• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

2台目だけどね(笑)

ライセンスの関係で生産できず
値段が上がっているフェラーリのプラモ。

たまにアマゾンでチェックしてると、
相場よりも安いものも見かけます。

大抵は欲しいものじゃないのでスルーてすが、
見逃せないやつ発見‼️

フジミのGTOは高くなっていますが、
今回買ったのは定価。

箱もきれいで文句無し。

2台目だけどフェラーリで一番好きなので
問題無しです(笑)
Posted at 2020/05/18 19:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ
2020年05月18日 イイね!

2台目だけどね(笑)

2台目だけどね(笑)ライセンスの関係で生産できず
値段が上がっているフェラーリのプラモ。

たまにアマゾンでチェックしてると、
相場よりも安いものも見かけます。

大抵は欲しいものじゃないのでスルーてすが、
見逃せないやつ発見‼️

フジミのGTOは高くなっていますが、
今回買ったのは定価。

箱もきれいで文句無し。

2台目だけどフェラーリで一番好きなので
問題無しです(笑)
Posted at 2020/05/18 19:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ
2020年05月02日 イイね!

ガレキ製作 その3

ガレキ製作 その3今日は色付けをしました。

肌色は調合で作りました。
小学校の頃の記憶を頼りに。(笑)

アルティメットホワイトにオレンジや艦底色、
イタリアンレッドなど混ぜて…

出来た色は昭和のソフビのような色。
フィギュアじゃなくてよかった💦

次は細々とした細工ですね。
Posted at 2020/05/02 23:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ
2020年05月01日 イイね!

ガレキ製作 その2

ガレキ製作 その2昨日の続き。

クリアパーツの整形とサフ吹き
をやりました。

この先、白などの隠蔽力が弱い塗料を
使う予定なんですが、
塗ったところが分からなくなるので、
グレーサフを使いました。

この後色々な色を塗っていく予定ですが、
用意していない色が一色…

肌色がない。

最近はいろいろあって肌色とは
言わないそうですね。

ペールオレンジとか、
フレッシュなんとかとか呼ぶそうな。

この前秋葉原のヨドバシに寄ったら
やってなかったんですよね。

うちにある塗料で
調合でもしてみるか(笑)
Posted at 2020/05/01 20:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ
2020年04月30日 イイね!

仕事の一環か?

仕事の一環か?今日はクライアントさんの
ガレキを組み立ててました。

仕事かどうかはかなり微妙ですが、
モニターとして少しは役立てたら
なんて都合良く解釈して(笑)

キットはガンプラと同じく
接着剤や塗装は要らないタイプ。

ですが、そのまま作っても
面白くないので、アレンジを加えます。

今日は仮組みと合わせ目消し。
次からは塗装に入ります。

コンセプトはリゼロ(笑)
多分クライアントさんには
通じないと思いますが。
Posted at 2020/04/30 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation