• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

ミスの構造

ミスの構造 今週もDに行ってきました。


予定走行距離を過ぎたので
スぺCのデフオイルを交換しに。

作業はもともと一杯だったところに
無理にお願いして入れてもらった形になってます。


夕方ごろ引き取りに行って
精算時に伝票を見てビックリ。

なんかすごく安い…

担当氏に「オイル何入れた?」と聞くと、
担当氏無言になり滝汗w

ああ、ミスったなと思い、
依頼するときに再確認すべきだった~
と私もちょっと反省。

すぐに入れなおしますとか言ってましたが、
入れたオイルがもったいないのでそのままで。

彼のミスをあまり突くつもりはありませんが、
時間に余裕があり、簡単な作業で、しかも売上金額が小さい
ということで軽視した面はあったのでしょう。

自分が過去に犯したミスから推測するに
そんなところだと思います。

まあ、私は車を買う客じゃないしね。

しょうがないと思う反面
上手くやってほしいとも思いますが。

今度から作業は簡単なものでも
カスタマイズに依頼することにするとします。

適材適所的な考えで。


蛇足

待っている間隣のファミマで
これを見つけました。

意外と感じが出ていましたね~
これはこれでありだと思いました(笑)
ブログ一覧 | WRX STI | 日記
Posted at 2019/01/27 21:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

連休2日目
バーバンさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

この記事へのコメント

2019年1月28日 8:41
どんなオイル入れられたか分かりませんが、安いものだったら「デフケース洗浄用」くらいに思ったほうが無難ですね(笑
コメントへの返答
2019年1月28日 8:46
多分純正です。粘度が低いのは冬仕様と思ってます(笑)

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation