• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

C子救出作戦!

C子救出作戦! 報道でも注意を呼びかけてはいましたが、
凄い雪でした…

ご覧のとおりですから家からは出られませんし、
電車もほぼ終日動かなかったので、
今日は休みました。

昨晩から降り続いた雪は昼前に止みましたが、
我が家の庭は40-50cmは積もったんじゃないでしょうか。


それでも数年前の豪雪よりましとか思っちゃうあたり、
慣れとは恐ろしいものです(笑)


とりあえず庭の雪掻きをして、
C子のところまで近づきます。

作業前、前から。


作業前、後ろから。


無事救出!



今年はこれを何回やらなきゃいけないのか~
そう思うとちょっと頭痛いです(苦笑)
ブログ一覧 | WRX STI | 日記
Posted at 2016/01/18 19:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 19:52
どもです~


結構降りましたね~。一日でその量だと北海道でも多い方に入りますよ。


自分も昨年は東京に居て、除雪をせずに1シーズン過ごしたので、今年は体がなまっているのがよくわかりますwww
あれしきの除雪でハァハァ言わなかったんですけどね~^^;

今年はこちらは今のところ雪は少ないですね~。
ただ、毎年降る量は変わらないので、そろそろ帳尻合わせが来そうな予感がする今日この頃です・・・orz
コメントへの返答
2016年1月18日 20:22
こんばんは。

結構降りましたorz

南岸低気圧は本当恐ろしいです…


私も年々低下していく体力を感じながらの雪掻きですので、今日もきつかったですね~

明日腰が痛くならなければ良いのですがw

件の低気圧は北上して東北、北海道などにも大雪を降らせそうですが、あまり降らないと良いですね。
2016年1月18日 19:54
こんばんは。

無事掘り出せて良かったですね。昔スキー場で愛車を掘り起こしてたらシャベルの先が車体にガツン。私も車も凹みました(涙)

今日は電車が目茶苦茶で最寄り駅のホームに三時間立ちっ放し、風邪がぶり返しそうです(汗)

休まれて正解だと思いますよ〜
コメントへの返答
2016年1月18日 20:26
こんばんは。

ありがとうございます。
シャベルでコツンは凹みますよね。
私も車の近くではいつも慎重になりますが、疲れてきて手元が狂ったりしそうになることもしばしばあります(笑)

電車が動いていたところでも、そんな感じだったのですか~
首都圏はほぼマヒ状態って感じだったんでしょうね。

どうか風邪をぶり返さぬよう、ご自愛ください。

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation