• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide-Minの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2006年11月18日

BFM解体

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
メーターを上から見た図です。

赤○部分が爪で引っかかっています。
別に固くもなく、手ですんなり外せます。
2
メーターを下から見た図です。

赤○部分の爪を外していきましょう。
画像はありませんが、左右にも1つずつ爪があります。

全て外せば、スモークのカバーが外せます。
3
次はスモークカバーを固定していたカバーです。

上部は2ヶ所です。
これも手で簡単に外せます。
4
ひっくり返して爪が4ヶ所。

ここも画像はありませんが、左右に1つずつ爪があります。
5
カバーを外した状態です。
6
後ろに付いているインバーターを外します。
ネジで2ヶ所留まっているだけです。

白いカバーを外すのですが、爪がたくさんあります。
全て均等に外していかないと、なかなか外れません。
7
メーターの下側はフレキケーブルを保護するカバーがあります。
そこも外します。
外すというか、カバーを持ち上げる感じです。
8
カバーが外れ、基盤が出てきました。

ここまでくればやりたい放題ですね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バキュームホース交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

9回目の車検

難易度: ★★

3年ぶりボディーコーティング実施

難易度:

ISCバルブ清掃、エンブレム塗装、エンジンルーム清掃、隙間テープ貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長年連れ添った相方BG5から乗り換えて、現在はBH5 GT-B S-editionに乗ってます。 車いぢりは基本的にD.I.Yです。 工賃ケチって他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5より乗り換えました。 レガシィ乗るならBH!同じ車に乗るなら最終型!ということでこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代に必死にバイトしてゲットした愛車です。 ちょっとずつですがいぢること7年…現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation