• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

洗車物語 白

洗車物語 白今日は副業の研修だったので、
4時に帰宅しました。

明るいところでC子を見ると泥だらけ。

下回りも心配なので
水洗いだけすることにしました。

泥と塩を落とす、
それだけが重要で、それ以外どうでもいい…わけはありません。

水洗いした後見てみると酷い虎縞です。
苛々するほどの虎縞、苛虎です。

このままだと「虎縞のC子にあったの。」って言われますね。
ですから急遽、シャンプー洗車。

綺麗になりました。
白くて、白すぎて、白無垢で、白々しい。

この後、また雨が降るかもしれないので
拭き上げは無し。

生暖かい風が吹いているので、
それで一度乾くかもしれませんし。


BGM:chocolate insomnia

P.S.
この曲、スピッツ以外にも、シカゴも入ってますねw
なるほど言いだせない訳だ(爆)
最早、作曲ではなくコラージュですね。
ネタ枯れですかね~
Posted at 2014/01/30 17:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年01月19日 イイね!

結局、洗車してもらいました…

結局、洗車してもらいました…東京に野暮用があり、
クルマで行ってきました。

ついでにDに立ち寄って
ちょっと遅い新年の挨拶をしてきました。

汚いクルマでDにお邪魔するのは
初めてかもしれません。


K「家のほうは寒いくてなかなか洗車できないんですよ。クルマは汚れる一方だし。」
担当さん「コーティング車専用の洗車メニューありますよ。効果は1月程度持ちます。」
K「じゃあ、お願いします。」

無念じゃ…orz

この状態のC子を預けます。

待っている間は頂いたこれらを眺めて時間をつぶします。

ヤマハの四輪はゴードン・マーレイがデザインですって!
これをデザインした人じゃないですか!

フォーミュラーEについても記事がありました。
今回もahead面白かったです。

そんなことをしている間に洗車完了!
早い!

コーティングメンテナンスもしてもらい、
綺麗になりました。

ウイールはそこそこですがw


今日の掘り出し物。

デートカーですw

エンジンルーム内まで精密にできています。
なんか最近古いホンダ車ばかり買っています(笑)
Posted at 2014/01/19 18:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年01月19日 イイね!

…ここらが我慢の限界よ!

…ここらが我慢の限界よ!連勤から解放され、
やっとぐっすり眠ることができました。

強烈な寒波の所為で寒い日が続き、
雪の降るところもあると聞いておりましたが、
予想通り我が家はキッチリ降られましたorz


C子もこの通り。

雪が降るここって…
私って田舎に住んでるのん?
(間違いありません)

今日は予定も入っていますし、
帰ってからも外の水は凍って出ませんので、
今日も洗車ができません(泣)

今年に入ってまだ1度もやれてないんですよね~

お尻まっ黒!

海より広い心は持っていませんが、
ここらが我慢の限界です!

洗車したい!

でも洗車機は嫌!
人まかせも嫌!

来週こそやりたいですね。


P.S.
プリキュアシリーズでは断然好きなキュアマリン。
ウザかわいいと言われていますが、私的にはウザくないです。
むしろブロッサムのほうがウザい。

マリンがモチーフのFN2の痛車、ネットで見かけたことありますが、
なかなか良かったですね~
Posted at 2014/01/19 09:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年12月31日 イイね!

Farewell to 2013

今年最後の日になりました。

振り返ってみればとても短い1年でしたね。
歳のせいもあるのでしょうがw

今年は例えるなら「再会と出会いと選択」の年でした。

懐かしい人と会って、再び交流が始まったのは、
私にとって大きな出来事でした。

みんカラを通じて新しい人たちとの交流も増え、
楽しい事もたくさんありました。

選択については色々考えましたね。
全体のバランスを考えて何が最良かと。

結果的には良い選択をしてきたと思います。


さて、今日は昨日までよりは若干気温が高く、
外の水も使えたので、懸案の洗車です。
あと、夏タイヤのウイールもやっつけました。

先ずは、ウイール。
今日の主役はこれです!

サンポールwww
危ないので、ゴーグルとマスクを用意しました(笑)

これが良く落ちる!
こんなだったウイールが

こんなにきれいに!

あとはブロワで吹いて乾燥。


それから洗車。
やっとできました!

今日は下回り以外フル洗車で!
今年の汚れは今年の内にw

これで年が越せます。

みんカラで今年お世話になった皆さま、
本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 16:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年12月15日 イイね!

吹いて拭く

今日はそこそこ気温があったので、
久しぶりに洗車しました。

で、今回から洗車の道具にこれが加わりました。

マキタのブロアです。

拭き上げ時に拭きにくいところを、
これで水気を飛ばします。

例えばここ

それからここ

ドアヒンジ

内側

ウイール

などなど。

それから専用のアタッチメントを使うと、
ハンディ・クリーナにもなる優れモノ!

洗車の時間短縮になりました!

冬場の寒い時もそうですが、
夏場も時間との勝負ですので期待できますね。

洗い上がったC子。

デジカメの性能が向上したので、
なんだかきれいに見えます(笑)
Posted at 2013/12/15 15:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation