• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹@萌姫丸急行のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年、この1年を振り返って

2012年、この1年を振り返ってどーもこんにちは。(^o^)/

今年も残すとこ今日1日だけですね。
しかも半日過ぎてるし。f(^_^;)



…てなわけで、この1年を振り返ってみました。
(…って、みんカラ始めて2ヶ月ちょいなんですがね。)



1月
初の関西突破の長距離ドライブ(←ってか、旅行だよ!←笑)
3日は白川郷へ雪降る中行きました…が、あまりにも雪がすごかったので1時間半で退散。
(マジで雪がハンパなかった)
翌4日、初の豊郷へ。
この時、駐車場に止まってた数台の痛車に感銘を受ける。
(たぶん、コレで自分の車を痛車にしようとの思いが強くなったのだと思います。)
その後、周辺をブラブラして道の駅で車中泊。
翌5日、大雪のため昼前まで動けず。
何とか雪もやみ再び豊郷小へ。

↓その時の写メ

その後、何とか無事に帰りつく。
(ちなみに行きも帰りも全線ベタ道という行程で行きました。)



2月
痛車化計画を実行。
そのためか、同月下旬にナンバーを変更する。


3月…特に何もなし。


4月
下旬(28日か29日)に鹿児島の伊佐市へデコトラのイベントを見に行く。


5月
入ってすぐにステッカーを製作発注
(後ろに貼ってるカッティング)
半ばにステッカー到着。
(同時期にナンプレ隠しのプレートも注文)
20日に貼り付け。
(四苦八苦しながら貼り付けましたね)

そして同月27日に初のイベント参戦。
「第2回 痛Gふぇすたmini in九州(スペースワールド)」に参加しました。
後ろ廻りしか痛くない自分の車でしたが、たくさんの方々から声をかけてもらいました。



6月…特に何もなし。



7月
澪ちゃんマグステを入手。
中古でジャンク品とのことでしたが、全然状態はいい方でした。
(まぁ少し周りが反れていましたが、そこまで気にはならない…ってか、今の方が反れてるんですが!?)
あと、ちょこちょことしたステッカーも入手。
(この時の画像は愛車紹介のページにて)



8月…も特に何もなし。
この時から仕事が忙しくなり、盆休みが2日減るという惨事に。( ノД`)…
同月下旬頃から腰を痛めてしまう。…orz



9月
半ば(第3日曜日)に地元で行われたデコトライベントに参加。



10月
4日にみんカラ登録。
そして7日、最大規模の痛車イベント「第6回痛Gふぇすた」に参加。
あまり大したことない自分の車でしたが、たくさんの方々と絡むことができました。

その後初のアキバへ

翌8日、2回目の豊郷登校。
この時に前日の痛Gにも参加されて、今はみん友になってくれました「秋山 拓海」さんと出会いました。
車もさることながら、等身大の澪ちゃんも凝っててすごかったです。

その後も痛Gに参加されたオーナーさん達が続々と豊郷入り。
ちょっとしたイベント状態に。(←写メとるの忘れた!?)
(そういえば当日豊郷小でもイベントやってましたね)
その後、京都にある酷道の名所(?)である「百井別れ」を廻って帰路へ。
↓百井別れ

…実は「酷道」好きでもあったり。

そして下旬頃に京アニからカレンダーが届く。
(↑これはブログでもUPしてますね)



11月
半ばに散財かます。
(↑これも詳細はブログにて)
この頃から腰に続いて肩を痛めてしまい、毎週日曜日に整骨院通いに…。



12月
まぁ平凡な日々を送る。
半ばに愛車の車検。
22日にmixiを始める。





…こんな感じの1年でした。

自分の車を痛車にしたことで、また「みんカラ」を始めたことで色んな方々と交流ができ大変充実した1年ではなかったかな? と思います。

自分の今年のブログはこれで最後ですので、ちょっと一言的な挨拶を。

こんな自分に絡んで下さった方々、本当にありがとうございます。m(__)m
また来年もどうかよろしくお願いいたします。



それではみなさん、よいお年を。
Posted at 2012/12/31 13:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月29日 イイね!

ポチッた

ポチッたどーも。(^o^)/

…何日ぶりのブログだ?(笑)
本当、仕事ばっかでネタというネタがなかったからなぁ。





…で数日前に、某ネットのオークションで痛車プラモ2台セットを競り落としました。

どちらも、アオシマ製1/24スケールの「けいおん!」仕様です。



1台目
「けいおん! ランサーエボリューションX Ver.2」

2台目
「映画けいおん! ロンドンタクシー」



ちなみにコレ、まともに買ったら合計7400円するのですが、オクで落札した金額は3600円でした。

単純な話、半額ちょい以下で落札できました。
(送料まで入れても4400円でおつりがきた。)



高いか安いかと言われても、正直ビミョーな金額ですね。f(^_^;)
でも、妥当かな?…と思ってます。
ランエボXの方は限定生産の物ですからね。良しとしましょ。





そう言えば、X'masの夜中に放送されるとか言ってた「映画けいおん!」ですが、こっち(福岡県)では放送されなかったです。
アレって、関東だけだったのですかねぇ。
(´・ω・`)?






さて、本来なら今日から正月休み…なんですが、最悪なことに休日出勤になるとか何とか…。

どうなるかは夕方の電話次第…って、一番嫌なパターンだ、これ。
( ;∀;)…ヨビダサナイデクレー!!
Posted at 2012/12/29 12:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月06日 イイね!

痛G 痛車グラフィックス vol.15

痛G 痛車グラフィックス vol.15はいどーもこんばんわ~。(^o^)/
12月に入った途端、一気に寒くなってきましたね~。
こちらでは今週末は雪が降るとか…。


さてさて今更ながらですが、痛G vol.15をようやく買いました。
こちらでは発売日が数日遅れるんですよね。

…で、付録の小冊子に小さくですが愛車が載ってました。
あと、本誌の中に「痛G認定 痛嫁記念撮影アルバム」という見開き2ページのコーナーに、私が載っております。
当日会った方や、翌日に豊郷で会った方、道中のSA・PAで会った方は分かると思います。
会ったことがない方でも、たぶん分かるのではないかと。
(車のサイドに貼ってた澪ちゃんマグステと一緒に写ってるので…って!? 答え言ってるようなものでは!?)




あれからもうすぐ2ヶ月が経つんですが…時間が経つのが最近早く感じますね。
Posted at 2012/12/06 23:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日曜日〜月曜日昼過ぎまで燃費記録が上げられなかった件、「みんカラ」とYahooIDとの連携が原因でないか? 自分、YahooIDと連携してるのに未だに連携されてないとかで画面デカデカと案内されるけど、強制的に案内ページに入った途端に「みんカラ」が落ちて強制終了するのだが?」
何シテル?   07/29 06:54
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation