• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

西遊記~ドライブ・食べ歩き・被弾編

西遊記~ドライブ・食べ歩き・被弾編先週の金曜の夕方に出発して、
帰ってきたのが今朝の9時。

4泊5日(うち車中泊3日w)のロングドライブは
学生の時以来でしょうか?

違いと言えば体力が衰えたことですが、
車中泊は予想に反して辛くなかったです。


今回はクルマで初めて中国・四国地方を回りましたが、
天気に恵まれ、季節も良かったことから気持ち良く走れました。


ドライブ

今回ドライブで一番印象に残っているのは、
瀬戸大橋を渡ったことです。

橋という構築物が好きなので、
走りながらワクワクしていました。


四国は景色が良いのでドライブするには最高ですね。


豊浜SAから見た夕日はとてもきれいでした。


機会があったら四国一周とかしてみたいですね(笑)


食べ歩き

何シテル?でアップしたものの総集編w

駒ケ岳SAのソースかつ丼。


豊浜SAの讃岐うどん3連発(爆)

ゆだめうどん


ひやしぶっかけ


ぶっかけ


瀬戸PAの白桃ソフト。

久しぶりに美味いソフトクリームに出会えたw

福山SAのワッフル。

一転、これは不味かったwww

呉の広島風お好み焼き。

画像は焼いている途中のもの。
初めて食べたが、美味かった!

福山SAの尾道ラーメン。

背脂の浮いたしょうゆ味。
麺はストレートのやや太め。

これは好きな味ですね。

吉備SAのマスカットソフト。

ちょっとキャラが弱かった…

多賀SAの近江牛カレーパン。

どの辺が近江牛なのか…


被弾品

四国自動車博物館

ポストカード6枚

大和ミュージアム

雪風・雷・秋月・翔鶴・飛鷹のポストカード
伊勢・武蔵の定規

マツダミュージアム

787Bの下敷きとネックストラップ


最後に

今回、黙って出してくれた家族には感謝です。
家族へのお土産は讃岐うどんともみじまんじゅうw

旅先でお会いできたウルトラ観測員Rさん。

お会いできて光栄でした!

みん友の皆さん。
何シテル?でのやり取りやイイね!ありがとうございました。


それから今日は父の月命日でした。
家にはまっすぐ帰らず、先ずはお墓参り。

無事帰ってこられたことを報告しました。


色々な人がかかわってくださったおかげで、
楽しい旅になったのだと思います。

もちろんノートラブルで2,000km走ってくれた
C子にも感謝です(笑)

お陰さまで十分なリフレッシュができました!
Posted at 2015/10/20 17:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい | 日記
2015年10月19日 イイね!

西遊記3日目

西遊記3日目今日はこの旅の最終日。
大いに楽しんだこの旅も今日で終わりです。

好きなことをして、好きなものを観て、
ばっちりリフレッシュできました。

次の仕事もバリバリやれそうです(笑)

で、今日の予定は~
大和ミュージアムとマツダミュージアムの
ダブル見学です。


大和ミュージアムは宿の近所だったので、
開館と同時に入りました。

外には陸奥に装備しあったものが諸々
展示してありました。

これって自爆したから残ってるんだと思うと、
ちょっと複雑ですね(笑)

館内には大和の巨大な模型が展示してあります。

迫力ありますね~

艦これのお陰でこういうのみて喜んだりw


自分としては予想外に楽しめました。


それから峠道を使ってマツダ本社へ。


ガイドの人が色々説明してましたが、
私は勝手に好きな車の写真を撮りまくりw





で、次のブースには本命の787Bが!

傷などからレプリカでなく実車であることを確認!
良かったです~

予定を全てこなし、今帰途についている途中です。
このブログは岡山の吉備SAで書いてます。

家まであと650km。
無理せず帰ります。
Posted at 2015/10/19 19:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい | 日記
2015年10月18日 イイね!

西遊記2日目

西遊記2日目遠征2日目の目的は
ナニーニの乗った155 V6 TI
に会うことです。


豊浜SAに12時間以上も滞在して
しっかり休んだので朝から快調でした。



まあ、意気込みすぎて
早く現地に到着してしまったのはご愛嬌。


中に入るといきなりこれが出迎えてくれますw

934とか、萌え死ぬでしょwww

本命のナニーニ様の車両。


私のほかにも数人お客さんが居たんですけど、
素通り…

まあ、良いんですけどね。

他にもイタ車を中心に沢山あるのですが、
家に帰ってから詳細版とフォトギャラリーにアップします。

ロビーには車関連の資料がいっぱい。
これはなんか見覚えある風景(爆)


ここを出てからは本日の宿泊地の呉へ移動。
3日ぶりに布団で寝られます。

夜は本格的な広島風お好み焼きを食べて~

さあもう一軒!と思ったのですが、
店はほとんど閉まってます。

まだ19:30なのに…

仕方ないので酒を飲みながら、
艦これでもしますw

呉で艦これというのもオツでしょう?

ああ、そういえば今日は観艦式でしたね。
関係ないけどw

明日は大和ミュージアムを冷やかして、
その後マツダミュージアムです。

今日まで順調でしたので、
明日の787Bがレプリカでないことを祈りつつ(笑)
Posted at 2015/10/18 20:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい | 日記
2015年10月17日 イイね!

西遊記1日目

西遊記1日目本日の目的は先ず、
500系新幹線の観賞。

あらかじめ時刻を
調べておいたのですが、
数本待って来たのが1本…

焦らし効果もあって、
入線してきたときは、
テンション上がりました(爆)

しかし、この様子だと
そろそろ退役かもしれませんね。
何れにしても見ておいて良かったです。

記念にNゲージでも買おうかな←


そのあとは、
ウルトラ観測員Rさんとプチオフ。


是非会ってみたいと思った
みん友さんのひとりです。

色々話ができて楽しかったです。
またお会いできればと思います。

明日は高知でナニーニの車を見ます!!


詳しい内容は写真付で帰ってから
改めて書きます。

スミマセン!!
Posted at 2015/10/17 17:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい | 日記
2015年10月16日 イイね!

西方遠征、抜錨!

西方遠征、抜錨!今日の夕方から、
いよいよ四国~中国方面に遠征です。


午前中から今まではその準備をしておりました。


先ずは宇宙戦車。

洗車をすると気持ち的に安全運転になりますので、
より一層心がけるという思いで!


それから部屋の掃除。

同時に留守中、地震などがあった場合を想定して、
ギターはすべてハードケースに。


段積みしていたアンプも降ろしました。



行き先についてのメモをノートに書いておきます。


予定では~

17日 兵庫県某駅で500系新幹線を見る。
18日 ナニーニのクルマを見る。
19日 提督業関連行事とルマン優勝車を見る。

の3本ですw


無理のない予定を組んでいるのは、
もちろん生きて帰るためです(爆)

では、行ってきます!
Posted at 2015/10/16 13:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠くへ行きたい | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation