• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

心眼洗車

心眼洗車今日は月に一度のドライブ+仕事(笑)
神奈川方面に向かいます。


昨日、少し雪が降ったらしく、
富士山は麓までうっすら白くなっています。


見ている分にはきれいでよいのですが、
高速に撒かれた塩カルが徐々に車を汚していきます。


極めつけは東富士五湖道路で前を走るトレーラーから
激しい噴霧を浴びせられ、
気が付けばフロントガラスのワイパーの通らない場所は
真っ白に…

車を降りて見ればボディにも白い結晶が
かなりついてます。


週末まで洗車をしないなんてちょっと無理!と思ったので、
帰宅後洗車をしました。

辺りはすっかり暗くなって、
家から漏れる明かりのみが頼り。

心の目を使って下回りの洗浄と
シャンプー洗車をしました(笑)

これで少しは心やすらかに~

高圧洗浄機さまさまデス。
しかし、この高圧洗浄機が最近不調。

スイッチを切っても電源が切れなかったり、
スイッチを切っていないのに電源が切れたり…

そろそろ寿命でしょうか。
もう7年ぐらい使っていますからね~

完全停止の前に
買っておくかな。
Posted at 2017/03/15 22:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年03月12日 イイね!

窓磨き

窓磨き今日は午前中から洗車です。
やる気スイッチON☆ON(笑)



油膜、ウロコはもちろんのこと、
小傷がどの程度落ちるのか楽しみです。



先ずは窓をざっと洗って、
キイロビンゴールドで磨きます。


いや~ノーマルとは全然違いますね~
軽くやってもウロコぐらいはざっと落ちます。

小傷も大分落ちますね。
こりゃ、2-3回やればもっといいかもです。

今回はAUTO GLYMの出番はなし。

来週はこれを試してみたいです。

それからワイパーブレードにこれを塗ってみました。

結構効果がありそうなので、
次回はドアミラー周辺に使ってみたいと思います。

視界良好で明日からの雨に備えられました(笑)



で、ここからはダウナーな感じで…

昨日ホームセンターで当て逃げされました。


因みに当てられた右側は
歩行者用の通路。

つまり、歩行者のスペースに停めようとしたバカにやられました。

左側は自分でやった傷があり、
そのうち交換しようと思っていましたが、
それでもそれまではできるだけきれいに乗りたかったんです。

一言謝ってくれれば許したんですけどね。
残念です。

一応タッチアップペンで補修。


窓がきれいになって気分上々と行きたいところですが、
相殺しきれずに嫌な気分です。
Posted at 2017/03/12 16:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年03月11日 イイね!

リフレッシュ計画

リフレッシュ計画今日は母の用事に付き合って
多摩方面に行ってきました。

母が用事を済ましている間、
私はSAB三鷹へ。

シャンプーが切れていましたし、
欲しいものがあったので物色。


本日のお買い物の内容。

AUTO GLYMはちょっと前にみん友さんに勧められたもの。
やっと見つけました。

窓関連ばかりが目立つのは、
スぺCのリフレッシュ計画のため。

今年で5年目になったスぺC。

これからも乗り続けるため、
コーティングをはじめ色々リフレッシュしようということで、
その第一弾に窓を選びました。

運転していて一番気になる部分ですからね。
最近は小傷やウロコなども気になりだしましたので、
明日あたりから始めようと思います。

SABで買い物を終えたら母と合流すべく
西国分寺へ。

西国のゆるキャラ、にしこくん…
キモカワ系?

モチーフが瓦とか
シュールすぎるよ(笑)

ここで私のリフレッシュ用として文庫を購入。

クライアントさんに教えていただいた本。

最近は読んでいない本が5-6冊ないと不安で、
読み切ってしまって在庫ゼロの時の手持無沙汰感が恐怖です(笑)

で、カバーはやはりにしこくんwww
Posted at 2017/03/11 19:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年03月08日 イイね!

花粉コーティング

昨日今日と花粉の飛散量が特に多いようで、
クルマはきな粉餅のようですw

黒蜜かければ信玄餅w
壇蜜かければ???

フロントガラスなんかは、
ダートでも走ったかのよう。


♪洗いたい、洗えない、気持ち裏腹~
♪思考回路はショート寸前
Posted at 2017/03/08 23:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年03月05日 イイね!

愛・洗車

愛・洗車いや~暖かくなってきたので、
洗車が楽になってきました。

ただ、花粉がすごいので、
ちゃんとしたのはまだできませんけど。

濡れたウインドウには既に花粉の粒粒が!
ってな具合ですし(笑)


まあ、でも、洗車が楽しめる季節になってきました。
愛車とのふれあいの時間がたっぷり持てるのは良いですね~

私の場合拭き上げのときが一番愛情を感じるときでしょうか。
まさに愛撫www

今のクルマは5年もコレやってますが、飽きることはありません。
人間だと5年も同じ相手なんてムリ(爆)


暖かくなってきたので、
去年植えたチューリップを見たら芽が出てました。


昨年は室内でやって失敗しましたが、
今年は大丈夫そうです。

厳しい外の環境のほうが、
きれいな花が咲くんですね。

人間も温室育ちはダメだもんな~w
絶対花咲かないし(笑)
Posted at 2017/03/05 20:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation