• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ子のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

燃費です ワン。

燃費です ワン。










ジムニーの燃費は13km/l位で安定です ワン

終了~♪

次は先生の燃費を計算します。
先生の食事は朝と夜の2回18gずつ、合計36gですが何か物足りないみたいなので燃料を変えてみます。

コレ


訂正で先生の場合は・・
×運動量の少ない
○運動する気の無い

近所には売っていないので通販でしたが、今日見たら大使館で取扱い中・・です。

知っていたら、送料とか総計算でも大使館の方が安いです。
前まで大使館では愛犬元気とかビタワンしか売っていなかったのですが・・

>次 ワン

先生・・

>早くする ワン


先生~次の来ました。


>ふん! これでブルーカラーとは無縁だな ワン これからはホワイトカラーだ ワン


>パワポとか使ってプレゼンする ワン  ポインターも買え ワン
先生最近ではフラッシュでのプレゼンがイイようです。
>そんなの一過性だ ワン 昔のプロジェクターでやる ワン


先生こんなのが設置してあります。


>現場の連中にまかせとけワン
先生これ凶暴です、まきえもんとかフザけた名前ですが、半径5mはばら撒きます。
>だ か ら 現場に押し付けろ ワン 何なら出口の所に顔でも入れてろ ワン

※マトメとしまして、今までのご飯36gから変更後のご飯の量は48g食べられるって事です ワン。
※今日は初日なので5gだけ混ぜて、全体で20g(1回の量です)1週間で乗り換え予定です。
Posted at 2015/11/26 20:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年11月23日 イイね!

シートの交換について。

シートの交換について。









ジムニーのシートを交換しますが、画像等一切撮っていないので先生の画像で想像して下さい。

先生~ (^ ^



まずシートを取り外し、シートからステーを外します。


ステーにそのままセミバケットを取り付けます (フルバケの場合は底留め用のを取り付けます)


ブリットの場合ですが、何て事は無く凄いローポジで前が全然見えなくなりましたので
左右のレールを結合する板 (398円で厚さ3mm幅5cm長さ3mのが買えます)
シート自体を上げるのに使いますスペーサー代りのナット等を大使館で買います。


途中で喉が渇きますので飲み物もロシア大使館で買います。


後は板を切ってボルトの穴を開けて取り付けて終了です。


結論としまして、ノーマルシートもいいと思っていましたが、セミバケにしたらリアシートが使い物にならなくなりました、あとバック時に後ろに振り向くのが大変になります、バックカメラが必要になります。


ワン (^ ^
Posted at 2015/11/23 15:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】


■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。
聞いた事無いから解らない ワン

Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?
当たり前だ ワン あ た り ま え!

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 19:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月11日 イイね!

まいった ワン

まいった ワン










先生トリミングの時間です (^ ^

>ワン?



>>大変だワン くろがトリミングにいくみたい。

>>>ダメだよ、くろトリミングに行っては、大変な事になるよ (>_<)

>またこれか ワン


多分トリミングの最中・・
>やめろ~ よせ話せば解る ワン 何する 絶対に報復する ワン・・家に帰せ~

>何か気分が凄く悪い ワン 八つ当たりしたい ワン


>何だかお腹が痒い ワン 大変だ ワン

これ塗っておきますか?

>そんなの気休めだ ワン モルヒネか抗生物質と消炎剤を出す ワン


あと2袋しか無いので明日貰ってきますね。
常備薬はこの軟膏の抗生物質?と飲み薬の抗生物質、あとは目薬です。

今回は前回のトリミングの時に伝えておいた事を2度伝えるのはなんだかなぁ・・で前回と同じくとお願いしましたら、お腹の毛にバリカン→先生はお腹にバリカンを使うと痒い→舐める→痒さ倍増→又舐める→赤いボツボツが出来ます→痒さ絶好調→最初に戻ります。

次の予約を入れてしまいましたが絶対に先生が嫌がるので又トリミング屋さん探します・・
そんな事していたら夜中になってしまいました。

前回のカインズの398円ワックスの画像、これで十分です。

十分です。

先生の尻尾 (^ ^


いたって真面目なブログが出来た ワン (^ ^
Posted at 2015/11/11 22:49:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年11月05日 イイね!

来た ワン

来た ワン









9:00AM-10:00AM ピー

>>これは、奴らが仕入れたのか ワン 原子炉が危ない ワン
>>>衛星で中国を見てたら、いきなり出て来てビックリだ ワン
>>何で仕入れられた? ワン


>>>そう言えば最近拉致されたのが吐いたと思います ワン


>>中国在中の大使店長は吐かないとと思っていのに売国奴だ ワン
>>中国大使館に行く ワン


>>ミカンは下ろして行く ワン 手土産として取られてしまう ワン リンゴもだぞ

>>支部長・・捜索車両が今塗装中みたいです ワン


>>走るからこれで行く ワン
>>現場のくろに連絡して面倒だから大使館からリー・ヨンを連れて来る ワン

>>>また です ワン

>ワン 中々出来ない ワン 何で布にプラなんだ ワン


>>くろ捜査官、大使館に行ってリー・ヨンを連れて来る ワン極秘だからな
>いやだ ワン とっ捕まったら中国の法律で裁判されてしまう ワン 冗談では無い ワン
>>バリバリ10袋でどうだ ワン
>行く ワン


>あれ?いない ワン? 爆撃始まってるのに ワン


>>ネクタイはOKだな ワン ( ^ ^ おっと忘れた爆撃中だ ワン


>ローガン大統領何やってる ワン 誤爆だ バリバリのクラスター爆弾だ ワン


面倒だから爆撃だよ、くろ君


>大使館に来た ワン リー・ヨンは居るのか ワン 熱探査を頼む ワン


>>衛星の調整で時間が掛かります (>_<) ワン


>どの位だ ワン

>>>>10時間ほど掛かります ワン (>_<)

>立って寝るなー ワン

>仕方ない ワン 堪で連行する ワン


>リー・ヨンを確保した ワン 支部に連行する ワン


>リー・ヨンが吐いた ワン コレだ ワン


>熱で暴走するぞー 隠れる ワン


>>支部長、オレゴンからです、回線が不安定なので途中で途切れるかもしれません ワン
>>>>こちら2号機です、温度下がってます。


>>>これで安心ですね ワン
>>誰か身代わりに出すようだ ワン


>>くろ捜査官の飼い主を出頭させる ワン アリバイは全部消す ワン

>>>>くろラッシュ疲れたろう、僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ、くろラッシュ
>1人で寝てろ ワン


ピッピッ ピー
11:00AM-11:50AM

※解説・・ハンドルラックが来たです ワン

何か乗りが悪い ワン・・
Posted at 2015/11/05 22:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | AW11だ ワン | クルマ

プロフィール

「@もるさん♪ (笑)今は令和だわれ(^o^)」
何シテル?   08/11 18:04
くろ子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リア コントロールロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 19:43:14
ブレーキマスターオーバーホール【そのⅡ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 11:35:21
マスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 09:20:57

愛車一覧

スズキ くろさん 800 わんださん (スズキ くろさん 800)
来た わん ^ ^
スバル ステラ 救急車 2号 わん (スバル ステラ)
不必要な装備が満載 わん
ラーダ その他 車椅子1号 (ラーダ その他)
手押し 笑
トヨタ MR2 くろ先生2号車だ ワン (トヨタ MR2)
ワン♪ワン♪ ノーマル部品が殆ど廃盤だ ワン ♪ 少し変更で4.2AG(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation