• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

今じゃ無理

今じゃ無理低予算で戦闘力のあるクルマのひとつに
この107も挙げられると思います。

エンジンはフォードHB。

ベネトンやマクラーレン、ジョーダン
も使っていた名機。

この頃はいわゆるワークスというのは
フェラーリしかなく、少し後にルノーが
できたぐらい。

今はルールを含めワークスでなければ
勝てない仕組みのようで。

ま、ワークスといっても
ルノーみたいなのもありますが(笑)

バジェットキャップが導入されても
こういうクルマは出てこないでしょうね。

かつてあれだけ強かったウィリアムズでさえ、
あんな感じですし。
Posted at 2020/06/15 06:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1
2019年12月08日 イイね!

待ってました

待ってました今日は家でのんびり
これを見ながら過ごしました。

GP Car Storyは
割りとよく買うムックです。

今回は大好きなMP4/8。
ずっと出るのを待ってました。

模型用の資料としても
バッチリです。
Posted at 2019/12/09 00:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1
2019年07月11日 イイね!

1986年

動画でたまたま見つけたので
見てみました。

ウイリアムズ・ホンダが強かったのですが
だからと言って一強というわけではなく
ロータスが勝ったり、ベネトンが勝ったり
マクラーレンが勝ったり。

毎レース熱いです。
当然今のより面白いです。

当時のレースには今のレースで失われた何かが
まだあったような気がします。

それが何かは上手く言えませんが(笑)
Posted at 2019/07/12 01:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2019年04月20日 イイね!

G.ベルガーと遊ぼう

G.ベルガーと遊ぼうこの頃ベルガーがマイブーム。
今日は家にあるVHSを見て過ごしました。

'88イタリアGPとか、'91鈴鹿予選とか。
鈴鹿のほうは痺れましたね~

セナが予選用のセットアップだったのに
ベルガーはレースカーでコースレコード。


カッコ良すぎ!

で、改めてMP4/6が作りたくなり
この度注文してしまいました。

タミヤの1/12ではなく、
フジミの問題作のほう(笑)

日本GPと書いてある商品もありますが
ここはあえてスペインGPのほうで。

レインタイヤがついているのはお得です。
どうせスリックはミシュランですし。

MP4/8のドニントンVer.に履かせます。

エンジンを省略するにしても
色々修正しなければいけないらしく
けっこう手古摺ることは間違いないです。

今あるものを片付けて
まだモチベーションが高かったら
着手します。
Posted at 2019/04/20 18:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2019年03月15日 イイね!

出してくれてありがとう

出してくれてありがとう641/2関連はたくさん出ていたけれど
640の本は初めてじゃないでしょうか。

こっちのほうが好きな私としては
とてもうれしい出来事です。


プラモの在庫も前後期合わせて3台ありますし、
資料の少ないクルマだったのでとても助かります。


このクルマ、成績だけ見れば
それほどでもないように見えますが
シャーシ性能がすごく良くて
当時のマクラーレンのアンチテーゼでした。

クルマの人気としては改良型の641系のほうが人気ですが
私はイノベーターよりもパイオニアを評価する傾向があるので
断然640デス。

形もこっちのほうが好きですし。

さて、今週末はメルボルンで開幕ですね。
ルクレール、どうかな?
Posted at 2019/03/16 04:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation