• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

B190買ってみた

B190買ってみたベネトンの車はB188だけでしたが、
ナニーニ好きの私としては、
B190も欲しくなり購入。


B190といえば90年鈴鹿での
ピケーモレノでワンツーの
イメージが強いのですが…


私としては高速サーキットで
MP4/5Bを追い回していた
ナニーニって感じです。

残念ながらドイツ仕様のデカールは入っていませんでしたので、
サンマリノ仕様で作れたらと思っています。

始めて1/24のF-1を買いましたが
1/20に慣れているせいか大分小さく感じます。

まあ、箱車と並べてディスプレイするのであれば
こっちのほうが違和感ないんでしょうけどね。

もうすぐランチアのLC2も来ますので
1/24のナニーニ・コレクション充実です!
Posted at 2019/06/24 23:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年06月09日 イイね!

ガンプラはいいね~

ガンプラはいいね~ちょっと遊びたいというときに
ガンプラはいいですね。

カーモデルだと着手したら
形になるまで結構な時間がかかりますし。

今日はちょっと遊びたかったので
在庫の中からズゴックをこチョイス。


初めてなので楽しめました。

ゲート跡が気になるので
やはり後に塗装は必須ですが。

梱包された状態でも何らかの力がかかって
ゲートからパーツが外れかかっているのもありましたから
仕方ないですね。

塗装はまた何れ(笑)
Posted at 2019/06/09 22:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年05月30日 イイね!

これは良い~

これは良い~今日、仕事帰りに何となくぶらっと
東京駅まで歩いて行きました。


目的の電車の時刻まで時間があったので
丸の内の丸善を冷やかしに。


そしたら良い本が目に入りました。


この本を書いた方は
以前製作動画を拝見したことがあって、
手際の良さもさることながら
説明の上手さがとても印象に残った方でした。

本の内容は表紙から受ける印象とが違っていて
作り手の気持ちのありがちなことを
これまた上手に説明しています。

例えばモチベーションについてとか(笑)

出版社もあまり目にすることがないところで
この辺りはさすが丸善といったところです。

リアル店舗の本屋さんも
まだまだ良いところがありますね~
Posted at 2019/05/31 02:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年05月25日 イイね!

標本として

発売されたTS050が届きました。

今回の購入はいつもとは趣旨がちがっていて
「好きだから」とか「かっこいいから」買ったのではなく
現在の車のサンプルとして買いました。

正直、好きな車ではないですし
箱絵の8号車は嫌いです。

作るときは7号車ですね。
当然。

本当はポルシェが良かったんですが
プラモには無いようで…

この形、レギュレーションに合わせて
速さを追求した結果こうなったんでしょうが、
なんかね。

耐久レースの車が好きな私としても
これは好きになれません(笑)
Posted at 2019/05/26 06:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年05月19日 イイね!

没後25年だからというわけじゃないけど

没後25年だからというわけじゃないけど今日は母の用事に付き合って
立川まで行ってきました。

時間を潰すため
いつものパトロールコースへ。

そしたらまた出会っちゃいました(笑)
Cカー好きにはたまらないブツに!


この956は当時プライベーターだった
ヨーストがルマンをとった車ですが、
この年のニュル1,000kmには
セナが乗った車でもあります。

お値段はそこそこでしたが
こんなレアもの中々ないので
迷わずゲット。

今年はセナの没後25年でしたが
5年前の時みたいにセナ車を製作とかはしませんでした。

F-1デビューしたときに乗ったCカーに出会うなんて
これは何か作らなければいけない気がしてきましたよ(笑)


それからF1-2000も買いました。

こちらは2台目ですが
クリアビューで、しかも安かったので購入。

接着とか押しピン跡の処理とかどうやるんだろう?
Posted at 2019/05/19 18:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation