• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ミトコンドリア

連日の寝不足がたたり、少し風邪気味のようです。
そこにきて昨日の中野散策が引き金となって、今日は一日中激しい頭痛でした。

加齢による体力減少を呪っていましたところ、
今朝の日経に以下のような記事が載っていました。

「ミトコンドリアの増加によって走りが楽に疲れにくく」

テーマはマラソンです。
しかしながら、一般生活にも応用できそうな感じがしました。

話は少しそれますが、約2月前にメタボ予備軍ということで
健康指導を受け、以来、毎日筋トレと有酸素運動に励んできました。

その甲斐もあって、最近やっと体重が減少傾向になってきましたが、
運動をしているにもかかわらず、一向に体力のほうは上昇してきません。

まあ、そんなにすぐに上昇するものでもないのでしょうけれども、
却って疲れやすくなっているような感じがしてなりませんでした。

そなところに今朝の記事を読んで、トレーニング方法に
足りないところがあるのではと思いました。
即ち、全力走に相当するものです。

有酸素運動は自転車中心ですので、乳酸が発生しやすく
かつ、無酸素運動になる全力走は避けてきました。

これをすることによって効果がどれほどあるかわかりませんが
試してみる価値はありそうです。

クルマのスポーツ走行も体力が必要でしょうから
そのためにもやっておこうと思います。


ところで、「ミトコンドリア」って響きはいつも「アレクサンドリア」
を連想してしまいます。

水戸市もミトコンドリアって名前に改名したら
ブレークするかも。

ってね。

Posted at 2012/11/24 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation