• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

荒天のため

最近休みの日の天気が
あまりよくないですね。

今日も台風の影響なのか
風が強く雨も降ったりやんだり。

こういう天気だとやりたいことは
あまりできません。

プラモや洗車がそれですが
今一番やりたいのはドライブ。

折角チェックランプが点かなくなったのに
まだ思いっきり走れてません。

来週は荒れた天気になりませんように(フラグ)
Posted at 2019/09/24 04:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月22日 イイね!

F40 製作 その2

F40 製作 その2久しぶりのプラモ再開はF40から。


前回捨てサフを吹いてあったので、
耐水ペーパーで落としていきます。

凹凸が多いので無理をせず
できるところまで。


次はコルベットと一緒にサフを吹きます。
Posted at 2019/09/22 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年09月21日 イイね!

エコノミー症候群

昨日、お客さんと遅くまで呑んでいたので
始発まで仮眠をとるべくネットカフェへ。

一応仮眠は取れたのですが
少し狭かったためふくらはぎの上部が攣りっぱなし。

これは帰宅後も続いてます(笑)

次使うときは部屋の形状も
よく考えて選ばなきゃと思った次第です。
Posted at 2019/09/22 02:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月20日 イイね!

さいたまぶらぶら

さいたまぶらぶら仕事でさいたま市を2か所訪問。

そのうち一つは初めて降りる駅
さいたま新都心。

公官庁を中心に計画的に配置された建物。
さいたまスーパーアリーナもここにあるんですね。

大宮は再開発が始まったそうで
それが終わるとどんな景観になるんでしょう?

もう一つの訪問は浦和。
お昼は久々のちゃんぽん。

何時食べても美味いね~
Posted at 2019/09/21 09:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年09月19日 イイね!

やっぱりうちの子が一番w

やっぱりうちの子が一番w車検のために入庫してから
色々あって約2週間たった今日
久々に自分の車に乗りました。

3日間代車でVABに乗ったことにより
うちのGVBの良いとこ悪いとこが見えましたが
それでも7年間ほぼ毎日乗ってきたこともあって
体になじんでます。


言うなれば古女房(笑)

VABは速く走らせるのは車がやってくれましたが
うちの子は3,000rpm以下は使い物にならないので
その辺を考えて運転しなきゃいけないようです。

そんなことを考えながらDからの帰路
久しぶりの我が愛車の運転を楽しんでまいりました。

クルマのリフレッシュと修繕を開始して
ここまで約70万円。

さらに2か月後には40万円。
でも乗り換えなくて良かったと思ってます。

明日からまた楽しい日々だ(笑)
Posted at 2019/09/19 23:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation