• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

Monsters of Rock

Monsters of Rock イギリスのドニントンパークで1980年から15回開催された
メタル系のいわゆる「夏フェス」です。

もともとはNWOBHMが盛り上がっている頃、
ポリドールが企画したものでしたが、
その後はイギリスのバンドに限らず、
HM系を中心とした様々なバンドが出演しました。

それに3回も出演したAC/DCは
常連と言っても良いのではないでしょうか。


そのAC/DCに悲報が…

ギターのマルコム・ヤングが認知症になり、
AC/DCを脱退したという…


ミュージシャンの死というのは昔からありましたし、
ファンもそれなりに受け止められると思います。

でも、認知症はどう受け止めたら良いものか…


死は言い方を変えれば「全部機能停止」。
認知症は「一部機能停止」でそれも重要な部分の。

まあ、ミュージシャンとしては死に近いですね。
活動できないわけですし。


ギタリストっていうのは事故に会わなければ
比較的長生きだと思います。

クラプトン、ベック、ペイジ、キース・リチャーズなどは
結構な歳ですが皆現役ですし。

でも、生きているからと言って、
活動ができるとは限らないんですよね。
当たり前ですが。


マルコムのギターは凄い好きだったんですよ。
AC/DCと言えばアンガスを思い浮かべる人のほうが多いでしょうけど。

もちろんアンガスはAC/DCにとって重要なキャラクターです。
しかしサウンド面においてマルコムを抜いては語れませんね。

ギターを本来の役割に戻し、ひたすらバッキング。
切れの良い彼のギターはバンドのグルーヴを作り出していました。

ワンパターンとかマンネリとか言われてますが、
ライブに行けばそんなのぶっ飛んでしまいますね。


私は2001年に来日した時、
横浜アリーナまで見に行きましたよ、実家に子供を預けてw

日本では海外ほど人気はありませんが、
最高のライブバンドだと思います。


ロック全盛だったころのビッグネームも歳をとって、
これからますますこういった話題が増えていくでしょうね。

Rock'n'roll is dead?
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2014/10/03 08:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年10月3日 10:24
僕もAC/DC大好きです。
本当に残念ですよね(-_-;)

古い洋楽ロックが好きなんですが、どんどん無くなっていきますね。
現代のROCK?はROCKじゃないので、
本当のROCKは消えていく一方ですよね(泣)

60s~80sロックをどんどん聞きましょう!!!!!
コメントへの返答
2014年10月3日 10:34
こんにちは。

コメントありがとうございます。

ロックの最も勢いがあったのは60~70年代でしたし、それ以降はちょっとビジネス寄りになってしまって、迷走している感じですよね。

私もその頃のものが「本物」と思っています(笑)

今でも毎日のように聴きますし、たまにバンドでコピーしたりもしてます。

時代に合っているかと言えば疑問もありますが、好きなのでこれからも付き合っていくと思います(笑)
2014年10月3日 10:50
そうですね!
どんどん付き合っていきましよう!!

この頃の音楽を聞く人はあまりいないので
周りにいると嬉しく思います!

11月のMR.BIGのライブに行くんですが
パットトーピーがパーキンソン病で…

やっぱり病気や亡くなったりしたりで
残念です。
コメントへの返答
2014年10月3日 10:55
やはり聴く人減っているのですね。

Mr.BIGもいろいろありますね~

Dr.はやはりパットじゃないと!

Gも一時リッチー・コッツェンでしたが、
ポールじゃないとダメですよね。

いや、リッチー大好きなんですけどね(笑)
ソロアルバムのMather head's family reunionは最高です!
2014年10月3日 11:00
ですよね!!
コッツェン加入の時は毛嫌いされてましたが僕はあの演奏すきでした(^-^)/

貧乳好きのロック好きそしてスヘC乗り!
気が会いますね!(笑)
コメントへの返答
2014年10月3日 11:06
リッチーは歌もうまいし、顔も良いし。
ジェラシーもあったのかな~(笑)

タトゥーはアレですが(笑)

久しぶりにちょっとディープな会話が出来て、楽しかったです(笑)

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation