• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

2016夏イベントE3・E4

2016夏イベントE3・E4 E2をクリアしてから少し時間が空きましたが、
少しずつ攻略は進めていました。

E3は特に1日2削りぐらいのペースで。
逆にE4は今日1日でカタがついちゃいましたが…

攻略時間にも反映されているとおり、
私としてはE3のほうが厄介でしたね。

ドロップもしょっぱかったですし。


E3


甲作戦。
メンバーは御覧の通り史実編成(水上打撃)


第二艦隊の白雪はラストダンス。
削りは最上。

護衛退避用が起用の理由。
持たせた装備は対空カットイン用と探照灯。

メインの対空要員は吹雪だったんですが、
全てのカットインは白雪でした(笑)

ラストダンスの武勲艦です。
デコイのように使ってゴメン!

で、ゲージ破壊。

大破撤退が多くてしんどかったです。

報酬は~




ドロップはほとんどコモン。
初風が唯一のレアでした。


E4


初めは甲作戦でしたが、
2削りで燃料20,000減少(滝汗)

残りの資材を考えて泣く泣く乙作戦に落とす。
まあ、毎日チマチマ削っていっても良かったんですがね。

ボスを確実に仕留めるのに洋上補給は必須で、
残りが少なくなっていたこともあって甲作戦は断念。

洋上補給を課金するのはなんか主義に合わないですし。

メンバーはこちら。


これは終了時のものですが、
燃料が自然回復上限を下回っています(汗)

次のイベントではこのようなことが無いよう、
今から備蓄します(笑)

道中支援はなしで、決戦支援のみ。
大破撤退は無くはないのですが、ボス到達率は7~8割に上昇しました。

ドロップは昨日までとうって変わって「堀かよ!」と思うほどの出来。

瑞鳳
江風
伊26


摩耶
Aquila


大潮w
霧島(夜戦マスでLibeccio)

スマホプレイ中の出来事でしたw

最後は夕立(爆)

堀をしないで済んで本当に良かったです。
この資源の状態ではかなり苦しいですし…

ゲージ破壊は昼のうちに終了。

ちょっと持て余し気味ですね。

報酬~



めでたく千秋楽です。


明日から新艦娘の育成がスタートです。

イベントとは関係ありませんが今朝ウィークリーで5-2をやっていたら、
また大鯨が出てしまいました。

これで11隻です。
もちろん育てますよ(笑)
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2016/08/16 22:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 22:43
お疲れ様でした!さすがのドロップ運の良さですねぇ。

難易度『甲』に拘りは無いのですが、今回は報酬が魅力的でした。『乙』と『丙』の格差が激しすぎるとも・・・
アクィラはお迎えできたので、伊26を掘らないと(汗)

水着リベはアウトだと思いますww
コメントへの返答
2016年8月16日 22:49
ありがとうございます!

いえいえ、前回のイベントはさんざんでしたし、今回もE3までは全然よくありませんでした。

今日たまたまE4が良かっただけだと思います。

リべは普通でも「審議」レベルですけど、さすがにこれはアウトですよねwww

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation