• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

洗車の動機

洗車の動機今日は久しぶりに洗車をしました。

連休中怠けていたので、
多分一月ぶりぐらいだと思います。

私の場合、汚れてきていちばんイライラする場所は、
窓です。

次に室内。
ボディはその次ですね。


窓は全部で4面ありますが、
どの窓が汚れても嫌です。

運転する上で視界は一番大事な情報ですので、
見間違いなどを避けるために、できるだけきれいにしておきます。


室内は埃が目立ってくると拭き掃除をします。
大体1週間で限界。

車内は自分の部屋より好きな場所。
快適に居るためにはマメに拭きます。

部屋の掃除はめったにやらないのにw←


ボディは窓を洗うついでに行ってますw
せっかくシャンプーを希釈したのだから洗わないとって感じで。


今日は室内から始めて、窓ボディとやりました。

視界も良好!

明日からは公私共に慌ただしい1週間の始まりです。
きれいなクルマで安全運転を心がけます。
Posted at 2014/08/24 17:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年07月26日 イイね!

夏の洗車は朝のうち

夏の洗車は朝のうち今日も暑いですね~
室温もあっという間に30℃を超しました。

こういう季節は洗車する時間が限られてきます。
朝の早い時間ならボディの鉄板もまだ冷たいですし、
ウォータースポットもできにくいです。

そんなわけで朝ご飯を食べたらすぐに始めます。


今日のメニューは

シャンプー洗車
ウインドウ撥水コーティング
ゼロウォーターお試し

の3本です。
来週もまた見てくださいね←


久しぶりの洗車だったので一度ざっとシャンプー洗車してから、
落ちにくい汚れをこまめに落とし、
そのあとまたシャンプー洗車しました。

ここまでやったところ直射日光がクルマに当たりだします。
その日射を利用して今度はウインドウの撥水剤を塗布。

紫外線に当てている間、以前試供品で貰ったシュアラスターの
ゼロウォーターを施工。


DOPのコーティングがしてありましたが、
特に問題はありませんでした。

サイドを見るとけっこう艶々になってます。

汗だくになって洗車は終了。
続けて高圧洗浄機で犬小屋の掃除。

いや~あっという間にきれいになりました。
もう私は高圧洗浄機なしでは生きられない体になってしまいました(笑)

で、この小屋の住人は熱中症にならないよう玄関に居ます。

テリー(♂ケアンテリア)

盥に水を入れてやったらがぶがぶ飲んでました。
犬も暑いんですね。

その後私はシャワーを浴びてビールでクールダウン。

午後はDVD鑑賞と提督ですね。
Posted at 2014/07/26 12:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年06月08日 イイね!

「宇宙戦車隊」出撃せよ!

「宇宙戦車隊」出撃せよ!洗車任務。

「降りしきる雨の中、ボディにできた水垢を制圧し、
明日からの出勤に備えよ!」



私は雨の日でも洗車します。
理由は2つ。


1. 雨にぬれたボディは汚れが落としやすいから。
2. 汚れの層は雨でも落ちず、放っておくとますます汚くなるから。


今日も朝から雨が降ったりやんだり。
時折激しくなったりもしています。

夕方になって、少し小降りになったところを見計らって作業開始。
カーシャンプーを一気にボディにつけていきます。

家の中からは合羽を着て作業する私を、
可愛そうな人を見る目で眺めていますwww

雨の勢いが激しい時はこのままにしておきますが、
作業中は小康状態です。

ザーッと水をかけで出来上がり!
水垢も落ちてきれいになりました。

隣のうちの犬もやってきて、私を残念そうに見つめますwww

ま、奇人ですよねw
分かってますって。

でも良いんです。
満足しましたから!


作業が終わったとたんまた激しい雨。
タイミングは良かったようです。
Posted at 2014/06/08 16:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年06月01日 イイね!

洗車 under the sun and…

洗車 under the sun and…今日も暑いですね~

こんな日は洗車したくても、車のことを思うと
止めようかななんて思ってしまいますね。

しかしC子をみるとひどい有様…
虫の特攻やそらのおとしものの被弾…

このままでは酸にやられてしまいます。
なので、カンカン照りですが洗車を決行!

良い子は真似しないでくださいw


一応パネルごとに分けて洗いますが、
30℃を超す気温の中ではみるみる乾いていきます。

洗い終わる頃には写真の通り日陰になりました。


洗車で体がほぐれたので、
軽くジョギングして、ただいま帰ってまいりました。

台所をのぞくと、どうやら今日は唐揚げの様子!
もちろんビール飲みますよ~

さて、ひとっぷろ浴びてこよう!
Posted at 2014/06/01 18:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年05月11日 イイね!

ひねもす洗車

今日もいい天気~♪

洗車には向かないほどのドピーカン!
でもやりました。

しかも丸1日w

C子が花粉や虫の死骸、木の汁からできたシミにまみれていたので、
ついカッとなってw

洗車前の窓はこんな感じ。

汚いwww

一度シャンプー洗車をしてから、
これで磨きます。


暑すぎて、やってる傍から乾いていきますwww


水をかけながら全部やるともう夕方!
慌ててもう一度シャンプー洗車をして、撥水コートしました。

これで急な雨も安心です。
今週降るらしいですね~

暗くなる前に何とか終了。


さてさて、ボディーのコーティングがヤバいです。
梅雨が終わったらDIYで更新したいですね~
Posted at 2014/05/11 18:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation