• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ子のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

ボロいシートを直す ワン

ボロいシートを直す ワン今日もネットナビゲーターは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校家政科食物栄養部助講師でシートに詳しい黒田ワンさんです。

>まただ ワン



先生はシートに詳しいとお伺いしましたが

>それでご飯食べてる ワン 文句があるか? ワン

いいぇ・・

今付いてるシートはイイのですが、どうしてもセンターからズレているのでバケットを付けます。



>クズ屋で拾って来たのか ワン それに何年前のシートだ ? ワン
>まぁ仕方ない ワン まず洗う ワン

先生洗う前に色々な所外れねーかなと思いガサガサしてたら出て来ました。



>あれだ バリバリ買って来る ワン

バリバリ買って来ました、次は・・

>これで洗う ワン

なんですか?コレ

>汚れが落ちるヤツだ ワン



先生~洗ったら中々乾きません。

>当たり前だ ワン 2日位乾かす ワン そーしたら次のステージだ ワン

あ゛っ 先生今日はフィラリアの薬の日では・・

>あれ美味しいんだわな ワン 早くよこす ワン



>美味しい ワン・・ん・・何か体がだるくなって来た ワン 寝る ワン



先生はフィラリアの薬は好きなのですが、副作用でその日はダウンです。
なので続きます ワン。
Posted at 2015/06/24 21:09:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | AW11だ ワン | 日記
2015年06月21日 イイね!

オイルセパレーターを作る ワン その2 だ ワン

オイルセパレーターを作る ワン その2 だ ワン今日のネットナビゲーターは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校家政科食物栄養部助講師でホースに詳しい黒田ワンさんです。

先生こんばんは。

>やぁ ワン

先生はホースに詳しいとお伺いしましたが。


>まぁそうだな ワン ウマの事だろ ワン

先生それは・・そうですが・・

>まぁイイ ワン さっさとやる ワン



先生インパクトのバッテリーが切れました・・



>今忙しいから・・見て解るだろ ワン ワン 何でそこ穴開けてる訳 ? ワン

エンジンルームにイイ場所が無いので

>僕の車だ勝手にするな ワン  パク ブルブル
痛いです(><)


バッテリー復活しました、ついでに大体終わりました。


>お前何か変なだ ワン


>良く見る ワン こんなのダメだ ワン


先生ここはコーキングしますから見えなくなります、って買って来るの忘れました。

>どれどれ ワン


>本当に無い ワン

本当はこっちの予定でしたが

事情があり耐油ホース使いました (><)

>コーキングはコンクリートでやる ワン

えっ

>いいから使う ワン こいつがイイって言ってた ワン



だめじゃないですか、コイツですょこの野郎と同じじゃ無いですか。




先生どうしたのですか? 別犬じゃ無いですか。

>冗談だ ワン


後はコーキングして内貼り付けて終わりですね♪

>適当だな ワン


先生つぎは久し振りのFRPやります。

>あれはチクチクするから勝手に1人でやる ワン
>寝る ワン


次回の放送はFRPボンネットを付ける前に補修する ワンの予定です。
それでは○○さんのお天気です  ○○さーん。


で・・完成したのですか?
>終わってる訳無い ワン
Posted at 2015/06/21 22:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | AW11だ ワン | 日記
2015年06月16日 イイね!

オイルセパレーターを作る ワン (無駄に長いです)

オイルセパレーターを作る ワン (無駄に長いです)オイルセパレーターもどきを作りたいと思います、やはり心配なので今回は東京家政大学臨床心理学客員教授で元外交官を経て現在は警備員の黒田ワンさんです。

先生こんばんは。

>これ面白いぞ ワン


先生また封筒ですか・・オイルは・・

>勝手にする ワン 散歩だ ワン


>散歩は疲れるから見てやる ワン
>ワン ワン 何だこの安物は ワン


>時間の無駄だ ワン


>ほら見てみる ワン バリだらけだ ワン  あとコレ凄く臭い ワン


>ゴミももれなく付いて来るのか ワン?


先生コレが出来ましたって、ただハサミで切ったのですが。

>キタナイ切り方で曲げ方も適当だな ワン

>これなら何しても気にならないな ワン穴を開ける ワン


こ・・こうですか?

>何でもイイ ワン 次


どうにか入りました、上下の寸法もちょうどイイのでバタバタしないです。

>フン! たまたまだろ ワン 次

先生今回はココまでです、何処に付けたらイイですか?


>付く所にしか付かないから心配するな ワン

>ったく気が利かないなお前、バリバリ持って来る ワン

続きます・・って次はFRPのボンネットと言いますかフロントフード?の直しの予定も

>何だ色々と手を出して結局何も出来ないヤツの典型だな ワン

何かバリバリ出したく無くなった・・

>こ こうか ワン
Posted at 2015/06/16 21:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AW11だ ワン | 日記
2015年06月13日 イイね!

また走ってみた ワン

>レオ隊長だと ワン  生意気だ ワン


>ワン? どうなってる ワン


>隊長が聞いて呆れる ワン


と・・先生が隊長と遊んでいる間に日塩道路までです ワン

頂上と言いますか駐車場です、街灯なんて1つもありません。


そして下りて来ました。

登って下りてすれ違った車は1台も無いです、鹿が出て来てビックリしましたが・・そして

問題は多分オイルが少し漏れていてエキマニに→オイルの匂いが・・
これはキャッチタンクでどれだけブローバイが出てるか確かめまして、大量に出ている場合は排気側のカムカバーにPCVバルブでも付けます ワン

次はガソリン臭いのは何処だ・・の予定です。
Posted at 2015/06/13 23:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | AW11だ ワン | 日記
2015年05月31日 イイね!

試しに走ってみた ワン

まず場所です ワン



感想は足回りは前後左右にロールしたり、ブレーキ掛けますとノーズダイブしたりが今回変えたのは全然しなくなり・・ブレーキ掛けても荷重が前になったのか ? ワンの状態です、ガチガチ・・
でも突き上げの感じは無く無難な感じです。
ただ何処が限界か解らないような(><)



デフは本当に効いてるのか?って位ですが、やはり効いてます。


タイヤは・・やはりと言いますかグリップするとか以前の問題です、少ししたら交換します。



車高はこれ以上下げますと余計にストロークしないと思いますので、この位で妥協です ワン



>ワン タイヤも買えないのか (ワン♪ワン♪)

ショックとスプリング代が浮いたので、そのお金で

>僕のアイス忘れるなよ ワン

はい


これからが本番みたいな感じで最初はタコ足&タイヤ交換です ワン

>走っていてガソリン臭い ワン

そーです、原因を探さないと。
Posted at 2015/05/31 20:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | AW11だ ワン | 日記

プロフィール

「@もるさん♪ (笑)今は令和だわれ(^o^)」
何シテル?   08/11 18:04
くろ子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リア コントロールロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 19:43:14
ブレーキマスターオーバーホール【そのⅡ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 11:35:21
マスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 09:20:57

愛車一覧

スズキ くろさん 800 わんださん (スズキ くろさん 800)
来た わん ^ ^
スバル ステラ 救急車 2号 わん (スバル ステラ)
不必要な装備が満載 わん
ラーダ その他 車椅子1号 (ラーダ その他)
手押し 笑
トヨタ MR2 くろ先生2号車だ ワン (トヨタ MR2)
ワン♪ワン♪ ノーマル部品が殆ど廃盤だ ワン ♪ 少し変更で4.2AG(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation