• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

そろそろヤバい(汗)

そろそろヤバい(汗)
今日の帰り、ピピッという音とともに、 エンジンチェックランプ点灯、 VDCランプ(黄)点灯、 [S]モードランプ点滅。 一応自走できますが、 セーフモードって感じです。 前回の点検でタービンから異音と言われていたので、 ブローしたかと思いましたが、 音は小さいながらも一応回転はしている模様。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 19:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年04月08日 イイね!

軽快に走りたいけど

昨日夏タイヤに替えて スタッドレスではない感覚を楽しみにしてましたが、 あまりに鈍重な感じに一瞬で嫌気がさしました。 私的にはこのクルマと18インチはミスマッチです。 ヒラヒラと軽快に走る感じは17インチがのほうが良いです。 まあ、今履いているタイヤももうすぐ寿命ですので、 新調するときは17 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 22:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年04月07日 イイね!

残念でなりません

今日、やっと夏タイヤに履き替えました。 2台とも替えたので、寒さが戻らないことを祈るばかりです(笑) そしてタイヤ交換の時に 嫌なものを見つけてしまいました。 私はタイヤを交換するときに必ず 何処についていたかを記録しておくのですが そこで不可解なことがありました。 今ついている夏タイヤは ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 17:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年03月26日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
今朝もクランキングが上手くいかず 二回目でエンジンがかかる始末。 低温時に二度始動が上手くいかなかったことや、 この頃ナビの設定がリセットされるなどの症状から クランキング時の電圧がかなり下がっているのでは? という疑念が強くなりました。 こうなれば原因はバッテリーの劣化。 先日の点検では「 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 18:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年03月25日 イイね!

負の連鎖w

今朝エンジンをかけようと思ったら セルの動きが鈍くなかなか点火できませんでした。 一度戻したら二度とセルが回らない気がして 粘りました。 何とか始動できましたが ゾッとしますね。 タービンに次いで 電気系まで怪しいのかと。 警告ランプが点かなかったのと、 異音等がなかったので オルタネータ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 21:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年03月24日 イイね!

乗り続ける覚悟

10万キロが見えてくると 色々出費があるものです。 今考えているものは タイベル及びプラグ交換 コイル交換 クーラント交換 サスペンション交換 など これにタービン交換が加わると 諸々加えて100万円ぐらい。 これを来年までに完了しなければ いけません。 他に乗りたい車があれば 車検前に ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 20:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年03月22日 イイね!

タービンから異音?

今日は仕事の方角がDと一緒だったので 車で行って6か月点検に出してきました。 この頃暖かくなったので オイルを10w-50にしようと思ったら、 扱わなくなったとのこと。 段々選択肢が少なくなりますね~ 仕方なく5w-40にしました。 点検のほうはおおむね良好ですが、 タービンから音がするって ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 20:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年03月04日 イイね!

タイヤ替えたい

今年の冬はまとまった雪は降らず、 気温も少し高めの様です。 3月になっていよいよ暖かくなりそうな感じがすれば 今はいている冬タイヤが邪魔に感じます。 ああ、もう夏タイヤにしようか? しかし替えると寒くなって 桜のころに雪が降ったりすることもありそうです。 悩ましいなぁ~
続きを読む
Posted at 2019/03/04 23:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年01月29日 イイね!

自己最高位

自己最高位
みんカラを開いてみたら ビックリ! なんと順位が高いじゃないですか~ 特に参考になるような弄りとか 何にもないんですけどね。 こういうクルマですが ノーマルに近いですし(笑) 最近中古相場が高いのが影響しているとか。 ま、それはないわなwww
続きを読む
Posted at 2019/01/29 22:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2019年01月27日 イイね!

ミスの構造

ミスの構造
今週もDに行ってきました。 予定走行距離を過ぎたので スぺCのデフオイルを交換しに。 作業はもともと一杯だったところに 無理にお願いして入れてもらった形になってます。 夕方ごろ引き取りに行って 精算時に伝票を見てビックリ。 なんかすごく安い… 担当氏に「オイル何入れた?」と聞くと、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 21:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation