• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

跳ぶ中年

メタボ予備軍を脱出せよ!
これがここ数年の私の課題です。

田舎暮らし+遠距離通勤の私にとって、
日ごろの運動の時間を確保することは、なかなか難しい問題であります。

ランニングはまとまった時間が必要ですし、
自転車も同様。

私にはこれらを毎日やることはできませんね。
何れも休みの日の天気が良い時限定。

そうなると毎日少しずつでも体が動かせるものが必要です。
そう思って始めたのが縄跳び。

まあ、有酸素運動をするには時間が短いですが、
逆に毎日5分というやり方ができます。

それに天候を選ばないのも良いですね。

で、2週間ほど前から始めたのですが、
最初は予想通りの筋肉痛…

治るのに1週間かかりましたorz
これではランニングと変わらないですね(苦笑)

無理をしても仕方がないので、
1週間開けてからもう一度やりました。

この時も筋肉痛を覚悟していたのですが、
不思議となりませんでした。

ランニングでも思っていたことですが、
人間の体の適応力って凄いものがありますね。

ある刺激を与えるとそのために体が準備してくれるというか。
アラゲー(注)の私でもまだまだ行けそうです!

そんなわけで今では毎日できるようになりました。

これに週末ランニングや自転車を加えれば効果が出るのでは?
と密かに期待しています。


(注)アラゲー

私がさっき作った造語w(すでにあったらゴメンナサイ)

アラサー、アラフォーに対抗すべく、四捨五入50代の呼称を予てから考えていました。
「アラフィフ」は言いにくいので。

私は大学時代音楽系サークルに居ました。
そこでは1年をC年(ツェー年)、2年をD年(デー年)…の様に呼びます。

以後3はE、4はF…
この流れで5はG(ゲー)ですので、アラウンドとくっつけてアラゲーw
(50はゲージューと言います。 cf.奥田民生のイージューライダー)

ちなみのその上はアラアー、アラハーになります。
高齢化社会に対応して(爆)

アラゲーってガラケーやエロゲみたいで呼びやすいと思いますが、いかがでしょう?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/10/16 05:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 5:09
おはようございます(*^_^*)
いいですね♪
アラゲー(ノ∀`*)ンフフ♪
ここにも夜勤明けのアラゲーが(((o(´>ω<`)o)))
コメントへの返答
2014年10月16日 5:28
おはようございます。

夜勤お疲れさまでした!

アラゲー、気に入っていただけました?(笑)
2014年10月16日 8:18
やはり!音楽に精通していたのですね。

でも・・・60代が言いにくくないですか?(笑
コメントへの返答
2014年10月16日 8:24
いやいや、精通と言うほどではありません(汗)

母音になると言いにくいですね(笑)

元の言い方に戻っても…
アラシー?とは言わないか~
嵐とかルナシーみたいですけどね(笑)

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation