• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

粉落とし 2018

粉落とし 2018九州ラーメンはいつも硬めで
粉落としなんて食べたことありません(笑)


今日は代休で休んでいました。
そして連休の最終日は洗車。

スギ花粉が相変わらずすごくて
クルマが信玄餅w

まあ、今日洗っても
明日また信玄餅ww

そうと分かっていても
洗ってしまうのは性なのか?

耐え切れず落とした涙?www

懸案のガラスの内側も拭いて
気分は(今のところ)スッキリ。

明日からまた通常営業です。
Posted at 2018/04/02 23:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年03月05日 イイね!

責任の一端は私にもあるかも(笑)

今日はずいぶんと雨が降りましたね。

昨日洗車したばかりの人も
多いんじゃないでしょうか?

私もそうですしw


まあ、昨日みたいに気持ちよく晴れれば
洗車好きとしてはじっとしていられないのも
仕方ないですね。

で、雨フラグが立ったと。


春は天気が不安定ですから
こういうことも良くあります。

でも、こんなことでは
洗車は止まらない!

また来週やるべし。
Posted at 2018/03/05 21:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年03月04日 イイね!

やっぱり暖かいのはありがたい(笑)

やっぱり暖かいのはありがたい(笑)今年初めて手が悴まず
洗車ができました。

クルマが汚れる季節なので
とてもありがたいですね。


私にとって洗車って
準備の一つみたいなところがあります。


やっておかないと
一週間気持ち悪くて(笑)

明日からの激務
スタートは気持ちよく行けそうです。
Posted at 2018/03/04 16:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年02月22日 イイね!

クルマが汚れる季節

先週あたりから少し暖かくなったなぁ~と
思っていたら、花粉が付きだしました。

そこにきて霙っぽいものが降ったり…


洗車欲が高まりますw


洗えばまた雨が降るっと(笑)
無限ループw
Posted at 2018/02/23 03:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年11月12日 イイね!

メーカーが嫌いになっても、C子のことは嫌いにならないでください?

メーカーが嫌いになっても、C子のことは嫌いにならないでください?先日、メーカーを批判するブログを書きましたが、
まだ、どこかに期待が残っているようです。

まあ、間違いは誰にでもあるし、
大事なのはそのあとなので、
今後に(少し)期待します。

で、今日も今日とて仕事です。
在宅で。

洗車はしない予定だったのですが、
鳥が激しく汚したので、
急きょ洗車を行いました。



クルマへの愛は変わってないよ!
キレイにすれば気持ちいい!

洗車しながらフロントガラスに
飛び石の小傷を発見。

まあ、極小サイズなので
そのうちDIYでリペアします。


仕事のほうは予定以上に進み、
夕方から飲んでます。

ちょっぴり休みらしくね。
Posted at 2017/11/12 18:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation