• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

地獄の目録

たまには、クルマのことも書こう思います。

私もクルマのチューンには興味がありますが、
正直、金銭的な都合で思うようには進められません。

サーキットにも行ってみたいですし、そのために一応やっておきたいこともあります。

で、今のところ自分で考えた優先順位は

1. ドライビングポジションに関するもの
2. タイヤ
3. その他

です。

1. についてはまず、シートです。

 純正はホールドも悪く、ヒップポイントが高いので換えたいです。
 ロードインフォメーションを掴みやすくしたいというのもあります。

 その後、気になればステアリングも候補になる可能性があります。

2. については純正のものを履きつぶしてからの話ですが、ZⅡか、
 あるいは予算が許せばネオバにしてみたいです。

 タイヤ径は17インチで!

 アルミホイールも必要になりますが、余り高くないもので
 8kg/本ぐらいのもので考えています。

 ブレーキシューなどはタイヤが決まってからですね。
 チューニングの基本はタイヤからとも言いますし。

3. その他
 
 金銭的に限りがありますから、その他のチューンについては
 効果のありそうなものをうまくチョイスできたらいいなと思っています。

 その前に、サーキットの準備として、グラブ、シューズ、ヘルメットなどが
 欲しくなると思いますが…

 

とりあえず来年は、シートぐらいしか出来なそうです。(泣)
Posted at 2012/12/26 09:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月15日 イイね!

慣らし運転中の物欲

まだ、エンジンに負荷をかけた運転はしていません。

ところで、最近「ブローバイガス」とか「オイルキャッチタンク」
とかいう言葉を覚えて、いろいろ調べてみました。

記事などを読んでいるうちに、「今のうちにつけておいたほうが良いのかな?」
なんて気になってきてしまいました。
DIYでも比較的簡単にできそうですし。

ボーナスでも出たらつけたいですねー。
Posted at 2012/11/15 19:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月13日 イイね!

SAB甲府店に行ってみた!

今日は甲府で研修があったので、帰りにSAB甲府店に行ってみました。

ホイールクリーナーとタイヤワックスを買いに行ったのですが、
なぜかハロゲンバルブが籠の中に!

精算したらその場で交換。

モノがモノだけにすぐに試すことはできず、
結局帰ってから確認しました。

結構満足ですね。

メーカーの選定はやはりNBRの影響です!

Posted at 2012/11/13 20:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月04日 イイね!

初霜



まさかの初霜です。

スタッドレスタイヤのはき替えは、もう少し先を予定していたのですが、
今日にしました。

ついでに、頼んであったツイーターの引き取りもあったので、
都内のディーラーまで行くことになりました。

こちら出たのが正午だったのですが、気温は12℃。
一方、東京は20℃。

ディーラーの方たちもこちらの寒さは想像できなかったようで、
信じられないという感じでした。

私もあまりの違いに愕然としました。


ところで、新しくつけたモノたちですが、
それぞれとても気に入りました。

17インチのホイールは感触がいいので、運転がより楽しくなりました。
夏タイヤもいずれ17インチにしたいですね。

ツイーターのおかげで音も聴き取りやすくなり、快適です。

ナビ用のリモコンも購入して、操作ミスのストレスから解放されました。


明日からの通勤がより楽しみです!
Posted at 2012/11/04 20:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年10月23日 イイね!

続・冬支度

昨日、冬タイヤとホイールを注文しました。

タイヤはヨコハマのiG50、ホイールはエンケイのSC03です。
購入先はいつものディーラー内にあるカスタマイズショップです。

高そうなイメージですが、すごく頑張ってくれたので他所で買うのと
そんなに変わらなかったです。お店のスタッフさんに感謝です。

タイヤの選択については、今シーズン出たばかりなので
更なる性能アップを期待して決めました。

ホイールは、本来なら冬用なので何でもよいのですが、
せっかく買うのだから所有欲をいくらか満たしてくれるものが
良いと思い、これにしました。

今付いている純正ホイールとあまり重量差はありませんし、
また同じエンケイ製でもあります。

これで冬のドライブ&洗車も楽しみです。

Posted at 2012/10/23 20:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation