• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

明日なき妄想

ローター変えてからというもの
運転が楽しくて仕方がありません。

こんなに効果があったんですね~
目からウロコです。


そして早くも次なる妄想がw


これでタイヤを17インチにしたらもっと楽しいんじゃね?
そんなことを考え始めています。

タイヤは今と同じディレッツァZⅡ☆でいいかな?
ウイールはRC-T4白とかwww

ヤバい!
楽しすぎる!

金貯めよ~
ブログ一覧 | WRX STI | 日記
Posted at 2016/09/26 21:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブではま寿司
猫のミーさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

浜松の聖地!
バーバンさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 22:45
フラット路面ですと18インチですが、一般道やバンピーな路面だと17インチの方が路面追従性は良いので乗りやすくもなりますよ。軽さも効いてきますから、ハンドリングはかなり軽快になります。

最初にスペックC17インチ仕様を買ってたら・・・とか妄想が膨らみますね。


サーキット走らないなら17インチ、オススメです。
コメントへの返答
2016年9月26日 23:06
17インチ仕様…考えたんですよね~
ただ、青一色だったのが辞めた理由です(たったそれだけwww)

どうも住んでいる環境からすると悪路がおおいもので、そっちのほうに行きがちかもしれません。
2016年9月27日 18:55
どもです~

インチダウン、あながち悪くない事も多いですよね。
絶対的なグリップやステア切った時の反応速度は若干劣りますが、軽快感は違いますよね~。
GRBスぺCの時も17インチのスタッドレスの方が気持ち良いときありましたからwww

とりあえず、財布と置き場所に余裕あるなら遊び用(もしくはサ用?)と普段履きの2つのタイヤ・ホイールセットあるとかなり楽しめると思います。
さぁ、某オクとフジ・コーポのサイトを嘗め回しましょう!www
コメントへの返答
2016年9月27日 19:57
こんばんは。

うちのGVB、実質250~280psぐらいでしょうから、17インチのほうがマッチしそうです(笑)

財布には余裕は有りませんが、置場はいくらでも(笑)

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation