• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

寒さのメリット

毎日寒いですね。

通勤、帰宅の時間帯はいずれも
零下ですし。

そんな寒い毎日でも
いいことも少しはあるようで。


この寒さ、エンジンパワーが少し向上するのに
貢献してくれているみたいです。

あと、根拠はありませんが
空気抵抗も少し減ったような…

タイヤこそ冬用でグリップが落ちますが
それ以外では運転が楽しくなる方向です(笑)


まあ、それも雪が降るまでの事ですがw
ブログ一覧 | 運転 | 日記
Posted at 2019/01/10 00:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

2025.5
ゆいたんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2019年1月10日 18:09
こんばんは。

気温が低いと酸素の密度が上がってブーストが掛かるのでターボ車は速くなるって聞いた事があります。

嘘か本当かは分かりません(笑)
コメントへの返答
2019年1月14日 22:52
こんばんは。

多分それであっていると思います。

サーキットによく行く人が言ってましたが、冬のほうがタイムが良いらしいので(笑)

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation