• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ子のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

無い わん その1だ ワン

無い わん その1だ ワン









> やぁ わん


先生~ 救急車が走らないと思いましたらコレです。


> まぁ走らないわな わん ここに行って買って来る ワン


ロシア大使館にストラットなんか売ってますか?
> 行ってみて確かめる ワン 


先生~売って無かったです。
> 当たり前だ ワン 売っていたら怖い わん
> 待ってる わん 西日本にあるかもしれない わん 西日本支部を呼ぶ ワン
はい!携帯です、先生の手で使えますか?

> んなの要らない わん こうだ ワン
> まず


> 良く見てお前も覚える わん 足の位置が重要だ わん

> わん わーん わん

> ん?何だ わん


> まあイイ わん 続ける ワン わん わーん


先生・・吠えても聞こえないと思いますが・・
> だからダメなんだ わん 衛星経由で届くはずだ わん

>> 呼んでるような? 肩を貸す わん
>>> くろが呼んでるよ わん


> わん わーん わん わん 翻訳(支部にストラットはあるのか わん)


>> ワン わーん わん 翻訳(そんなの無い わん 無駄に呼ばないでくれる)
>>> わん わん わーん 翻訳(聞いて損したわねー)


> 無いって言ってた ワン 諦める ワン


先生・・道に落ちてました・・
> まぁ良くある事だ ワン

出来ました~


> ダメだな ワン リアが高すぎる ワン


その2に続きます わん

※ 今回も特別にご出演頂いたWANDA日本支局西日本支部の、くろこさん、えみさん、はるさんです ワン
Posted at 2016/02/14 21:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダメだ ワン | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
3:EfficientGrip Performance
4:EfficientGrip SUV HP01
5 : 肉球

5だ ワン

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
ダイハツ/救急車/1999/165/80/13

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ワンダイヤー/ガッチリグリップ

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
緊急時

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
500km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ある訳無い わん

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
まずは寄越す わん

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
使ってやるからな、話はその後だ わん

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 23:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月10日 イイね!

ホイールの色塗りのまとめだ ワン 多分出来た わん

ホイールの色塗りのまとめだ ワン 多分出来た わん









> わん わん! ワン♪


先生またですか・・ホイールの色塗り出来たのですが・・

> わんだな、続ける ワン


それがコイツが根性が無くもう塗れないとか、ほざいてます。


> あれだ古すぎて疲れたんだな ワン 後任を探す ワン
> いた わん 西日本支部の方に頼む ワン

>> あのドアにC4爆弾を仕掛けた ワン 早く開けないかな ワン (^ ^


> くろこさん、お願いします。
>> ドアはもうイイです ワン ロシア大使館に潜入して、探しに行きます わん
>> 皆さーん行きます わん 衛星の画像が出ない わん


西日本支部の捜査官です。


支部長ありましたか?
> あそこに居る わん 少し待つ わん


支部長・・缶スプレーなんですけど・・
>> だ か ら アレだ わん、黙って待ってる わん

>> 確保した わん 撤退する わん 何だかリーヨンが撃って来る わん


西日本支部のお蔭でニュースプレーが手に入ったので続けます。



>> ロシア大使館からコレも持ってきたから感謝する わん


あっ・・諦めかけてたナットでは・・
>> アレ出す わん


それが先生が全部食べてしまいました。
>> ワンだってー くろー
> 逃げる ワン


こんな感じで出来ました。


この資生堂なのに花王とかの(OZは嘘でスパルコのです)訳が解らないのが出来ました。

ついでに和風なセンターキャップです。

> 何だかお茶入れるヤツの蓋みたいだな ワン
先生・・指名手配されてるよーです。
> そうだ わん 匿う わん

※今回登場して頂いた方は殆どチワワ連合国西日本支部の方です。
感謝です わん
Posted at 2016/02/10 22:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダメだ ワン | 日記
2016年02月07日 イイね!

ホイールの色塗りのまとめだ ワン その3位です ワン

ホイールの色塗りのまとめだ ワン その3位です ワン









>> 見回り~ です ワン♪♪ ついて来て下さい♪~ ワン
>>> はーい ワン


>> あら!!



> ワン いたずらだ ワン 全部壊す ワン


>> だめでしょ・・くろ、全部壊したら遊べないょ


> ワン 怒られた ワン


> くろは今日休みだ ワン

>> 本当かな、衛星で見てみます ワン


> 次はお前な ワン


>> くろは今日休みで無いですわよ


> 見つかった ワン ここなら衛星の熱探査も届かないと思う ワン


先生・・カメラで丸見えです・・

先生が隠れている間にホイールの色を塗ります。

最初の一撃

この色で仕上げたいのですが無理なので二撃目~

次~面倒なので仕上げです。


現在乾燥中で次はリムはこのまま、スポークの所をガンメタで塗ります。

そーして12インチの方を救急車に付けてみます。


変な感じです・・車高が高すぎです。

あと・・これ・・
前は

後ろはコレ


ホイールナットのP1.5が12個の12個、早い話が3輪分×2セットですとこれになります ワン
これでは(フロントが21mmリアが19mm)なので締める時にソケットの差し替えが面倒なので
リアの19mmに合わせます (ジムニー、MR2、救急車全部19mmにすれば楽です)

先生~
> 僕に1ワンだけの時間をよこす ワン

ご自由にどぉーぞ
> なんだと ワン 少しは心配する ワン

元気なんでしょ。

> そーだ 悪いのか ワン
Posted at 2016/02/07 22:48:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダメだ ワン | 日記
2016年01月30日 イイね!

ホイールの色塗りのまとめだ ワン

ホイールの色塗りのまとめだ ワン










> たまに吠えてみる ワン


>> テレビで見たけど、何吠えてるの ワン?


> 何となくだ ワン


>> よいしょ・・っと取れました ワン (^ ^


> 怒られるぞ ワン


>> その時は、くろが怒られてね。


> 解った ワン 任せる ワン


先生~
> 僕を呼んだか ワン
コレ見て下さい。


> あぁ前の廃棄物だな ワン
こうしてみました。


> バカが? アルミはそれじゃ溶けないぞ ワン
こうしないと塗料が乗りません・・

これだけ磨いたのですが、他の3本は腐食がすげーので諦めました。


これでディスクの所だけゴールドで決まりだぜ!! と思ったらダメでした。
> そんな物だ ワン
> あっ!

>> 取れました ワン
> ワン ワン 取られた ワン
先生のでは無いでしょ?
> そーだった ワン
先生のご飯取られたらどうしますか?
> 諦め・・られる訳無い ワン

先生~違います、ホイールの話です。
> そーだったな ワン
こんなのにしてみました。

> まぁ何だ ワン お前の所ではこの色しか売っていないのか ワン
えっと・・プライマーの代わりに使いました。

>> え゛っ


> 何だと~プライマーの代わりか ワン 高いプライマーだな ワン


完成予想図です。

>> 無理だと思います ワン
えっ・・まぁそうだと思います。

先生のオモチャの作り方です。
まず空のティシュペーパーの箱からペーパーの出口のビニールを取ります。


そして先生の前に出します。
> ワン♪楽しいな ワン

先生まだビニール取ってません。
> 早く取る ワン

>> いいなぁ・・欲しいです ワン でもテレビの方が面白いです ワン (^ ^


> 何だこれは ワン 変なの着いてる ワン


> 取れた♪ ワン 続ける ワン



次に続きます ワン (^ ^
Posted at 2016/01/30 23:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダメだ ワン | 日記

プロフィール

「@もるさん♪ (笑)今は令和だわれ(^o^)」
何シテル?   08/11 18:04
くろ子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リア コントロールロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 19:43:14
ブレーキマスターオーバーホール【そのⅡ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 11:35:21
マスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 09:20:57

愛車一覧

スズキ くろさん 800 わんださん (スズキ くろさん 800)
来た わん ^ ^
スバル ステラ 救急車 2号 わん (スバル ステラ)
不必要な装備が満載 わん
ラーダ その他 車椅子1号 (ラーダ その他)
手押し 笑
トヨタ MR2 くろ先生2号車だ ワン (トヨタ MR2)
ワン♪ワン♪ ノーマル部品が殆ど廃盤だ ワン ♪ 少し変更で4.2AG(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation