• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

車検に向けて

車検に向けて 昨日は点検を兼ねて
車検の見積もりをしてもらいました。

部品交換がなければ
15万ぐらいでできそうです。

しかし、今回は10万キロ目前ということで
色々やらなければならないことがあり、
実際は100万円以上だと思っています。


以前から不詳のエアサンクションバルブですが
昨日からエンジンチェックランプが点いていません。

以前の診断ではバルブが閉じた状態で固着ということでしたが、
今回は開いたままになっているとのこと。

この場合、バルブそのものの不具合ではなく
リレーの不良の可能性もあるらしいです。

こっちだったら安くて済みますので
助かりますね。

ただこのリレーって確か
リコールで差し替えたやつじゃなかったかしら?

仮にこっちが安くすんでもタービンのほうが
待ったなしな感じになってきました。

以前指摘された時よりも
音が大きくなっているような感じもします。

タービンは車検後にエンジンリフレッシュとともに
施工してもらおうと思いましたが
予定を変えなければならないかもしれません。

その辺を確認しに
30km位ドライブ。

何も目的がないのも嫌なので
ハードオフにあったこいつをサルベージしに行ってきました。

3台目ですw


で、クルマのほうですがチェックランプは点灯せず。
モード切替も問題ないようです。

タービン異音は3,000rpmぐらいが一番大きいので、
これからは2,500rpmでシフトチェンジ
2,000rpm以下巡行で我慢ですね(笑)

走りながらいろいろ考えましたが、
面倒なのでもう全部一気にやっちゃおうかと(笑)

全部というのは…

サスペンション交換
タイヤ・ウイール新調
燃料ポンプ交換
タイミングベルト交換
コイル・プラグ交換
LLC交換
タービン交換
(必要なら)エアサンクションバルブ交換
その他細々と

大工事だw

これやってもらうとしたら
2週間ぐらい預ける感じですかね(笑)

サスのセールは8月
コイルは9月

タービンが気になるので
あまり引っ張りたくないですね。

セールスが「そろそろクルマ買ってくださいよ~」
とか言ってましたが、「これと同じような車ある?」
って聞いたら、無言になっちゃいました(笑)

まあ、前の世代に乗っている人たちもそういう人が多いでしょうが
これがインプレッサ乗りの宿命なのかも。

そういうわけで、セールスさん、諦めて~


話は変わりますが今日、
一気に届きました。

RX-78 NTと、


バーゼラルドの妹ちゃん。


787Bは供給が不安定なので
今は様子見です。
ブログ一覧 | WRX STI | 日記
Posted at 2019/06/30 15:30:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年6月30日 16:15
こんにちは。

同じく乗り換える車がない一人です。後継のVABがインプじゃない事に抵抗あるのは私だけ?(笑)

結構な金額になりそうですか納得のいく仕上りになるといいですね。
コメントへの返答
2019年6月30日 16:20
こんにちは。

VABは向こうが呼んでいない感じがして(意味不明)w

逆にGVBは縁があるような気がしてます。

乗り換えても金は要りますが、同じ出すなら満足するほうへ。

そういうわけで、今回はこのようになりました(笑)

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation