• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

慌ただしいな

年末の買い物客でそこかしこが
ごった返しています。

車も何時もより多く
洗い運転のものも多く見かけます。

今日はたまたま出なければなりませんでしたが、
明日は出ないようにします。

無法地帯に飛び込むのは
嫌なので。
Posted at 2019/12/31 07:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転
2019年08月02日 イイね!

歪んでるな~

高速道路などで法定速度以下で走っている車がいて、
追い越し車線を使って抜いていくと、
急に後ろに着き煽って車をよく見かけます。

今日もそんな目に何回か会いました。

こいつらの頭ってどうなってんですかね?
これも最近よくある「強すぎる正義感」のなれの果てか?

こちらも法定速度内なので
問題ないはずなんですけどね。

自分の価値観のみで判断する人が多いんでしょうか?
怖いですね~
Posted at 2019/08/03 07:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2019年06月14日 イイね!

何時返納する?

最近、老人の事故が次々起き、
免許の返納について考えさせられます。

個人的には年齢制限を設けたらいいと思っていますが
「人権が~」と言って反対する人も多いようです。

ただ、この人権も人の命を奪ってまで
保護される必要はないと思いますので、
人権を超えたエゴは無視して良いかと。

「公共の福祉」はここでこそ
使われなきゃいけないと思います。

歳をとれば段々タガが外れて
自分を制御できなくなっていくわけですから
周りにいる家族が強く抑制しなきゃいけないんでしょうね。

まあ、最近では独り暮らしの老人も増えているようなので
抑制どころか話し相手もいない人が多いんでしょうが…

これはこれで問題ですよね。
Posted at 2019/06/15 07:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2019年06月03日 イイね!

前が見えないほどのアレ

この季節の高速道路の走行は
クルマが汚れますね。

特に夕方。

ライトに反応するのか
やたら虫が飛び込んできます。

フロントウインドウにも
虫が当たった跡がいっぱい。

しかも大きめのものが多かったらしく
飴がくっついたようになっているところが
あちこちに(汗)

これワイパーじゃ落ちないから
視界が遮られて危険です。


死んだ虫の冥福は
明日にでもしておきます(笑)
Posted at 2019/06/04 00:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2019年05月16日 イイね!

軽が刺さっていた

今朝、いつものように峠道を走っていたら、
対向車線側の道端に軽が刺さってました。

警察の事故処理が始まっていたので
少し時間は経っていたいたようです。

事故現場の道はストレートエンドにある
クランク上の道でシケインのような感じのところ。

ここはどの車もスピードを落とさないで侵入してくるので、
白線を跨いで反対車線側に大きくはみ出してきます。

今日のこの事故はさしずめ
そんなときに対向車がやってきたのを
急ハンドルでよけて道路の外に刺さったといったところでしょう。

無謀な運転は何時かはこんな目に合うんでしょうね。

基本通りクランク進入前に
きっちりスピードを落としておけば
このようなことにはならなかったのではないでしょうか?
Posted at 2019/05/16 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation