• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

100円ショップで

100円ショップで先日、久しぶりに100円ショップに行きました。

普段は私、欲しいものがないので行かないんですけどね。
娘たちが行きたいというので、ついていった次第です。

興味があるものもそんなにはないだろうと思ったら、
ジグを見つけてしまいました!

こんなものも売っているんですね~

ジグは今まで800円ぐらいのを使っていたのですが、
ロストしてしまうこともあるので安いのはありがたいです。


いままでようがないと思っていた100円ショップ。
たまには覗いてみるのも良いかも知れませんね。


季節も良いですし、釣りに行きたい!
Posted at 2014/04/28 05:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味その他 | 日記
2014年02月24日 イイね!

久米田先生の本作は期待できるか?

久米田先生の本作は期待できるか?家にいない間に密林から
新刊が届いていました。

久米田康治氏のマンガは好きで
今回も楽しみにしておりました。

流れとしては「改蔵」絶望」と同じですが、
話の転がし方が違うように感じました。


まだ、パターンができていないだけ
かもしれませんが(笑)

あと、今のところオチはあるようです(爆)


長い間読み続けてますが、
同じパターンでも私が飽きないのは、
ひねくれ方に親近感があるからなんです。

年齢的にも近いので同級生的な感覚もありますし。


「先生の次回作に期待」という文字を
割と早く見そうな気もしますが、
今回も最後まで付き合いますよ!
Posted at 2014/02/24 05:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味その他 | 日記
2014年01月08日 イイね!

変態オヤジとキリのない欲

変態オヤジとキリのない欲年末から読み始めたこのマンガ。
とうとう最後まで来てしまいましたw

あとは新刊だけです。
今更感はありますが、ハマりましたね。

原作、良かったです。
そしてヤバかったです。

気分は「校長」!


今まで自分の中では「コミックハイ」か「チャンピオンREDいちご」が
ヤバかったのですが、この作品はちょっと次元が違いましたw

集英社はやればできる子なのでしょうか?

ダークネスになってからは少年誌→青年誌と言うのもあり、
規制解除されている部分もありますが。

設定上美柑だけでなくナナ、モモも十分児ポじゃないですかw
よく有害図書に指定されなかったと思いますw


この変態っぷり、2次作品殺しですね。
アニメ化や同人を許さない感じです。

絵もうまいですし。


そういう意味でも原作>アニメでした。
そして私は「救いようのない変態さん」ですw
Posted at 2014/01/08 05:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味その他 | 日記
2013年12月29日 イイね!

年越し準備

今日は朝から雑用ばかりやってました。

まずは犬小屋に風除けをつけました。
いつもよりも寒い冬、我が愛犬テリーちゃんもお年ですので、
風除けをつけてあげることに。

あと、私のお古の毛布もあげました。
早速毛布にスリスリ。

これで一安心。



次は松飾り製作。

といっても松にしめ縄をつけただけのシンプルなもの。
しめ縄は近所のおじいさんに作っていただきました。

今日は29日ですので、家の前に飾るのは明日になります。


あとは自室の片づけと清掃。
先日少しやっておいたので、掃除がメインです。


密林から今年最後の新刊(下段)が届いていました。

ちなみに上段は今更ながら読みたくなったので、
本屋で大人買いをしてきました。



新年の準備は着々と進んでいますが…

実際は初詣行ったり、駅伝見たりしていると、
他のことってあまりやらないんですけどね。
Posted at 2013/12/29 17:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味その他 | 日記
2013年12月11日 イイね!

子供の読み物だからといって、取り上げられました

先日、発売日が遅れてやっと日常9巻が来ました。

8巻よりぶっ飛んでいて面白いですね。

楽しみながら読んでいたら、下の娘Y子が来て言います。

Y子「それ子供の読み物だから、貸して!」
K「なんで?」

聞けば小学校でこんなやり取りがあったそうな。

Y子の友達K香ちゃん「日常9巻買ったんだ。」
Y子「家はお父さんが買った。」
K香「えー、大人なのにおかしい!」
Y子「そうかな?」
K香「変だよ~」

回想終わり~

Y子「そういうわけだから、これは私が読むね。」

そういうとY子は私からマンガを取り上げて、
読み始めました。

なんか、凄い爆笑しているんですけど(苦笑)
それも、ネタを説明しながらorz


私の年に1度のお楽しみをこうやって奪っていったY子。

この年頃の子どもが残酷なのは知っていましたが、
今回は破壊力ありましたね(汗)
Posted at 2013/12/11 05:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味その他 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation