• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

梅雨入り

雨の季節到来です。
視界が悪いと危険がいっぱいです。

さっきも林でキツネと遭遇。
田舎だと人以外にも気を付けなければいけませんwww


どうか鹿やイノシシにはぶつかりませんように(爆)
Posted at 2016/06/06 23:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2016年04月11日 イイね!

心地よい速度

人それぞれ心地よい速度ってあると思います。
私は80kmですね。

これは昔っから。


程よい緊張感とリラックスの
絶妙のバランス。


ですから高速でも走行レーンをノロノロw
お気に入りの曲をかけて走ると気持ち良いんです。

じゃあ車は何でもよいかというと、
それはダメ。

いろいろと我儘なんですw
Posted at 2016/04/11 21:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2016年02月02日 イイね!

2/2だからツルツル?

今朝はさして寒くはありませんでしたが、
路面状態が悪かったです。

昨日の晩に降った雨と雪で、
道路のそこかしこが氷…

雪の日よりも速度を落として運転しました。


峠道の上りは特に危険でした。
フロントの荷重が失われているところに急なカーブ。

しばしばフロントのが滑りました。


そんな中プ○ボックスとかA○バンとかすっ飛ばしてましたね~
さすがは公道最速(爆)
Posted at 2016/02/02 17:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2016年01月28日 イイね!

雪を蹴って~?

雪を蹴って~?今日未明、駅に向かう途中、
道路に20cmぐらいの物体が落下していました。

高さは10cm強だったので
またげるだろうと思い、その物体の上を通過。


すると左フロントからなにやらグンニャリした感覚。
小動物の死骸か?と思った矢先、
今度は助手席のしたあたりからゴンという鈍い音。


石だったのか?とも思いましたが、
そうするとその前のグンニャリが説明つきません。

駐車場に着いてから軽く該当箇所を見ましたが、
特に傷などはない様子。

いろいろ考えた末、
大きな雪の塊では?と言う結論に。

時間が経って汚れた雪の塊は、
石にも小動物にも見えそうですし。


雪が降ったら降ったで困りますが、
しばらく経ってもこういうことがあってヒヤッとします。


やっぱり雪はキライ。
まさか明日は降らないよね?(汗)



追記:

先程私の愛車C子さんのイイね!が555に!
みなさまありがとうございます!
Posted at 2016/01/28 21:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2016年01月20日 イイね!

突進する大型

先日の雪の影響で普通には走れなくなりました。

掻いた雪が路肩に山になっていて道幅が狭くなったり、凍結したり。
まだまだ運転には十分な注意が必要です。

そんな中、より混乱を招く運転をする輩もいます。
これが大型になるとかなり迷惑。

昨日は大型トレーラーが道を塞いだまま身動きができなくなり、
そこから発した渋滞が数kmになってました。

今日は狭い道幅のところをダンプが突進してきて、
スムーズなすれ違いができず、
双方に車の列ができる始末。


軽井沢の事故のこと、
他人事と思っているのでしょうか?
Posted at 2016/01/20 21:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation