• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

官能的な空気圧

この頃タイヤの空気圧がいい感じです。

先日Dで調整してもらったのですが、
乗っていて気持ちがよいです。

折角だからデータ取りをしようということで、
昨日測っておきました。


タイヤ ポテンザRE070

冷間 前220kpa 後190kpa 気温30度
温間 前240kpa 後220kpa 気温25度

※温間は通常走行で20分走行後


きっとこの温間時の空気圧が良いんでしょうね。

基準値と大きく違わないのに
タイヤの感触が手に取るようにわかります。

タイヤそのものがサスペンションのような働きをしているようで、
官能的な感じすらします。


注:個人の感想です(笑)
Posted at 2015/08/04 05:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | セットアップ | 日記
2013年06月01日 イイね!

感覚と数値

宣言どおり、ディーラーにてアライメント測定を行ってきました。
測定結果は左リアが2mmほど外向きになっていました。

「たった2mmの差」と思いますが、乗ってみると大きな差ですね。

不安定だった挙動は姿を消し、どっしりとした安定感が出てきました。
タイヤもトレッド面を目一杯使えているのか、ブレーキも良くききます。

フロントキャンバーも若干調整してもらい、これでリセットって感じですね。

乗った感じは「文句なし!」です。
昨日に引き続きドリ○ム的に表現すれば、「うれしい!たのしい!大好き!」です(笑)


「自分の感覚も、捨てたものではない。」そんなことを思った日になりました。
ヨカッタヨカッタ…
Posted at 2013/06/01 15:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | セットアップ | 日記
2013年05月31日 イイね!

決戦は土曜日

大げさなタイトルをつけましたが、たいしたことではありません。
ドリ○ムのタイトルをパクりたかっただけなので…

明日、ディーラーに行きます。
アライメント調整のために。

なぜ「決戦」かというと、日ごろC子に乗って感じていることが
正しいかどうかが分かるからです。

どんなことを感じていたかというと、

コーナーリング時のフロントタイヤのふらつき感
ブレーキング時の挙動不安定
高速走行時のスタビリティ不足

です。

私が考える範囲では、これらは
「アライメントの狂いから来ているのでは」と思っています。

明日測って調整してもらえばすべて分かることです。
素人ゆえ思い過ごしの可能性も多分にありますね。


話は逸れますが、セッティングやチューニングの動機って
人それぞれ異なるとは思いますが、私の場合は「恐怖」です。

元来チキンに出来ていますから、私らしいといえば私らしいですw
今は怖くて踏めない状態です。

今回、アライメント調整してなおも「恐怖」があれば、
そこはチューニングの領域になりますね。

そのチューニングも良い「舌」を手に入れてからにしたいです。
感覚は向上しませんが、シートなどは替えればより「味」が分かるかもしれません。


濃い味に慣れると体にもお財布にも悪そうですがw
Posted at 2013/05/31 08:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セットアップ | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation