• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

仮説のために

仮説のために 物事を進めるときには、
ある仮説を立てたほうが
早く結論を得ることができることがある。

私自身はそう考えています。


先日の箱根峠の運転を振り返るに、
あまりに酷かったのでちょっと反省。

これを今一度読んでみようと思います。


何度も読んでいますが、
読むたびに発見があります。

それだけ私がここに書かれていることを、
理解できていないということでしょうね。

最近は新版が出ているそうなのですが、
とりあえずこれで。

読んで良い仮説が得られれば良いのですが…
ブログ一覧 | 運転 | 日記
Posted at 2015/03/23 05:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

ジープニー?
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2015年3月23日 6:01
新版が・・・。アマゾンでポチるかな!


理論は私も追求する派です。車に乗ると理論を家に置いてっちゃってますけどwww

コメントへの返答
2015年3月23日 8:56
以前から御所望でしたね(笑)

余程の天才でもない限り、理論は大事ですよね~
クルマが物理の法則にしたがって動いているのですから、たまには勉強してみようと思いました。

実践で理論を忘れちゃうのはデフォです(爆)
だから日ごろ理論に沿った訓練が必要なんでしょうね。

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation