• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ子のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

ダメなヤツを更生させる わん

ダメなヤツを更生させる わん









> わん わん


> なんだ わん? きたない わん

> 燃えないゴミの日か わん

> なにしてる わん


先生・・へへ・・色を塗ってかっこ良くしようかと。

> 無駄 無駄 わん

> 艶は? わん


> 古い わん 21年前だ わん


先生説明します、ホイールの黄色いのはクリアーが変色してカビカビに干乾びてスクレーパーでガリガリすると取れます、そこに今回は濃い銀色(ガンメタでは無いです)を吹き付け、OZのロゴは最初は黒色にしようとしましたが今回はシルバーにしてみます、今艶が無いのはクリアーを吹いて無いからです。

> あっそ わん 聞いて損した わん

> やるか~ わん

> しかし見れば見るほどダメなホイールだな おい (笑

先生、彼らも更生し真面な人生を送ると思います。

> そんな事よりアレを出す わん
はい はい どれがイイですか?
> はい!は1回だ わん ワイルドブルーベリーを出す わん
はい!

> わん 昨日もこんな事書いてたな わん
先生・・pubg飽きました・・
> ダメだな わん

やっぱり続きます わん
Posted at 2017/10/26 22:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダメだ ワン | 日記
2017年10月25日 イイね!

まったくダメだ わん

まったくダメだ わん









わん・・ぐーすか ぴー


先生大変です、ロシア大使館で車を停めた所にクーラントがこぼれていて? 前に停めたボロい車はやだね~と思って帰ったら自分の車から漏れてました。



ん・・



まぁいい わん


先生・・
> 煩い わん
どうします?
> 勝手に直せ わん
しかし・・触ると手が汚れるし・・
> じゃ車屋に持っていって5万円位で直して貰え わん
えっ・・先生部品を注文して来ます。





先生部品が来ました、全部で1万2千円位でした。

> わん? 足りないけど頑張れ わん

取付完了で試しに乗って来ます。
・・先生違う所から漏れてます・・
> ばーか ざまあみろ わん
また注文して来ます・・

せんせい~部品きました・・けど違う部品でした・・返品するのもアレなので買って又注文して来ました。
> 次は無い わん

せんせー部品来ました、1900円もしたホースです。
> あっそ わん


・・先生ホースの内径が違います、来たのは10mmで使いたいのは8mmです。
> どうする わん


だめな所を切れば直りますが・・
> とっととやる わん

これです・・


> しかし何んだな わん ハサミで切れば0円で欲を出して部品交換して1万5千円位か ばか わん
> しかも破れたホースの交換は無し か わん

でも冷却系はこれであのホース以外は5年は楽勝で持つので・・
> ダメなホースが破けたら? わん
それは・・大使館で耐油ホースで代用します。
> なんで最初からしなかった? わん
なんででしょ?
> 僕が聞いてるんだぞ わん

先生ゴン太のイモです。

> おっ、今アレルギーでバリバリ緑禁止だからイモでイイ わん

ピ~ンぽーン
> わん わん 誰だ わん
> なんだこれは わん

やっと来ました、OZのホイールの塗料です。
> 要らない わん

先生記録です、1キルでドン勝です今まで最低でも5キルはしていたのですが。

> ふーん、次は0キルにする わん 平和に勝つ わん

次回はまたAW11に戻ります わん

> おーいpubg始まってる わん

先生イオンにニューヨークボンボンが売っていたので買い占めて来ました。
> たまには使えるな わん

やはり続きます わん
Posted at 2017/10/25 20:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダメだ ワン | 日記
2017年10月20日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!10月17日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フルエアロ、ソレックス、タコ足、デュアルマフラー

■この1年でこんな整備をしました!
初日の出整備

■愛車のイイね!数(2017年10月20日時点)
1.2イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エンジンを3.1リッターに変更

■愛車に一言
わんだな

>>愛車プロフィールはこちら
先生 (^_^)
Posted at 2017/10/20 14:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!10月17日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
壊れた部品 わん

■この1年でこんな整備をしました!
壊れて走らないから直した わん

■愛車のイイね!数(2017年10月10日時点)
388イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ない わん

■愛車に一言
ご苦、下がっていい わん

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/10 23:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

クーラント交換とマフラーの交換じゃ無くブレーキ関係 わん

クーラント交換とマフラーの交換じゃ無くブレーキ関係 わん









> わん だな~


> 何処に行く? わん
先生のご飯の相談に行ってみます。

> 何だこれは・・わん

取りあえず2kgまで試して痒い~が無くなれば、これからこのご飯です。
> ふーん


でっ・・


じゃ無く、ブレーキやります、ブレーキを踏むとハンドルがブルブルしております。
ディスクを外します。

と・・画像では外れていますが、本当はハブが錆びてる場合はこんなボルトを入れて外します。

ボルトも錆びていると良いです。
次にローター付けます。

やはりもう付いてますが、ハブに引っ掛かり付かねーの場合はこの方法で。

見ての通りスペーサーを噛ませてボルトを締めますと、あら!やだわね~で簡単に着きます。

> 次~
あっ先生・・つぎはリアのパッドを交換します。

これを・・先生・・

パカッと付けます。
交換前は・・

と・・これで思いっきりブレーキを踏むとリアが先にロック予定です。

そんなで、次はeスポーツにランク別けしましたが、早い話が人を撃つゲームです。
そーしてなんとDMMが配信するようになりましたが・・
飽きた時の車で (^ ^
ダチア1300


ダチア1300 1人馬力バージョン (^ ^


UAZ


他にバギーとバイクがありますが、おすすめはバイクで全開で銃弾の間を走り抜けるとか
又はダチア、UAZでクラクション鳴らしながら銃弾の雨の中を颯爽と走り・・撃たれるとかで・・
車でクラクションを鳴らすと、そこらじゅうから銃撃されます。

車が飽きたら、草原で見晴らしの良い所を駆け足で走り、無意味に乱射・・
又は家に籠り入って来た方に散弾銃でズドン。

これでも飽きますので、次のゲームThe Culling です、こちらは少し安く1600円で遊べます。
pubgとかThe Cullingはスチーム(Steam)で買えます。
PCのスペックが合えばお買得と思います (PS4とかのソフトは高いような)

何かネットかノートPCの何方がが変なで画面がチカチカするので続きます・・
Posted at 2017/09/22 00:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダメだ ワン | 日記

プロフィール

「@もるさん♪ (笑)今は令和だわれ(^o^)」
何シテル?   08/11 18:04
くろ子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リア コントロールロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 19:43:14
ブレーキマスターオーバーホール【そのⅡ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 11:35:21
マスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 09:20:57

愛車一覧

スズキ くろさん 800 わんださん (スズキ くろさん 800)
来た わん ^ ^
スバル ステラ 救急車 2号 わん (スバル ステラ)
不必要な装備が満載 わん
ラーダ その他 車椅子1号 (ラーダ その他)
手押し 笑
トヨタ MR2 くろ先生2号車だ ワン (トヨタ MR2)
ワン♪ワン♪ ノーマル部品が殆ど廃盤だ ワン ♪ 少し変更で4.2AG(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation