• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

ライブ三昧

今日は一日、音楽のライブ映像をみてました。 音はステレオを通して大きな音で。 まあいくら良い機材を用意してみても 本物の生演奏には程遠いのですが。 思えば今、ライブを生で見ることが 一番非現実なのかもしれませんね。 あの空気を感じることができるのは どれくらい先なんでしょうね。
続きを読む
Posted at 2020/04/26 21:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2020年02月22日 イイね!

ジャンクアンプ再生 その5

ジャンクアンプ再生 その5
今日は先日購入した線材に交換です。 これで直ってくれれば、 というフラグを立ててしまったためか まだ、例の症状が出ます。 あちこち確認していたら、 インプットジャックと 真空管のソケットも接触不良orz 取り敢えずハンダを付け直しましたが 真空管のソケットは安定せず。 真空管のピンを少し曲 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 15:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2020年02月21日 イイね!

週末は公約通り(笑)

週末は公約通り(笑)
昨日、願望を書いたら、 その通りになりました。 自分でどうしようもない部分だった 唐揚げがこのタイミングで出てくるとは(笑) 信じてもらえないかもしれませんが これだけは全くの偶然です。 というわけで、もちろんビールで 流し込みます。 そしてこのあとは部屋に引きこもって メタル(?)を ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 01:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2020年02月18日 イイね!

意外にも高かった💦

意外にも高かった💦
秋葉原に寄る機会があったので、 線材を買ってきました。 今まで買ったパーツのなかで、 一番単価が高かったです。 ただ、大事な部分なので それもやむなし。 今回、ジャンクアンプから いろいろ学ばせていただいてます。 そう考えると安い買い物だったかな(笑)
続きを読む
Posted at 2020/02/19 00:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽
2020年02月16日 イイね!

ジャンクアンプ再生 その4

ジャンクアンプ再生 その4
今日は午前中は雨が降って なにもやる気が出ません。 まあ、雨がふてなくても やる気ないですが(笑) で、しばらく放置していた アンプの再生でもしようかと また、解体。 今日のテーマははんだ付けの確認。 これが基本的で、最も多いトラブルですからね。 替えたところを中心に 再度過熱して、足りな ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 14:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年02月11日 イイね!

ジャズに挑戦!

ジャズに挑戦!
先日入手したビリーズバウンス、 聴くだけでは満足できずに コピーを始めました。 理論も大事かもしれませんが 先ずは1曲弾けるようになりたいので 取り敢えず曲のコピーから。 全くやったことないジャンルなので のんびり進めていくつもりです。 最初にテーマから。 これが弾けるだけでも かなり満足す ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2020年02月09日 イイね!

見つけた‼️

見つけた‼️
高校のころ背伸びして聴いた 初めてのジャズギターは (ジャズをやっていた頃の) ジョージ・ベンソンでした。 ウエスでもなく、 ジョー・パスでもなく。 レンタルレコードで借りた タイトルもわからないもの。 で、その1曲目のビリーズバウンスという 曲が気に入って、そればかり聞いていました。 先 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 15:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2020年02月03日 イイね!

探し物

最近高校時代に聴いたレコードの CDを探しています。 十代の頃に聴いたもので、 自分に何らかの影響を与えたものですが、 当時レンタルで借りてタイトルが分からないものばかり… 少ない記憶を頼りに探しますが 廃盤になったのか そもそもCDで出ていないものなのか。 困難な状況なので余計に気になりま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 05:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2020年01月13日 イイね!

弾き初め

久しぶりにギターが弾きたくなり 朝からずっと弾いてました。 真面目にやるのは今年初めてなので、 これが弾き初めということになります。 咋年末にスタジオに入り、 思い通りに弾けなかったので、 今年はコンスタントに 練習しようと思ってます。 問題は繁忙期かな(笑)
続きを読む
Posted at 2020/01/14 06:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2019年12月28日 イイね!

ジャンクアンプ再生 その3

ジャンクアンプ再生 その3
今回はICの交換です。 今後の交換作業を簡単にするため ソケットにしました。 交換後劇的にノイズは減りましたが、 ブーストチャンネルでの音量不安定は 相変わらず。 電解コンデンサでなく、 VRでもないとすると 接触不良でしょうか? 叩くと直るし(笑) 次回は真空管回りの 配線をチェックし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 17:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation