• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月02日

バッテリー交換(オプティマ 黄)

バッテリー交換(オプティマ 黄) 今まで使用していたレッドトップが約3年経過し、
途中2度ほど上げてしまったこともあってセルの回り方がやや弱くなってきたのが気になり、まだもうしばらくは使えそうですが思い切って交換しました。

詳細はパーツレビュー整備手帳にアップしてますが、作業場所にはチョットだけ気を使います。
セキュリティをつけていて、バッテリーターミナル取付時に数秒間警報音が鳴るため、集合住宅の駐車場では作業しにくいのです。

そこで、近所のジェー○スの駐車場を利用します。ここは幹線道路沿いにあるにもかかわらず、あまり混んでないので作業にはうってつけの場所です。困ったとき必要な部品も手に入るしね(* ^ー゚)
日曜の午後だというのにこの状態です。(;・∀・)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/02 01:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の変化
バーバンさん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年2月2日 11:40
今度は黄色かぁ・・・。

自分は普通のバッテリーですよ。
しかも、デルコ!!

まぁ・・・マイナス20度でもエンジン掛かるからとりあえず放置・・・。
コメントへの返答
2006年2月2日 20:12
2回も思いっきり上げちゃうと
さすがのドライバッテリーも
だめみたいですね・・・

今度は多少上げてもダイジョブそうな
黄色にしました (σ ̄ー ̄)σ

オーディオの音も変わりますよ~

プロフィール

「[整備] #CX-5 PM2.5 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164595/car/2741117/5746723/note.aspx
何シテル?   04/05 22:40
CR-Zに乗っていましたが、チャイルドシートが不便になり乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 19:37:57
PM2.5 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 07:31:10
アイス フューズ アイス フューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 23:52:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
後席が狭くチャイルドシートが使いにくかった前車(CR-Z)から乗り換えです。 色はソニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
嫁の車です。 前車同様、地味にイジっていきたいと思います。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
※2015年に旅立たれました・・・ 平成10年式アバンテ2.5Gです。 なんちゃってV ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation