• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

来月は達成できるか?

今日は恒例の週一ジョグの日です。

先週ブログには書きませんでしたが、
その前の週と同じコース14kmを走って余裕があったので
次は17kmと目標を設定しました。

昨日の酒がまだ体に残っているのか、
体が重い上に頭も少し痛いです。

さすがに折り返し地点まで8.5kmとなると長く感じますね。
焦らず楽しむことを心がけて走ります。


距離を延ばした時はいつもそうなのですが、
残り2kmぐらいで足が痛くなります。

だましだまし走ってなんとか帰宅。
顔を拭ったら潮…じゃなくて塩だらけでした。
結構発汗していたんですね。

最大心拍の60-70%で走って、時間は1時間45分でした。
やっぱりスピードは変わらず10km/h未満ってとこですね。


今月の走行はこれで終わり。
累計走行距離は61kmで先月の倍です。

来月は20km走ってみたいですね。
そうすれば今年の目標達成です。
Posted at 2013/11/23 15:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年11月10日 イイね!

少し距離をのばしてみました

午後は風も弱くなり、日も差してきたので週一のジョギングです。
先週、合計16km走ったので、今日は今までの11kmから少し距離をのばして14km。

弱くなったとはいえ相変わらず風は吹いていますが、
少し暑いぐらいの良いお天気になりました。

3kmぐらいで汗だくだく…
ただ、風が体の熱を奪ってくれたので気持ちよかったです。

復路に入ると急に曇り出しました。
風もさっきより強くなってきたようです。

前に見える三ツ峠は頂上が見えません。
この後また雨になるのでしょうか。

向かい風と上り坂が体力を奪っていきます。
残り2kmでは足に痛みが出てきて、とうとう足が上がらなくなってきました。

それでもなんとか走り切り、時間は1時間30分。
今までよりはペースが落ちました。

11月に入って累計の走行距離は30km。
10月の走行距離に並びました。

しかし、ウエストは変化なしです(汗)


お天気が持てばこのあと洗車ですが、
この風はいけませんね~

雨だけならやりますが、
強風には弱い宇宙戦車隊の隊員です…
Posted at 2013/11/10 16:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年11月03日 イイね!

クルマに乗らないという選択

今日も週1のジョギングです。
いつものように午前中11kmを走りました。

ラスト1kmはペースアップができたので
少しは良くなっているのでしょう。

それでも積年の脂はなかなか落ちませんね。
先日借りてきた猫物語の劇中でガハラさんが、

「私は朝は軽く走るから。このスタイルを維持するために、
これでも結構苦労してるのよ。」と言ってました。

維持するのに苦労するなら、
減らしたい私はより一層苦労するのですね…

ジョギングから帰ってきて2時間のインターバルを置いて、
地元の文化祭に出展していた母の作品の搬出の手伝いに向かいます。

目的地までは7km。
運搬用の車は現地にある。
なので体一つで行けばいい。
C子に乗っていって搬出のごたごたで傷つけられるのは御免。

と言うことで、ジョギングで行くことにしました。
寛平ちゃんかよ!って感じですね。

しかし走り出すと足がすぐに悲鳴をあげます。

初めは7km走ろうと思ったのですが、
5km地点で足の痛みが強くなり動きも悪くなりました。

まあ、無理をしてもしょうがないので残り2kmはウォーキングで。
それでも少し足を引きずりながら。

帰ってつま先を見るとこれがまた酷い(笑)
爪の内出血4か所と血豆一ヶ所。

グロいので画像は省略ですw


結局今日のトータル距離は16kmでした。
20kmの壁は厚いですね。

今年の目標を先日20kmにしましたが、
達成は難しいか!
Posted at 2013/11/03 18:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年11月02日 イイね!

30kmで1cm

ジョギングでの成果です。
先月の走行距離30kmに対して、ウエスト-1cm。

見た目は少し変わっていたのですが、
まだそれほど効果は出てませんね。

ただ、フルバケへのフィット感は良くなってきました。
運転にも良い効果があるだろうと信じて続けていくつもりです。


世間では今日から3連休ですが、
私は今日は仕事です。

まあ、半休とって歯医者に行きますから、
あまり仕事って感じではないのですが。

残りの休日も、予定が目まぐるしく変わり、
楽しみにしていた親友マ・クベとの再会も怪しくなってきました。

一気に引きこもってプラモ作りになっちゃうかも!
Posted at 2013/11/02 08:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年10月14日 イイね!

たった今、ジョギングから帰ってきました。

先週と同じコースを走ろうと思いましたが、
一ヶ所ちょっと危ないところがあるのでそこを迂回することにしました。

結果、距離は11kmに。
一昨日、ウインドスプリントを10本やったので
筋肉痛が足に残っていましたがなんとか走り切りました。

時間は1時間15分。
まずまずですかね。

体的には先週よりちょっと楽になりました。
少しですが体が動くようになってくると欲が出てきますね。


一昨日のウインドスプリントもその欲の一つです。
家の前の坂道約100mを70-80%の力で走ります。

馬で言う坂路調教?
最後の数本は軽い酸欠になりました。

体が言うこと聞かなくて嫌になりますw


いつもと同じでは力がつきませんので
何か+αして少しでも良くしたいですね。


さて、今日は連休最終日。

疲れも取れましたし、
ちょっと八王子まで別の+αを探しに行きますか!
Posted at 2013/10/14 09:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation