• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

スピーカー製作第二弾、近日始動!

スピーカー製作第二弾、近日始動! 神田に勤め出して2週間が過ぎました。


新しいことの連続で大変な面もありますが、
楽しんで働けています。

この地域、私にとって誘惑の多い土地でして、
早くもその魔の手にかかってしまいましたw


昨日は金曜日ということでまっすぐ家には帰らず、
秋葉原に立ち寄りました。

目指すはコイズミ無線!
スピーカーのパーツを売っているお店です。

そこで写真のようなものを購入。
ええ、また作る気です(笑)

今度は小型のバックロードホーンD-10です。

一度は作ってみたいと思っていたところ、
丁度状況が整ったので思い切って踏み出しました。

お店に人には「スピーカー作られるんですか?」なんて聞かれましたが、
DIYの店でこういうことを聞くということは、作る人が減っているのかもしれませんね。


来週辺りベニヤを買ってきて、始められたら良いなぁ~
ブログ一覧 | スピーカー製作 | 日記
Posted at 2015/11/14 13:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

昼休み~
takeshi.oさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 15:51
KAZZ☆5さん
こんにちは。

自作スピーカー、いいですね。
これでお気に入りの音楽を聴いたら、ご満悦ですよ~。

コメントへの返答
2015年11月14日 16:01
こんにちは!

すでに一組作っているのですが、それがあまりにも良かったので、違う形式のものも作ってみたくなっちゃったんです(笑)

今度作るものはどんな音がするのか楽しみです!
2015年11月14日 16:05
こんにちは。

自作スピーカーがお好みの音を奏でてくれると良いですね。

誘惑の多い場所、次回は92Fとか1911とか如何でしょう?(笑)
コメントへの返答
2015年11月14日 16:27
こんにちは。

小型バックロードホーンがどんな音か未知数ですが、今は期待のほうが大きいです。

昨日店の前を通りましたw
いやいや本当に危険な場所です(爆)
2015年11月14日 17:01
自作スピーカー

高校時代に学校の机の天板廃材を利用して作った思い出があるのですが板厚が最適だったのか良い音が出ましたよ
コメントへの返答
2015年11月14日 17:44
こんにちは。

板の枯れ具合も良かったのかもしれませんね。

どんな音がしたんでしょうか?
気になります(笑)
2015年11月14日 17:46
何気に重厚感の有る音でした

多分高校生の汗が染み込んだ板厚が功を奏したのかと(爆)
コメントへの返答
2015年11月14日 17:50
なんと!

良い音に思春期男子の汗が必要とは…w

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation