• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2019年10月18日 イイね!

ついに邂逅

ついに邂逅大垂水が開通したのは良いのですが、
帰りものすごい渋滞で全く動かなくなってました。

そこで、一旦Uターンして相模湖経由で帰ることにました。
まあ、こっちで帰っても結局混雑は避けられないので、
久しぶりにみなみ野のハードオフに寄ってみました。

で、ごらんのとおりCG901Bをゲット。
お値段は相場通りで決して安くなかったですが、
激レアのため買いました。

デカールは余り状態がよくなかったので
社外品を購入。

そのほかにもお宝がザクザクw

956ロスマンズ。

デカールの状態は良好で、格安。

レベルのF2007。

これまたデカールの状態が良好で、格安(笑)

3台目のFW-11。

これもかなりの美品で、格安。

かなり満足のいく買い物で、
帰りの渋滞も気になりませんでした。
Posted at 2019/10/19 01:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年10月17日 イイね!

無関心

うちの所長に通勤が困難なことを報告したところ、
あまり反応が良くありませんでした。

道路や鉄道の状況はニュースなどで
知っているかと思いましたが、
そもそもが無関心だったようです。

まあ、所詮は対岸の火事といったところでしょうか。
Posted at 2019/10/18 07:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年10月16日 イイね!

渋滞慣れ

まだ2日ですが
1日8時間の運転に耐えてます。

8時間のうち、
4時間は渋滞の中にいます。

焦る気持ちがないので
渋滞もあまりイライラしません。

クラッチ操作だけで渋滞の中は
やり過ごしています。

まあ、退屈しのぎですが(笑)


こういう不便な状況は
早く終わって欲しいです。

でないと、クラッチワークが
上手くなっちゃうよ?
Posted at 2019/10/17 00:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年10月15日 イイね!

東京都下まで3時間

現在家から東京まで行ける郵つのルートが
R20からR412に抜ける道ですが、
案の定すごい渋滞でした。

帰りは夜中だったんですが
この時間はトラックが増えて
すれ違いのために速度を落とすので
やはり渋滞。

何もなければ災害で休みたいんですけど
そうもいかないので今週はずっとこんな感じになりそうです。

電車の復旧予定は月末とか。
最悪今月はずっとこんな感じになりそうです。
Posted at 2019/10/16 07:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年10月14日 イイね!

準孤立地域w

中央本線と中央道は回復の目途が立っていません。

これで一般道もダメなら諦めるところですが、
R20の規制は解除されたようです。

明日は秋葉原で仕事。

普段なら何も考えずに行けますが、
明日は一般道で八王子ぐらいまで車で行き、
そのあと電車に乗り換えることになります。

時間はいつもの倍以上掛かりそうです。


でも、まだまだ幸せだ。
Posted at 2019/10/14 23:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation