)



自分も結構被弾したかな? って思う横で友人がグッズを大量購入という暴挙に!?

写真撮るの忘れた。f(^_^;)

まぁ、それだけスゴかったんです。
本人曰く「これがホントの大人買いや!!」…って。

このあと「ドヤ顔」したのは言うまでもありません。



14時30分に即売会は終了、その後アフターイベントにも参加。
ジャンケン大会でゲットしたのはこちら↓



サークル「アダルテリー亭」の雪野路さんが描いたガルパンのダージリンの色紙です。



そんなこんなで17時前にイベントは終了。
なんか、あっという間に時間がすぎた感じでした。


楽しかったし、いろんな意味で「アツかった」ですが、会場がホールではなく会議室だったためか狭かった感がありましたね。


次も行われるのなら、また参加したいと思ってます。


(トップ画は「らぐほのえりか」さんが描いた「けいほん!」のパネルです)

Posted at 2013/03/03 23:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「夜中3時頃から別府·鉄輪温泉にある「やまなみの湯」にて風呂ってました。26日の風呂の日なので390円で入浴。(←今日は27日ですが通し営業の為26日の扱いに。午前8時半閉店です)」
何シテル?   10/27 05:20
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation