• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹@萌姫丸急行のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

「Yui&Azusa Birthday Party2013 in Toyosato Primary School」…に参加してきました。

「Yui&Azusa Birthday Party2013 in Toyosato Primary School」…に参加してきました。どーも。(^o^)/

本日2つ目のブログUPです。


それでは昨日17日日曜日に、旧・豊郷小学校で行われた「ゆいあず誕生日会」のレポを…。

本当に後半は写メ撮ってないので画像があまりないです。
(携帯の電池を充電掛けてなくて、イベントの後半はlowレベルだったので…)


ではでは…



前日の土曜日、某所から再び滋賀県入りしまして彦根市のスーパー銭湯で風呂に入り、いつもの道の駅で車中泊。

…で当日の朝、準備をして豊郷へ向かいました。

誰もまだ来てないだろう…と思って登校すると、既にみん友の秋山拓海さんが来られてました。
開門前に到着したようで、向かいのお店の駐車場で待機されてたようです。

↓朝の豊郷小学校



それから直ぐに「痛いハチロク使い」さんが登校されました。

↓2台のAE86トレノの痛車



「痛いハチロク使い」さんのボンネットに貼られてるカッティング、自分のリヤガラスに貼ってるカッティングと文字違いの同一デザインでした。



その後、当日知り合いました「徒歩チャリダー」さんが登校。



その後も「高山の(秋)山」さん、「律っちゃんマジ!天使」さん、「なまちゅー」さんが揃って登校されました。

そして、以前に自分が「律っちゃんマジ!天使」さんに頼んでた「ある物」をようやく引き取る事ができました。

↓分かります?(爆)



「ある物」とは、澪ちゃんのパネルだったのです。

普通、この手のパネルって売られてないですよね。
なのに何故これが長野県某所で売られてたのかが「謎」なのですが…。

まぁ、パネルを展示してマグステ貼ってると次から次に写真撮られるわ撮られるわ…。

↓「高山の(秋)山」さんの車。マグステです。
「神山高校~」のマグステは左隣のオーナーさんから借りた物です。
(「高山=氷菓の聖地」ということなので)



↓「なまちゅー」さんの車。
なんと痛車化して今回が初めての「お披露目」なんです。
これもマグステなんですが、ロゴやバイナルに凄くこだわりがあり、マグステ自体も薄型なので一見すると「カラステ&カッティングバイナル」に見えてしまうのです。




…あっ!? 「律っちゃんマジ!天使」さんの車を撮るの忘れた。(爆)
まぁ、彼の車はある意味「有名車」ですから…。(笑)

↓「高山の(秋)山」さんにマグステを貸してくれたオーナーさんのスイフトです。
このデカイ澪ちゃんのぬいぐるみ、欲しいんですよね。某ネットオークションでも、まだまだ高値が付いてますし。
(左隣に映ってるファミリアが「律っちゃんマジ!天使」さんの車です)




他にも何台か痛車、痛単車、痛チャリで来られたオーナーさんがいらっしゃいましたが、中でも注目を集めてたのはこの車でした。

↓「あずにゃん」仕様の…



↓「フェラーリ・マラネロ」です。



しかもこの日に合わせて施工したのか、フロントガラス上には小さいながらも「Yui&Azusa Birthday Party 2013」とカッティングが貼られてました。


駐車場でみん友さん・マイミクさんと駄弁ってると、受付開始の時間になったのでチャッチャと受付を済ませて再び駐車場で駄弁りing。

そんな中、「律っちゃんマジ!天使」さんは律っちゃんコスに着替えて参上。


時間になり会場の講堂へ。
左側の前から3列目と4列目に我等のグループは陣取り。

↓そして今回のケーキが登場!!



クオリティー高いです。


…で、みんなで唯ちゃんとあずにゃんに「Happy Birthday」を歌う時のこと…
↓えっ!? 律っちゃんがキーボードを弾くの?



…なんか、新鮮。(*^.^*)
まぁ、1月の澪誕に参加したときも律っちゃんがベース弾いてたりしてましたしね。
(この時、澪ちゃんがレスポールを弾いてたりしてました。しかもレフティモデル)


そして、恒例(?)のケーキカット!!


あぁ~っ!?



ゆ、唯ちゃんがぁ~



あ、あずにゃんがぁ~



ズタズタにぃ~



切り裂かれていくぅ~




…で抽選の結果、我等のグループは全員このケーキを食べる事が出来ました。
(ちなみに自分は真っ白な部分でした)



こちらのケーキはデカイケーキが食べられなかった(抽選に漏れた)方々が食べる事ができるケーキです。
こちらも切り分けて提供されるのですが、数に限りがありジャンケンで決めるという過酷な試練が…

↓唯ちゃんver.



↓あずにゃんver.




↓ステージ前のテーブルに飾られてた色紙



その間も講堂の中や外の芝生広場ではミニイベントも行われてたりしてました。



そして、イベント後半スタート…だったのですが、なんと!? あろうことか!? 豊郷に来る前に携帯を充電していなかったのが悪いんですが、電池レベルが「Low」まで落ち込んでしまってたという悲しいオチが…orz。

なので、ここから文章のみです。(爆)


後半は「とよさと桜高軽音部」によるミニライブからスタート。
この時も律っちゃんがキーボードを弾いてました。
(ちなみに唯ちゃん、澪ちゃん、ムギちゃんは今回は見学組でした。が、なんと今回あずにゃんがいないという…)

その後はビンゴ大会。
なかなかリーチにもならず、やっとリーチか…と思ったらビンゴにならず。

で、結果は?というと…

ビンゴになる前に景品が全てハケてしまいました。

はい、ビンゴ達成ならず!!

…なんてこった。

変わりに来年5月5日に開催するイベントのポスターをゲット。


そんなこんなで、あっという間にイベントは終了。
「痛いハチロク使い」さんと「高山の(秋)山」さんとはここでお別れをして、5人で愛知川の万代へ。

特に被弾するものもなく物色。
いつもはここでナニかしら買いまくる某氏(←!?)も小さなキーホルダー一個だけでした。が、別の某氏(←!?)は何やら買い込んでましたね。
まぁ一個単価は安いんですが…どれくらい買ったのでしょうか?
別の某氏(←!?)はフィギュアかドールかで迷ってましたが、後々の事を考えると金が…って事なので今回はガマンすることに。

それから再び豊郷にもどり「天下一品 豊郷店」でラーメンを食べて解散となりました。


その後自分は8号線を下って、道の駅でトイレ休憩を…と立ち寄ったら、先に出ていた「徒歩チャリダー」さんとバッタリ。(笑)
「徒歩チャリダー」さんは道の駅で車中泊して帰宅するとの事でした。

自分は再び8号線を南下し栗東市のセルフGSで給油。

この時の給油量…50リットル。

はい、正直言ってガス欠寸前でした。(爆)
(ガス欠しなくてよかった…ってか、メーターがまだ一目盛上がってたんだが? でも給油量50リットルだし、自分の車のタンク用量も50リットルなんだが…)


それから名神道・栗東ICより高速に上がり、山陽道・福山SAまでノンストップ。
福山SAで休憩してから再び走らせ、中国道・美東SAで車中泊しました。

今回はヒーター回しっぱなしによるエンジンかけっぱは避けたかったので毛布二枚とブランケットを持って行きましたが、役に立ちましたね。寝てる最中、寒い思いをしてまでも起きることなく爆睡してました。

その後土曜日の事をブログにあげ、給油をしてから帰路に…。


本日14時前に自宅へ帰り就きました。
それから片付けして、いつものショップにてオイル交換をしてもらいました。





そんなこんなで過ごした先週末、本当に楽しい一時を過ごす事が出来まして大変にいい日を過ごす事ができました。

当日絡んでくれた皆様方、本当にありがとうございました。m(__)m



次は来年1月12日に開催される澪誕ですね。

それでは皆さん、お会い出来ましたら再びお会いしましょう。(^o^)/



↓今回走った走行距離数。





Posted at 2013/11/18 23:39:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月18日 イイね!

京アニと旧鎌掛小学校に行ってきたよ。

京アニと旧鎌掛小学校に行ってきたよ。どーも。(^o^)/

まだ帰宅途中のアホです。(爆)



そんなこんなで先週末、京都府宇治市にある「京都アニメーション」(通称:京アニ)と滋賀県日野町の「旧・鎌掛小学校」に行って来ました。



土曜日の午前0時に自宅を出発。
しばらくは下道を走り関門トンネルを抜け、尚も下道走行。
山口県防府市の「山陽道・防府東IC」から高速に乗り龍野西SA(兵庫県)で休憩と給油をし、名神道・京都南ICで高速を下車。
宇治市方面へ舵を取り、やって来たのは「JR木幡駅」。



その「木幡駅」の前にあるのが、こちら。



ここがあの有名なアニメ製作会社であります「京都アニメーション」さんの本社です。
まぁ普通にお仕事中だったのですぐさま撤退。(笑)
そして次に来たのは「京都アニメーション」て製作されたアニメのグッズを扱う唯一のショップである「京アニショップ」さんへ。



そして、やはり被弾してしまいました。(爆)
買ったのは「中二病でも恋がしたい」のクリアポスターと来年のカレンダー、「けいおん!」のビックバスタオルの3点を購入。
(写メは撮ってないので画像はありませんが…)


駐車場に戻ると、自分の車の向かい側に…



1台の痛車が停まってました。

しかも自分の車もですが、道路に面した場所に停めてたので行き交う人々から大注目されてました。



そして次に向かったのが滋賀県日野町にある「旧・鎌掛小学校」へ。
「中二病でも恋がしたい」でお馴染みの聖地ですね。5月に続き2回目の訪問。
「京アニ」がある京都府宇治市から下道走行で約2時間半で到着。



自分の車の隣にも痛車が…。



やはりこの場所にはコレがないと…



あれ? 前回来たときはなかったような…
六花ちゃんの飛び出し看板が入口にありました。



入口入ってすぐのカウンターには、相変わらず凸守ちゃんが募金を脅迫(?)してきます。(笑)
「財布の中に54円しかない? それを全部募金するのデース!」…と。



↓そして部室へ。





時間的に今回も1時間ちょっとの滞在でした。
しかし巡礼してくる人達は少なかったですね。自分入れて4人しかいなかったです。
しかし巡礼者ノートを見てみると、午前中に結構な人達が来てたようです。



その後は「とある某所」に以前から気になる物件があったので、ちょっと見学へ。
某所に到着した時は日も暮れてましたが、なんとかその物件を見ることができました。
(この件につきましては、翌日豊郷でお会いした方々には簡単に伝えてあります。この物件とは何なのか?某所とは何処なのか?…それはここではあえて言いません。←エッ!?)


そんなこんなで走り廻って、日曜日の午前0時に再び滋賀県へ戻ってきました。
彦根市のスーパー銭湯で風呂に入り、国道8号線にある道の駅にて車中泊をし、この日1日の行程を終えました。





さて、次は旧・豊郷小学校で行われた「ゆいあず誕生日会」の模様を簡単にまとめ上げなくては…。

とりあえず「ゆいあず誕」は家に帰って落ち着いてからブログを上げます。…って、後半マジで写メ撮ってない。はたして文章だけで上手く行くのか!?…orz。
Posted at 2013/11/18 11:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「先程の「何シテル?」に上げたのがコレ。
このリンク(?)からブログを上げようとしたら「みんカラのアプリ機能が停止しました」の表示が出て強制ログアウトされる状態に。
しかもコレ一昨日からなってるんよね。
今年は上げれないのかなぁ?
ねぇ?運営さんよぉ!!」
何シテル?   10/05 12:42
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
242526 27282930

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation