• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹@萌姫丸急行のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

色々有り過ぎたこの約半年間···

色々有り過ぎたこの約半年間···えー···
皆さま、お久しぶりです。
約半年間、全てのSNSで何も呟く事が無かった「遠州浜松のアホな変態紳士」こと黒豹でございます。

約半年間も何やってた!?
そんな声が聞こえてくる様な感じもしますが···。


事の発端は2月の頭。
当時の自分は日雇いや短期間のアルバイトをしながら次の仕事先を探してたのですが、この日は昼頃から仕事(バイト)だったので何時ものように出勤。
しかしバイト先に向かう道中で事故に逢いました。
車をぶつけられた程度ならまだよかったのですが、相手の車が自分のマークXにかなり激しく右側面に突っ込んできた形の事故だと後日聞きました。
···と言うのも事故直後の自分は意識が殆ど無い状態だったと聞かされ、意識がハッキリと回復したのは事故から約1週間が経過した位だと言われました。
···と同時にこの時点で結構精神的に参ってましたが、ここからが本当に地獄の日々でした。

事故の状況ですが、現場は信号機のある四差路。
自分側が青信号になり発進。
(自分は先頭から2番目にいた)
先頭車が交差点を通過し自分も通過しようとしてた所に相手の車が速度を落とさず信号無視で自分の右側面に突っ込できた格好の事故です。
相手は高齢手前の男性(確か60代後半だと聞いた記憶が···)で、車もレクサスのIS(型は自分のマークXより古いモデルでしたがISの「F」でした)
当初は過失割合で相手側がゴネてきて揉めましたが自分のマークXにはドラレコが着いてたので、コレが決定打になり過失割合も全て相手が悪いと認められ10:0になりました。
(相手の車にはドラレコは着いてませんでした)

···が、これで終わりじゃ無かったのです。


時は4月に突入。
しかし一向に相手側から何の連絡も無いどころか保険金の支払いも無い。
保険金に関しては自分の保険に弁護士特約や無保険車傷害特約(?)も付けてたので「代替支払い」の感じで自分の保険会社から支払いはされたのですが、正直この時にはメンタルもだいぶヤラれてました。
車は全損で廃車確定となりましたが、車に対しては自分の保険会社が掲示した金額(130万円。ちなみに相手側の保険会社の掲示金額は70万円)が通ったのでマークXのローン残価を一括で払う事は出来たのですが、やはり愛車を失くした事と大怪我して長期間入院してた為に日雇い派遣の会社やバイト先からの「クビ宣告」(実際は登録解除されただけですが···)、これからの生活とか支払いとか色々考えてたら
「もう色々と疲れた。どうなっても良いや···」
という気持ちになり一時期は
「もう居なくなった方がいいのか?死んでしまった方が良かったのでは?」
といった事さえ考えてました。
(後で判明しましたが、自律神経失調症による鬱病でした。鬱病と言っても軽度だったようですが、色々無理が祟ったんでしょうね···)

結果、6月下旬頃に全てのカタはつき自分も色々と考えた結果、故郷の福岡県筑豊地区に戻る事にしました。
故郷に戻る最大の理由は母方の祖母が今年10月で100歳になること、自分の両親···父親が数年前に前立腺癌を患ってからは体調が悪化してヨボヨボになり、母親も15年以上前から両膝が悪くなり人工関節を入れましたが、その入れ替えの手術が3~5年の間にあること。
その他まぁ色々ありますが、7月上旬には事故で大怪我による入院〜精神的苦痛による入院とカウンセリング、それにリハビリをこなし退院する事が出来ました。
ちなみに自分が入院中に母親が引っ越し業者に頼んで浜松のアパートから実家への引っ越しと住民票移動、それに関する手続きの殆どをやってくれた事にはただただ感謝しかないです。
(実は住民票上、5月の連休明けには福岡県民になってましたがね···)


今は福岡·筑豊地区の実家で療養中です···が、仕事も探してる状況です。
浜松の病院から退院して、紹介で福岡の病院へカウンセリングを受けに行く事もありますが、自分の生きようとするチカラや思いが強いのか!? 当初は今年一杯は仕事も無理だろうと言われ車の運転もどうかと思われてたみたいですが、やはり自分も生活がありますからねぇ。
まぁ先生からは「無理だけはするな」と念は押されていますが···。

ちなみに自分が実家に帰ってきて4日後には父親と大喧嘩しましたがね。(爆)
(大体から短気でキレやすい性格。鬱病も「単なる甘えだ」と言ってきかないし自分の思い通りにならないだけで八つ当たりしてくる。←なので母親からは事ある毎に「施設にブチ込むぞ!!」と言われてる)



最後に愛車だったマークXの写真を。






















運転しやすくてイイ車だったんだけどなぁ···。



今は自分の車は持っていません。
両親の車を借りて乗っています。

父親の車




母親の車







2台ともアチコチ擦り捲って傷だらけです。(爆)
特に父親の車は一度事故してる故に殆ど手入れもしないので塗装が結構ヤバイ状態です。
CDも音飛びまくるし···。
母親の車も左前側から後側迄、特に前バンパー角が酷く傷が目立ちますが、事故した事は無く定期的にメンテナンスは行きつけのショップでやってもらってるようです。
父親の車が昨年末に、母親の車は先月に車検を取得したばかりなので2台とも十分にまだまだ乗れますが、自分が使うとなれば母親の「ミラ・イース」かな?
燃費良いしCDも音飛びしないし···。
というよりかは父親は殆ど車を使う事無いのに人に使われるのが嫌いなため快く貸してはくれないのです。
まぁどのみち母親曰く「来年で70やけど今の状態でも危なっかしいから70を目処に返納を考えろ」と言ってるようですが、父親がどうするかは謎です。
多分「まだ自分は大丈夫」だと思っていると感じますが、正直ヨボヨボな状態が70手前の感じでは無いんですよ。
ハッキリ言って80後半若しくは90を越えたお爺ちゃんの様ですし。
(あと父親はタバコを吸うので車内が結構臭うんで···。←自分はタバコは全く吸わないので)

···ってか2台共汚ぇ車ですよね。
洗車しろって話ですよ。
(多分自分がやる嵌めになる可能性大)


支払いの件も理由を述べたら一時的に停める事が出来たのは良いんですが、ケータイ···まぁスマホやタブレットを今まで使用してきましたが本当にSBだけはクソというか対応が舐め腐ってましたね。
(浜松のショップだけか!?)
結局スマホ&タブレット端末だけは4月の時点で使えなくなり強制的に解約され理由を伝えても浜松のショップでは聞き入れてもらえず、福岡に帰ってきてから近くのショップに対応してもらい何とかなりましたが、結果的にはスマホの機種とキャリアの変更をしたので長年使ってた携帯番号が変更となりました。
キャリアもSB→Yモバに変わりましたが、まぁ一緒ちゃ一緒ですけどね。

さて、ようやく「みんカラ」をはじめmixiやTwitterのアカウント引き継ぎも済んだので、ちょいと向こうにも行ってきますかな。
実はLINEも登録してましたが、LINEだけは引き継ぎが出来なくて問い合わせても「新しくアカウントを作成してください」としか言われなくて···。まぁ一人のフォロワーさんと連絡する以外はLINEクーポンをゲットするためだけに登録したようなものだから正直どうでもいいんだけどね。(爆)



というワケではありますが、今後とも変わりなく宜しくお願いしますね。
m(_ _)m
Posted at 2022/07/31 14:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「日曜日〜月曜日昼過ぎまで燃費記録が上げられなかった件、「みんカラ」とYahooIDとの連携が原因でないか? 自分、YahooIDと連携してるのに未だに連携されてないとかで画面デカデカと案内されるけど、強制的に案内ページに入った途端に「みんカラ」が落ちて強制終了するのだが?」
何シテル?   07/29 06:54
黒豹@萌姫丸急行といいます。 正直言って、「オッサン」です。(爆) 車は全般的に好きです。 特に「デコトラ・痛車・旧車・F31レパード(←!?)」は大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020(令和2)年式 MH55SワゴンR·スティングレーT 納車時走行距離数、5701 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車両購入価格0円!! ···というか、元々は父親が乗ってた車です。 一昨年辺りから運転出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020年5月30日に埼玉県所沢市の中古車屋さんにて現車確認→契約。 同年6月28日に納 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず安い足車が欲しいのと、ウイングロードのCVTが立て続けにトラブルが出たせいもあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation