• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

見つけた‼️

見つけた‼️高校のころ背伸びして聴いた
初めてのジャズギターは
(ジャズをやっていた頃の)
ジョージ・ベンソンでした。

ウエスでもなく、
ジョー・パスでもなく。

レンタルレコードで借りた
タイトルもわからないもの。

で、その1曲目のビリーズバウンスという
曲が気に入って、そればかり聞いていました。

先日も書きましたが、
30年来ずっと焼き付いている感じです。

CDで探すも
なかなかみつからなかったんですが、
先日ひょんなことから
このアルバムのあるバージョンの
ボーナストラックにあることが判明。

アマゾンで見つけてポチ。

プレイヤーに入れて再生。
おーこれだ~(笑)

30年ぶりに聴くこの曲は
最早郷愁に近いものでしょう。

クレジットをみると
ピアノ:バービー・ハンコック
ベース:ロン・カーター
ドラム:ビリー・コブハム

ロン・カーター以外、
変な方にいっちゃった人達(笑)

でも、入手できて良かった‼️
Posted at 2020/02/09 15:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽
2020年02月08日 イイね!

飢え

飢えどうしても_絵が見たくなって、
恵比寿まで行って来ました。


時々こういった飢えに似た
感覚を覚えることがあります。


恵比寿は久しぶりでしたが
方向とかの感覚は大体あってました(笑)




今回見たのはこれ。


美人画の大家、上村松園。

繊細でバランスが良く
素晴らしいの一言(語彙力)


そのあとラー活したり


ぶらぶらして帰りました。
Posted at 2020/02/09 08:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2020年02月07日 イイね!

10万km

本日、我が愛車の走行距離が
10万kmを超えました。

その瞬間は母を病院から連れて帰る時に来て、
高速の上だったので特に画像などはありません(笑)

去年の夏頃からこの時を見据えて
整備を始めましたが、
予定はまだ完了してません。

修理を含めエンジン回りは一応終わってますが、
足回りがまだです。

今年はタイヤを取り替える年なので
念願のインチダウンをしたら、
サスペンションとブッシュ類を換えるつもりです。

去年から始めた整備の総額は
車両価格の1/2ぐらいになりそうですが
後悔は一切ありません。

「新車買った方が良くない?」って声も聞こえてきますが
これで良いのだ(笑)

Posted at 2020/02/08 07:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI
2020年02月06日 イイね!

公私ともにバタバタです💦

今日は母の入院の付き添い。

と言っても白内障の手術のため
一泊するだけですが。

よくあることですが
こういうことは忙しい時にこそ
重なってくるもの。

しかしやりようによっては
どうにかなるものです。

ここは踏ん張りどころですね。
ガンバリマス(笑)
Posted at 2020/02/07 04:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2020年02月05日 イイね!

暖冬はいいけど

毎日2月とは思えない暖かさで
非常に助かります。

ただこれが異常気象であるというなら、
昨年同様作物の出来が不安です。

オリンピック後の不景気に加えて
野菜の高騰なんてならなきゃいいけど…
Posted at 2020/02/06 05:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation