• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

両国へ

両国へ 今日はインプレッサで両国へ。
5人乗車で高速利用です。


今日のテーマはアイサイトとクルコン。

性能についての検証ですが、
試したことがないので初めは半信半疑。


見せてもらおうか(以下略)


家を出て高速に乗るまではわざと峠道に。
昨日3人乗車で感触が良くなかったのですが…

今日走ってみるとそれなりに走れています。
これが学習効果か…


高速に乗って巡行に入ったらさっそくクルコンのスイッチオン!
80km/hに設定し、右足はブレーキペダルの近くに。

アイサイトが前の車を認識すると、
モニターにアイコンが現れます。

車間が詰まってきたら自動的に速度が落ちます。
おお~

レーンからはみ出しそうになるとステアリングの修正が入ります
おおお~

過信は禁物すが、
保険としては良いんじゃないですかね。

2時間弱で両国に到着。
本日の会場はココ。

会場では妖怪展をやっていてすごい混雑でした。

お隣は国技館。


両国駅から秋葉へ(マタカヨ)


上の娘とぶらぶらしてやっぱりゲーセンへ(汗)
で、忍ちゃんとセットで飾るマミさんをゲット。


2つ揃えました。

娘のほうの戦績はD敗北。

店を出てからは娘に市中引き回しの刑を受けさせられ、
すっかり赤疲労。

娘を説得して両国に戻りました。
戻ると下の娘がステージに立っておりました。

習っている民謡のコンクールです。
ちなみに着ている浴衣は私の見立てです。

優勝こそしなかったものの中々の高得点。
少し自信がついたようです。

娘も輝いていましたが、
トイレではこいつも輝いておりましたw
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2016/08/07 19:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

おはようございます
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 20:07
そのプライズ、忍ちゃん好きの相方とマミさん好きの私が頑張りましたが、両方ダメでした↓

三重県のプライズは最近どこもガチガチになって、ほとんど取れません。閉めすぎても客離れするとおもうんですけどねぇ・・・。
コメントへの返答
2016年8月7日 20:42
山梨という日本の片田舎のゲームセンターもそうですよ…

秋葉は鮮度が命なので、ある程度客に取らせて、バンバン入れ替えているようです。

このシリーズも来週には消えてなくなる運命…
そう思うとやらざるを得ませんでした←
2016年8月7日 21:02
こんばんは。

う〜ん、アイサイトはやはりと言うか、かなりな事をやってくれるんですね。

家のなんのサポート機能がない二台からするとビックリですが、我々夫婦も年をとってきたし興味を感じます(笑)
コメントへの返答
2016年8月7日 21:06
こんばんは。

私もアイサイトについては驚きの毎日です(笑)

ただ、運転の楽しさがあるMTとはまるで違うベクトルですね。

高齢の母が運転するので、この場合はアイサイトの機能が安心感を与えてくれます。

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation